売上高

利益

資産

キャッシュフロー

セグメント別売上

セグメント別利益

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率


最終更新:

E03486 Japan GAAP

売上高

125.7億 円

前期

90.5億 円

前期比

138.8%

時価総額

79.5億 円

株価

1,232 (05/29)

発行済株式数

6,451,000

EPS(実績)

7.84 円

PER(実績)

157.22 倍

平均給与

429.2万 円

前期

378.9万 円

前期比

113.3%

平均年齢(勤続年数)

34.6歳(6.4年)

従業員数

440人(連結:481人)


 

3 【事業の内容】

当社グループは、当社(株式会社ゼットン)及び連結子会社1社により構成されており、当連結会計年度末の店舗数は、直営店69店舗(国内60店舗、海外9店舗)、FC店2店舗の合計71店舗となっております。

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、「店づくりは、人づくり。店づくりは、街づくり。」という基本理念のもと、「アロハテーブル事業」、「ダイニング事業」、「アウトドア事業」、「ブライダル事業」、「インターナショナル事業」の事業区分にて推し進めております。今後も魅力あるコンテンツが街を活性化させるという思想にて新しい文化の醸成に貢献してまいります。

 

[事業系統図]

以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

 

 

※画像省略しています。

 

 

当連結会計年度末現在、以下の店舗を運営しております。

地域別店舗一覧

 

地域

店舗名

所在地

東京

gz

中央区銀座

 

CADRAN

中央区銀座

 

舌舌

中央区銀座

 

ニホンバシイチノイチノイチ

中央区日本橋

 

日本橋高島屋 FEEL GREEN CAFE

中央区日本橋

 

日本橋高島屋 S.C. BBQ Beer Garden

中央区日本橋

 

いい乃じ

中央区日本橋室町

 

ALOHA TABLE ららぽーと豊洲3

江東区豊洲

 

ALOHA TABLE 代官山

渋谷区猿楽町

 

HEAVENLY Island Lifestyle 代官山

渋谷区猿楽町

 

orangé

港区赤坂

 

grigio la tavola

港区赤坂

 

b&r

港区赤坂

 

にしあざぶ

港区西麻布

 

六七

港区六本木

 

ARK HILLS SOUTH TOWER ROOFTOP LOUNGE

港区六本木

 

BALCÓN TOKYO

港区六本木

 

ALOHA TABLE 中目黒

目黒区上目黒

 

池袋パルコ コリアンBBQ Beer Garden

豊島区南池袋

 

ALOHA TABLE 大崎

品川区北品川

 

ALOHA TABLE 飯田橋

千代田区富士見

 

葛西臨海公園 バーベキュー広場

江戸川区臨海町

 

葛西臨海公園 SORAMIDO BBQ

江戸川区臨海町

 

葛西臨海公園 CRYSTAL CAFE

江戸川区臨海町

 

葛西臨海公園 PARKLIFE CAFE & RESTAURANT

江戸川区臨海町

 

かさい海浜公園 なぎさバーベキュー

江戸川区臨海町

神奈川

山手十番館

横浜市中区山手町

 

THE WHARFHOUSE YAMASHITA KOEN

横浜市中区山下町

 

ALOHA TABLE コレットマーレみなとみらい

横浜市中区桜木町

 

MS.CASABLANCA

横浜市西区南幸

 

ALOHA TABLE 横浜ベイクォーター

横浜市神奈川区金港町

 

横浜ベイクォーター BBQ Beer Garden

横浜市神奈川区金港町

 

CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen

横浜市神奈川区金港町

 

ALOHA TABLE ららぽーと海老名

海老名市扇町

 

ALOHA TABLE 湘南

藤沢市片瀬海岸

 

肉食べ放題 BBQ Beer Garden アトレ川崎

川崎市川崎区駅前本町

埼玉

ALOHA TABLE ルミネ大宮

さいたま市大宮区錦町

千葉

ALOHA TABLE ペリエ千葉

千葉市中央区新千葉

 

肉食べ放題BBQ Beer Garden ペリエ千葉

千葉市中央区新千葉

宮城

ALOHA TABLE 仙台 PARCO2

仙台市青葉区中央

 

肉食べ放題 BBQ Beer Garden 仙台 PARCO2

仙台市青葉区中央

 

 

地域

店舗名

所在地

愛知

ALOHA TABLE アスナル金山

名古屋市中区金山

 

金山ソウル

名古屋市中区金山

 

アスナル金山ビアガーデン by kumsan seoul

名古屋市中区金山

 

猪口猪口

名古屋市中村区名駅

 

小料理バル ドメ

名古屋市中村区名駅

 

口々

名古屋市中村区名駅

 

こ盆

名古屋市中村区名駅

 

Cepages

名古屋市中村区名駅

 

ガーデンレストラン徳川園

名古屋市東区徳川町

 

ALOHA TABLE 星が丘テラス

名古屋市千種区星が丘

岐阜

forty three

岐阜市橋本町

三重

YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘

四日市市尾上町

大阪

ALOHA TABLE あべのハルカス

大阪市阿倍野区阿倍野筋

 

SKY GARDEN 300

大阪市阿倍野区阿倍野筋

 

KNEADERS

大阪市阿倍野区阿倍野筋

 

"R" RIVERSIDE GRILL & BEER GARDEN

大阪市北区中之島

福岡

九州国立博物館 Mカフェ

太宰府市石坂

 

太宰府いい乃じ

太宰府市石坂

海外

ALOHA TABLE Waikiki

ハワイ州 ホノルル

 

GOOFY Cafe & Dine

ハワイ州 ホノルル

 

HEAVENLY Island Lifestyle Waikiki

ハワイ州 ホノルル

 

HEAVENLY Island Lifestyle Hawaii Kai

ハワイ州 ホノルル

 

ZIGU

ハワイ州 ホノルル

 

ALOHA STEAK HOUSE

ハワイ州 ホノルル

 

natuRe waikiki

ハワイ州 ホノルル

 

THE SEASIDE-seafood・raw bar・wine-

ハワイ州 ホノルル

 

CAMADO Ramen Tavern

ハワイ州 ホノルル

 

ALOHA TABLE 三成(FC)

韓国 ソウル特別市

 

ALOHA TABLE 始興(FC)

韓国 始興市

 

 

24/04/30

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

当連結会計年度(2023年2月1日~2024年1月31日)におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の5類移行やインバウンド需要の回復によって、経済活動の正常化が進展し、個人消費が回復傾向となりました。一方で、為替市場の円安進行やロシア・ウクライナ情勢の長期化による原材料や資源価格の高騰等が続いており、依然として先行き不透明な状況が続いております。

外食産業におきましては、急激な物価上昇や慢性的な労働力不足等により厳しい状況が続いておりますが、来店客数に回復の動きが見られ、インバウンド需要増加が見込まれる等、市場環境の変化や、お客様のライフスタイルの変化に迅速に対応していくことが求められております。

こうした環境の中、当社グループは、2023年2月に発表いたしました中期事業計画「zetton VISION 23 to 26~Road to 2030~」を推進しており、それぞれの街の資産を磨くことで新しい価値創造を実現する「新しい街づくり3.0」をビジョンとして、環境変化に対応した事業構造の変化と永続的な企業価値の向上を目指しております。

 

① 財政状態及び経営成績の状況

(国内事業)

新規事業として2023年4月に、横浜市の山下公園内に「THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOEN」を開業し、葛西臨海公園に続く公園再生事業をスタートさせました。本公園の再開発は、Park-PFI制度による公募において、当社がコンソーシアムの代表構成者として進める初のプロジェクトです。これまで以上に多様な公園での過ごし方を提案することで、街の魅力向上に貢献するとともに、今後各地に展開可能なビジネスモデルの構築を進めてまいります。また、太宰府市の九州国立博物館内に「九州国立博物館Mカフェ」、「太宰府いい乃じ」を開業、大阪天王寺・てんしば内に「KNEADERS」を開業した他、複数の新規事業がスタートしております。

加えて、国内商業タウン再生事業におきましては、各地の商業施設屋上でのビアガーデンやバーベキューが楽しめるアウトドア事業コンテンツ、多種多様な地域性や立地に合わせた事業展開を進めているダイニング事業コンテンツを中心に各店舗で集客が回復傾向となり、売上高・利益ともに好調に推移いたしました。

 

(海外事業)

米国ハワイ州にて事業を運営しております連結子会社 ZETTON,INC.が担う海外商業タウン再生事業におきましては、既存店舗、新規店舗ともに概ね好調にて推移しており、更なる事業規模拡大に向けて、準備を進めております。

 

この結果、当連結会計年度の連結業績は、売上高は上記の通り好調に推移する一方、利益については、前年同期は米国政府による「RRF(レストラン活性化基金)」受給分652百万円を会計に反映していたこと、決算期の変更に伴い前年同期と対象期間が異なること、スタッフの処遇改善を実施したこと等の影響により減益となっております。ただし事業面においては、国内市況の回復や店舗の収益向上施策等の効果によりアウトドア事業、ダイニング事業及びインターナショナル事業が前年比で大きく伸長いたしました。また、社内の採算基準を下回る店舗の中で、営業努力による改善が困難であった店舗について、採算改善と人材の有効活用を目的として退店を実施いたしました。これにより原状回復費等を特別損失として計上しております。

当連結会計年度の連結業績につきましては、売上高12,570百万円、営業利益203百万円、経常利益202百万円、親会社株主に帰属する当期純利益50百万円となりました。

※当社は2023年1月期より決算日を2月末日から1月31日に変更いたしました。そのため、2024年1月期(2023年2月1日~2024年1月31日)と比較対象となる2023年1月期(2022年3月1日~2023年1月31日)の期間が異なるため、対前期増減率については記載しておりません。

※店舗数について、当期間に11店舗出店及び11店舗退店を行ったことにより、当連結会計年度末の店舗数は、直営店69店舗(国内60店舗、海外9店舗)、FC店2店舗の合計71店舗となっております。

 

 

② キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ209百万円減少の1,585百万円となりました。

当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果得られた資金は485百万円(前年同期は536百万円の収入)となりました。これは主に税金等調整前当期純利益108百万円及び減価償却費298百万円等の資金増加要因が、売上債権の増減額105百万円等の資金減少要因を上回ったこと等によるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果使用した資金は683百万円(前年同期は735百万円の支出)となりました。これは主に有形固定資産の取得による支出668百万円等によるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動の結果使用した資金は75百万円(前年同期は466百万円の支出)となりました。これは主に長期借入金の返済による支出405百万円及び長期借入れによる収入380百万円等によるものであります。

 

 

③ 生産、受注及び販売の実績

a.生産実績

当連結会計年度の生産実績を示すと、次のとおりであります。

なお、当社グループは単一セグメントであるため、セグメントの名称を飲食事業として記載しております。

 

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2023年2月1日

至 2024年1月31日)

金額(千円)

前期比(%)

飲食事業

3,442,758

合計

3,442,758

 

(注)1.当社グループの主たる事業は、飲食店舗の運営であるため、生産実績の金額には売上原価の金額を記載しております。

2.前期は、決算期変更により11ヶ月決算となっているため、前期比は記載しておりません。

 

b.受注実績

当社グループの主たる事業は飲食店舗の運営であり、提供するサービスの性格上、受注実績の記載になじまないため、記載を省略しております。

 

c.販売実績

当連結会計年度の販売実績を示すと、次のとおりであります。

なお、当社グループは単一セグメントであるため、セグメントの名称を飲食事業として記載しております。

 

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2023年2月1日

至 2024年1月31日)

金額(千円)

前期比(%)

飲食事業

12,570,017

合計

12,570,017

 

(注) 前期は、決算期変更により11ヶ月決算となっているため、前期比は記載しておりません。

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。

 

① 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて作成しております。この連結財務諸表の作成にあたっては、決算日における財政状態及び経営成績に影響を与えるような経営者の見積り及び予測を必要としております。当社グループは、過去の実績値や状況を総合的に勘案して合理的と判断される前提に基づき、見積り及び予測を行っております。実際の結果は、見積り特有の不確実性が存在するため、これら見積りと異なる場合があります。

連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、重要なものは以下のとおりであります。

 

(固定資産の減損)

当社グループは、原則として、各店舗を独立したキャッシュ・フローを生み出す最小の単位としてグルーピングをしており、減損の兆候がある店舗について、割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を下回る場合には、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減損損失を計上しております。回収可能価額は、正味売却価額または使用価値により算定しております。

減損の兆候の把握、減損損失の認識及び測定に当たっては慎重に検討しておりますが、事業計画や市場環境の変化により、その見積り額の前提とした条件や仮定に変更が生じた場合、減損処理が必要となる場合があります。

 

(繰延税金資産)

当社グループは、繰延税金資産について、将来の利益計画に基づいた課税所得が十分に確保できることや、回収可能性があると判断した将来減算一時差異について繰延税金資産を計上しております。繰延税金資産の回収可能性は将来の課税所得の見積りに依存するため、その見積りの前提とした条件や仮定に変更が生じた場合、繰延税金資産及び法人税等調整額に重要な影響を与える可能性があります。

 

② 当連結会計年度の経営成績等の状況に関する分析及び検討内容
イ 財政状態

財政状態の分析については、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1) 経営成績等の状況の概要 ① 財政状態及び経営成績の状況」をご参照ください。

 

ロ 経営成績

Ⅰ(売上高)

日本国内におきましては、新規事業として2023年4月に、横浜市の山下公園内に「THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOEN」を開業し、葛西臨海公園に続く公園再生事業をスタートさせました。また、太宰府市の九州国立博物館内に「九州国立博物館Mカフェ」、「太宰府いい乃じ」を開業、大阪天王寺・てんしば内に「KNEADERS」を開業した他、複数の新規事業がスタートしております。

加えて、国内商業タウン再生事業におきましては、各地の商業施設屋上でのビアガーデンやバーベキューが楽しめるアウトドア事業コンテンツ、多種多様な地域性や立地に合わせた事業展開を進めているダイニング事業コンテンツを中心に各店舗で集客が回復傾向となり、売上高・利益ともに好調に推移いたしました。

米国ハワイ州にて事業を運営しております連結子会社 ZETTON,INC.が担う海外商業タウン再生事業におきましては、既存店舗、新規店舗ともに概ね好調にて推移しており、更なる事業規模拡大に向けて、準備を進めております。

 

Ⅱ(営業利益)

前年同期は米国政府による「RRF(レストラン活性化基金)」受給分652百万円を会計に反映していたこと、決算期の変更に伴い前年同期と対象期間が異なること、スタッフの処遇改善を実施したこと等の影響により減益となっております。その結果、営業利益は、203百万円(前年同期は372百万円)となりました。

Ⅲ(経常利益)

前年同期に計上していた休業協力金収入が無くなったことなどにより、経常利益は202百万円(前年同期は452百万円)となりました。

Ⅳ(親会社株主に帰属する当期純利益)

親会社株主に帰属する当期純利益50百万円(前年同期は486百万円)となりました。

 

ハ 経営成績に重要な影響を与える要因について

当社グループの経営成績に重要な影響を与える要因については、「第2 事業の状況 3 事業等のリスク」をご参照ください。

 

ニ 資本の財源及び資金の流動性についての分析

当社グループの運転資金需要のうち主なものは、原材料費、人件費及び店舗家賃等の営業費用であり、設備投資資金需要のうち主なものは、新規出店及び既存店の改装費等であります。

これらの必要資金については、営業キャッシュ・フローで充当するとともに、必要に応じて金融機関等からの借入れによる資金調達を実施して充当しております。今後におきましても、安定的な経営を続けるために必要な流動性を確保しながら、金融情勢を勘案して、安定資金を重点的に調達していく方針であります。なお、当連結会計年度末における有利子負債の残高は、905百万円であります。

 

ホ 経営者の問題認識と今後の方針について

当社グループにおける今後の成長に向けた課題については、「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」をご参照ください。

 

へ 経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

当社グループは、売上高、営業利益、営業利益率、総資産当期純利益率及び自己資本比率を重要な経営指標として位置付け、2026年1月期を最終年度とする中期事業計画の数値目標(売上高150億円、営業利益10億5千万円、営業利益率7%、総資産当期純利益率10%、自己資本比率45%(注))を掲げております。

コロナ禍を経て、人々の消費マインドが大きく変化していく世の中の動きに合わせて、新たに求められる価値のある事業や店舗の在り方、お客様が求めること、スタッフが求めることを大事にしていくことを前提に企業経営を進めてまいります。この中期事業計画「zetton VISION 23 to 26 ~Road to 2030~」に則り、アフターコロナを見据えた、今後のビジネスチャンスに速やかに対応していき、更なる企業価値向上を図ってまいります。

(注) 在外子会社によるASC第842号「リース」の適用の影響を控除・修正したBSにて算出しております。