売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率

ニュース

  • ニュースリリースデータがありません。


最終更新:

E03672 Japan GAAP

売上高

84.8億 円

前期

83.5億 円

前期比

101.5%


3 【事業の内容】

当行及び当行の関係会社は、当行、連結子会社㈱かなぎんビジネスサービスで構成され、銀行業務を中心に、証券業務、保険窓口販売業務などの金融サービスに係る事業を行っております。

当行及び当行の関係会社の事業に係わる位置づけは次のとおりであります。

[銀行業]

(銀行業務)

当行の本店のほか33支店においては、預金業務、貸出業務、内国為替業務、外国為替業務これらの業務に付帯する代理業務を行い、地域特化型の銀行として地域に密着した金融サービスに積極的に取組んでおります。

(証券業務)

当行の有価証券関連部門においては、商品有価証券売買業務、国債等公共債および証券投資信託の窓口販売業務、有価証券投資業務を行っております。

(保険窓口販売業務)

当行においては、保険窓口販売業務を行っております。

[その他]

  連結子会社においては、当行の物品配送等の業務を行っております。

 

以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

 

※画像省略しています。

 

22/12/21

 

3 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

 

(1)経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における当行グループ(当行、連結子会社)の財政状態、経営成績およびキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

なお、当行グループは、銀行業以外に物品配送等業務を営んでおりますが、それら事業の全セグメントに占める割合が継続的に僅少であるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

・財政状態、経営成績

預金は、前連結会計年度末比9億88百万円増加し、4,809億65百万円。貸出金は、前連結会計年度末比3億21百万円減少し、3,830億91百万円。有価証券は、前連結会計年度末比81億58百万円増加し、994億58百万円でした。

損益につきましては、経常収益は84億82百万円(前連結会計年度  83億54百万円)、経常利益は13億5百万円(前連結会計年度  12億38百万円)、親会社株主に帰属する当期純利益は8億81百万円(前連結会計年度  7億95百万円)でした。

 

・キャッシュ・フロー

現金及び現金同等物の当連結会計年度末残高は563億21百万円と前連結会計年度末比4億68百万円の減少でした。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

預金の増加等により、90億29百万円の収入(前連結会計年度は434億34百万円の収入)でした。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

有価証券の購入等により、91億45百万円の支出(前連結会計年度は44億54百万円の支出)でした。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

増資等により、3億52百万円の支出(前連結会計年度は16億57百万円の収入)でした。

 

 (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当行グループの経営成績等の状況に関する分析・検討内容は次のとおりであります。なお、以下の記載における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において判断したものであります。

 

当行では、地域のお客さまを支えながら、ともに発展するという願いを込めて、3か年に亘る中期経営計画『地域密着 かなぎん 絆~あなたとともに~』(2021年4月1日~2024年3月31日)を策定し、本年度より開始いたしました。本計画に沿い、当期中に行った主な施策は次のとおりであります。

お客さまの利便性向上のため、キャッシュレス対応を進めており、ローソン銀行のATMネットワークを活用した口座連携サービス「即時口座決済サービス」を導入し、2022年2月には「au PAY」および「WebMoney」へ、同年3月には「モバイルSuica」へ、手数料無料で当行口座から即時にチャージが可能となりました。

商品ラインナップに関しましては、個人向け窓販商品のラインナップ拡充を図り、2021年6月には神奈川県への寄付スキームを備えた投資信託「グローバルESGバランスファンド」、同年8月には「かなぎん遺言代用信託 きぼうの光」の取扱いを開始しました。

地域金融機関として、神奈川県内の地域経済活性化を図るため、2021年10月にはコロナ禍における当行取引先のオリジナル・クーポンサイト「かながわ地元企業応援プロジェクト」を2022年3月までの期間限定で開設しました。また、お客さまの多様なニーズにお応えするため、本部・支店が連携し、ビジネスマッチングの推進に取り組んでおります。

サステナビリティ経営としては、SDGsへの取組みをさらに強化していくことを目的として、2021年5月に「神奈川銀行SDGs宣言」を制定しました。また、地域における持続可能な社会の実現と当行の持続的な企業価値向上を図るため、2021年11月に「神奈川銀行サステナビリティ方針」を制定しました。

 

(新型コロナウイルス感染症の影響と対策について)

当行では、従来より事業性評価の実践によりお取引先の実態把握と必要な支援に取り組んでまいりましたが、今般の新型コロナウイルス感染症の問題に対する対応は、まさにこれまでの取組みの真価が問われる局面であると認識しております。影響がさまざまな業種にわたり拡大していることから、お取引先の資金繰り支援において万全の対応を行うための取組みを強化しております。さらに、感染症の長期化についても念頭に置きつつ、お取引先の経営改善(経費削減等)や資金繰りについて、寄り添った対応を行うこととしております。


  ① 経営成績の分析
 資金運用収支は、店舗周辺の事業所先の増加や新型コロナウイルス対策融資に積極的に取り組みました結果、貸出金利息が増加したほか、預け金利息の増加などにより、前連結会計年度比1億31百万円増加し、68億81百万円でした。
 役務取引等収支は、ビジネスマッチング手数料や金融商品販売手数料の増加などにより、前連結会計年度比1億51百万円増加し、9億2百万円でした。
 その他業務収支は、前連結会計年度比12百万円減少し、△47百万円でした。

貸出金利息は前連結会計年度比75百万円の増加、役務取引等収益についても前連結会計年度比1億27百万円増加していることなどから、いわゆる本業部分での収益増加が引き続き図られていると認識しております。

 

② 財政状態の分析
 貸出金は、地方公共団体向け融資の償還がありましたが、地元企業向けの貸出を推進し、前連結会計年度比3億21百万円減少し、3,830億91百万円でした。なお、注力している中小企業等貸出金比率は94.13%でした。
 有価証券は、前連結会計年度比81億58百万円増加し994億58百万円でした。地方債について、47億63百万円の残高増加でした。
 預金は、貸出金の歩留まりなどにより、前連結会計年度比9億88百万円増加し、4,809億65百万円でした。
 純資産の部合計は、その他有価証券評価差額金が4億27百万円減少しましたが、親会社株主に帰属する当期純利益8億81百万円の計上などにより、前連結会計年度比2億18百万円増加し、274億76百万円でした。
 

③ 資本の財源および資金の流動性に係る情報
 当連結会計年度における営業活動によるキャッシュ・フローは、90億29百万円の収入(前連結会計年度は434億34百万円の収入)でした。これは「資金運用による収入」の資金増加額が71億71百万円となったことなどが要因です。
 当連結会計年度における投資活動によるキャッシュ・フローは、91億45百万円の支出(前連結会計年度は44億54百万円の支出)でした。これは、地方債の購入などによって「有価証券の取得による支出」の資金減少額が209億64百万円となっていることなどが主な要因です。
 当連結会計年度における財務活動によるキャッシュ・フローは、3億52百万円の支出(前連結会計年度は16億57百万円の収入)でした。これは、「配当金の支払額」による資金減少額が2億42百万円、「リース債務の返済による支出」による資金減少額が1億8百万円となっていることが主な要因です。
 こうした結果、当連結会計年度末における「現金及び現金同等物」の残高は、563億21百万円と前連結会計年度比4億68百万円の減少となりました。これは、預金の残高の11.7%であり、十分な資金の流動性を確保しております。
 

 

④ 経営方針・経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等
 当期は、3か年の第13次中期経営計画『地域密着 かなぎん 絆~あなたとともに~』の初年度となりました。本経営計画において目標としていた主な経営指標(単体)の達成状況は、以下のとおりです。

 

項目

2024年3月末目標

2022年3月末実績

達成状況

業容目標

資金量(末残)

5,050億円以上

4,809億円

95.2%

融資量(末残)

3,950億円以上

3,830億円

96.9%

中小企業等貸出金比率

90%以上

94.1%

104.5%

事業性融資取引先数

5,200先以上

5,249先

100.9%

収益目標

業務粗利益

78億円以上

77億38百万円

99.2%

業務純益

16億円以上

26億37百万円

164.8%

OHR(経費率)

78%以下

76.6%

101.7%

 

 

第13次中期経営計画では、「①お客様本位の徹底、②真のメイン化、③収益力の強化」をキーワードとして「営業戦略、チャネル戦略、人財・組織戦略、経営管理戦略、DX(デジタルトランスフォーメーション)戦略」の各戦略を実施し、「地域プレゼンス(地域における存在感)の向上」に取り組んでおります。

結果、2022年3月末時点において、中小企業等貸出金比率は目標の90%に対し94.1%、事業性融資取引先数は目標5,200先に対し5,249先と目標値を上回っております。さらに収益目標においても、業務純益は目標16億円に対し26億37百万円、OHR(経費率)も目標78%以下のところ76.6%と目標を上回っております。特に、本業に関わる収入である貸出金利息と役務収益の合計は、前年同期比2億2百万円増加しました。

なお、上記達成状況を踏まえ、各目標を下記の通り上方修正しました。

項目

2024年3月末目標

2024年3月末修正目標

当初目標比

業容目標

資金量(末残)

5,050億円以上

5,050億円以上

融資量(末残)

3,950億円以上

3,950億円以上

中小企業等貸出金比率

90%以上

90%以上

事業性融資取引先数

5,200先以上

5,500先以上

+300先

収益目標

業務粗利益

78億円以上

80億円以上

+2億円

業務純益

16億円以上

実質業務純益に変更

実質業務純益

20億円以上

+4億円

OHR(経費率)

78%以下

73%以下

△5%

 

 

 ⑤ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当行グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成しております。この連結財務諸表を作成するにあたって、資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす見積り及び仮定を用いておりますが、これらの見積もり及び仮定に基づく数値は実際の結果と異なる可能性があります。

連結財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積もり及び仮定のうち、重要なものは、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 (注記事項)(重要な会計上の見積り)」に記載しております。

 

 

(参考)
(1) 国内業務部門・国際業務部門別収支
(経営成績の説明)資金運用収支は1億31百万円の増加、役務取引等収支は1億51百万円の増加、その他業務収支は12百万円の減少となりました。

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

相殺消去額(△)

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

資金運用収支

前連結会計年度

6,750

△0

-

6,750

当連結会計年度

6,881

△0

-

6,881

うち資金運用収益

前連結会計年度

6,900

0

-

6,900

当連結会計年度

7,025

0

-

7,025

うち資金調達費用

前連結会計年度

149

0

-

150

当連結会計年度

144

0

-

144

役務取引等収支

前連結会計年度

751

△0

-

751

当連結会計年度

903

△1

-

902

うち役務取引等収益

前連結会計年度

1,147

1

-

1,149

当連結会計年度

1,274

1

-

1,276

うち役務取引等費用

前連結会計年度

395

2

-

397

当連結会計年度

370

3

-

373

その他業務収支

前連結会計年度

△37

2

-

△35

当連結会計年度

△51

3

-

△47

うちその他業務収益

前連結会計年度

97

2

-

99

当連結会計年度

102

3

-

105

うちその他業務費用

前連結会計年度

135

-

-

135

当連結会計年度

153

-

-

153

 

(注) 1.「国内業務部門」とは当行及び国内子会社の円建取引であります。

「国際業務部門」とは当行及び国内子会社の外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引は「国際業務部門」に含めております。

2.国内業務部門と国際業務部門の相殺消去はしておりません。

 

 

(2) 国内業務部門・国際業務部門別資金運用/調達の状況

    (経営成績の説明)

国内業務部門の資金運用勘定は貸出金や有価証券、預け金の増加等により、390億70百万円増加しました。資金調達勘定は預金の増加等により、312億53百万円増加いたしました。

国際業務部門の資金運用勘定は外国為替の増加を主因として、1百万円増加し、資金調達勘定は預金の増加を主因として、5百万円増加いたしました。

 

①  国内業務部門

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前連結会計年度

516,232

6,900

1.33

当連結会計年度

555,302

7,025

1.26

うち貸出金

前連結会計年度

381,354

6,284

1.64

当連結会計年度

386,121

6,359

1.64

うち商品有価証券

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち有価証券

前連結会計年度

85,026

597

0.70

当連結会計年度

94,349

615

0.65

うちコールローン及び買入手形

前連結会計年度

3,694

△0

△0.00

当連結会計年度

919

△0

△0.00

うち買現先勘定

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち債券貸借取引
支払保証金

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち預け金

前連結会計年度

46,157

18

0.04

当連結会計年度

73,829

51

0.06

資金調達勘定

前連結会計年度

506,859

149

0.02

当連結会計年度

538,112

144

0.05

うち預金

前連結会計年度

483,508

145

0.03

当連結会計年度

499,241

141

0.02

うち譲渡性預金

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うちコールマネー及び
売渡手形

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

2,068

△1

△0.05

うち売現先勘定

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち債券貸借取引
受入担保金

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うちコマーシャル・
ペーパー

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち借用金

前連結会計年度

22,966

-

-

当連結会計年度

36,446

-

-

 

(注) 1.平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しております。

2.「国内業務部門」とは、当行及び国内子会社の円建取引であります。

3.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度45,311百万円、当連結会計年度66,098百万円)を控除して表示しております。

 

 

②  国際業務部門

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前連結会計年度

107

0

0.03

当連結会計年度

108

0

0.01

うち貸出金

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち商品有価証券

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち有価証券

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うちコールローン及び
買入手形

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち買現先勘定

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち債券貸借取引
支払保証金

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち預け金

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

資金調達勘定

前連結会計年度

104

0

0.29

当連結会計年度

109

0

0.29

うち預金

前連結会計年度

104

0

0.29

当連結会計年度

109

0

0.29

うち譲渡性預金

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うちコールマネー及び
売渡手形

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち売現先勘定

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち債券貸借取引
受入担保金

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うちコマーシャル・
ペーパー

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

うち借用金

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

 

(注)  「国際業務部門」とは当行及び国内子会社の外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引は「国際業務部門」に含めております。

 

 

③  合計

 

種類

期別

平均残高(百万円)

利息(百万円)

利回り
(%)

小計

相殺
消去額
(△)

合計

小計

相殺
消去額
(△)

合計

資金運用勘定

前連結会計年度

516,340

-

516,340

6,900

-

6,900

1.33

当連結会計年度

555,411

-

555,411

7,025

-

7,025

1.26

うち貸出金

前連結会計年度

381,354

-

381,354

6,284

-

6,284

1.64

当連結会計年度

386,121

-

386,121

6,359

-

6,359

1.64

うち商品有価証券

前連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

うち有価証券

前連結会計年度

85,026

-

85,026

597

-

597

0.70

当連結会計年度

94,349

-

94,349

615

-

615

0.65

うちコールローン
及び買入手形

前連結会計年度

3,694

-

3,694

△0

-

△0

△0.00

当連結会計年度

919

-

919

△0

-

△0

△0.00

うち買現先勘定

前連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

うち債券貸借取引
支払保証金

前連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

うち預け金

前連結会計年度

46,157

-

46,157

18

-

18

0.04

当連結会計年度

73,829

-

73,829

51

-

51

0.06

資金調達勘定

前連結会計年度

506,964

-

506,964

150

-

150

0.02

当連結会計年度

538,221

-

538,221

144

-

144

0.02

うち預金

前連結会計年度

483,612

-

483,612

146

-

146

0.03

当連結会計年度

499,351

-

499,351

142

-

142

0.02

うち譲渡性預金

前連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

うちコールマネー及び売渡手形

前連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

当連結会計年度

2,068

-

2,068

△1

-

△1

△0.05

うち売現先勘定

前連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

うち債券貸借取引
受入担保金

前連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

うち
コマーシャル・
ペーパー

前連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

-

-

-

-

うち借用金

前連結会計年度

22,966

-

22,966

-

-

-

-

当連結会計年度

36,446

-

36,446

-

-

-

-

 

 (注) 1.平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しております。

2.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度45,311百万円、当連結会計年度66,098百万円)を控除して表示しております。

 

(3) 国内業務部門・国際業務部門別役務取引の状況

    (経営成績の説明)

預金・貸出関連業務等の増収により役務取引等収益は1億27百万円増加、役務取引等費用は24百万円減少いたしました。

 

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

相殺消去額(△)

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

役務取引等収益

前連結会計年度

1,147

1

-

1,149

当連結会計年度

1,274

1

-

1,276

うち預金・貸出業務

前連結会計年度

504

-

-

504

当連結会計年度

600

-

-

600

うち為替業務

前連結会計年度

324

1

-

326

当連結会計年度

302

1

-

304

うち証券関連業務

前連結会計年度

91

-

-

91

当連結会計年度

142

-

-

142

うち代理業務

前連結会計年度

161

-

-

161

当連結会計年度

165

-

-

165

うち保護預り、
貸金庫業務

前連結会計年度

63

-

-

63

当連結会計年度

61

-

-

61

うち保証業務

前連結会計年度

1

-

-

1

当連結会計年度

1

-

-

1

役務取引等費用

前連結会計年度

395

2

-

397

当連結会計年度

370

3

-

373

うち為替業務

前連結会計年度

64

2

-

66

当連結会計年度

46

3

-

49

 

(注)  「国内業務部門」とは当行及び国内子会社の円建取引であります。

「国際業務部門」とは当行及び国内子会社の外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引は「国際業務部門」に含めております。

 

 

(4) 国内業務部門・国際業務部門別預金残高の状況

○  預金の種類別残高(末残)

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

相殺消去額(△)

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

預金合計

前連結会計年度

479,869

107

-

479,977

当連結会計年度

480,851

113

-

480,965

うち流動性預金

前連結会計年度

287,569

-

-

287,569

当連結会計年度

295,479

-

-

295,479

うち定期性預金

前連結会計年度

191,368

-

-

191,368

当連結会計年度

184,263

-

-

184,263

うちその他

前連結会計年度

932

107

-

1,039

当連結会計年度

1,108

113

-

1,222

譲渡性預金

前連結会計年度

-

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

-

総合計

前連結会計年度

479,869

107

-

479,977

当連結会計年度

480,851

113

-

480,965

 

(注) 1.「国内業務部門」とは当行及び国内子会社の円建取引であります。

「国際業務部門」とは当行及び国内子会社の外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引は「国際業務部門」に含めております。

2.流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金

3.定期性預金=定期預金+定期積金

4.国内業務部門と国際業務部門の相殺消去はしておりません。

 

 

(5) 国内業務貸出金残高の状況

  業種別貸出状況(末残・構成比)

 

 

業種別

前連結会計年度

当連結会計年度

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

国内

383,412

100.00

383,091

100.00

製造業

24,811

6.47

23,663

6.18

農業・林業

460

0.12

443

0.12

漁業

13

0.00

12

0.00

鉱業・採石業・砂利採取業

61

0.02

68

0.02

建設業

49,685

12.96

50,406

13.16

電気・ガス・熱供給・水道業

738

0.19

555

0.14

情報通信業

3,604

0.94

3,452

0.90

運輸業・郵便業

15,678

4.09

14,083

3.68

卸売業・小売業

38,163

9.95

39,320

10.26

金融業・保険業

4,556

1.19

5,524

1.44

不動産業・物品賃貸業

106,016

27.65

110,504

28.85

地方公共団体

5,742

1.50

4,419

1.15

その他

133,885

34.92

130,642

34.10

合計

383,412

-

383,091

-

 

(注)  「国内」とは当行及び国内子会社であります。

 

 

(6) 国内業務部門・国際業務部門別有価証券の状況

○  有価証券残高(末残)

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

国債

前連結会計年度

23,453

-

23,453

当連結会計年度

23,223

-

23,223

地方債

前連結会計年度

39,590

-

39,590

当連結会計年度

44,353

-

44,353

短期社債

前連結会計年度

-

-

-

当連結会計年度

-

-

-

社債

前連結会計年度

17,468

-

17,468

当連結会計年度

17,891

-

17,891

株式

前連結会計年度

6,262

-

6,262

当連結会計年度

7,794

-

7,794

その他の証券

前連結会計年度

4,526

-

4,526

当連結会計年度

6,195

-

6,195

合計

前連結会計年度

91,300

-

91,300

当連結会計年度

99,458

-

99,458

 

(注) 1.「国内業務部門」とは当行及び国内子会社の円建取引であります。

「国際業務部門」とは当行及び国内子会社の外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引は「国際業務部門」に含めております。

2.「その他の証券」は、投資信託及び組合出資金であります。

 

 

 

 

 

 

 

(自己資本比率の状況)

(参考)

自己資本比率は、銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準(平成18年金融庁告示第19号)に定められた算式に基づき、連結ベースと単体ベースの双方について算出しております。

なお、当行は、国内基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの算出においては標準的手法を採用しております。

 

連結自己資本比率(国内基準)

                             (単位:百万円、%)

 

2022年3月31日

1.連結自己資本比率(2/3)

9.55

2.連結における自己資本の額

25,314

3.リスク・アセットの額

264,995

4.連結総所要自己資本額

10,599

 

 

単体自己資本比率(国内基準)

                             (単位:百万円、%)

 

2022年3月31日

1.自己資本比率(2/3)

9.48

2.単体における自己資本の額

25,151

3.リスク・アセットの額

265,174

4.単体総所要自己資本額

10,606

 

 

 

(資産の査定)

(参考)

資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(平成10年法律第132号)第6条に基づき、当行の貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(昭和23年法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものであります。

 

1.破産更生債権及びこれらに準ずる債権

破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。

 

2.危険債権

危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。

 

3.要管理債権

要管理債権とは、三月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。

 

4.正常債権

正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外のものに区分される債権をいう。

 

資産の査定の額

 

債権の区分

2021年3月31日

2022年3月31日

金額(百万円)

金額(百万円)

破産更生債権及びこれらに準ずる債権

2,322

1,876

危険債権

4,372

4,797

要管理債権

1,273

236

正常債権

375,830

376,579