株式会社ハルメクホールディングス

上場日 (2023-03-23) 
ブランドなど:ハルメク
小売業生活雑貨グロース

売上高

利益

資産

キャッシュフロー

セグメント別売上

セグメント別利益

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率

ニュース

  • ニュースリリースデータがありません。


最終更新:

E38427 

売上高

314.2億 円

前期

287.4億 円

前期比

109.3%

時価総額

104.2億 円

株価

956 (07/12)

発行済株式数

10,900,200

EPS(実績)

43.67 円

PER(実績)

21.89 倍

平均給与

736.2万 円

前期

784.1万 円

前期比

93.9%

平均年齢(勤続年数)

47.1歳(6.6年)

従業員数

76人(連結:386人)

株価

by 株価チャート「ストチャ」

 

3 【事業の内容】

当社グループは、当社及び連結子会社5社から構成されております。

当社グループのお客様は主に50代以上の女性です。この年代の女性たちは、以下のようなニーズを有していると考えておりますが、世の中にはこれらのニーズを満たすサービスが少ないという問題意識が当社グループの事業の背景となっています。

・ より元気にアクティブになりたいのに、周りからは介護や認知症など暗い提案が多く、自分に向けた話とは思えない

・ 新しいことを知りたい、挑戦したいという気持ちはあるが機会がない

・ 自分のことを年寄りだと思っておらず、もっと若々しくいたいのに、世の中のシニア向けのサービスや商品は年寄り向けばかり

・ おしゃれもしたい、素敵になりたいけど勇気が出ない、やり方が分からない

・ 将来、子供に迷惑をかけたくないという思いが強いが、具体策がわからない

・ いつか夫に先立たれ一人になる可能性があることを分かっているが、孤独を回避する手立てがわからない

当社グループは、そんな女性の皆さまが、人生の後半を元気に前向きに楽しく暮らせるようお手伝いすることこそが使命であると考え、雑誌「ハルメク」の出版をはじめ、商品の開発や販売、旅行や講座といったサービスの提供など、さまざまな事業を行うシニア向けプラットフォームビジネスを展開しています。これにより、上記のニーズと世の中で提供されるサービスとのギャップの解消に寄与しています。

現代社会には情報や商品、サービスがあふれています。インターネットの発達でこれがさらに加速した結果、自分の暮らしに本当に役立ち、信頼できるものを見つけることはどんどん難しくなっています。そのような中、当社グループは、お客さまにとって真に必要な情報とは何か、優れた商品・サービスとは何かを常に考え、選りすぐり、あるいは自ら創りだして提供します。健康、美容から、おしゃれ、住まい、学び、レジャーまで、暮らしを取り巻くあらゆる分野において、「本当に価値あるもの」をしっかりとお届けしていくことが私たちの信条です。

 

グループ組織図

※画像省略しています。

 

(会社ごとの主な機能・役割・事業内容)

㈱ハルメクホールディングス

グループ経営、グループ会社向け管理業務提供、品質管理、社内シンクタンク、等

㈱ハルメク

月刊誌「ハルメク」発刊、通信販売事業・店舗運営、イベント・講座の企画・運営、等

㈱全国通販

総合通信販売事業運営

㈱ジャパンホーム保険サービス

通信販売における保険取扱代理店

㈱ハルメク・エイジマーケティング

シニア向けビジネスのコンサルティング・広告代理・広告物の制作・通信販売支援

㈱ハルメク・ビジネスソリューションズ

グループ会社向けの受注、物流等フルフィルメント業務の提供

 

※株式会社全国通販については、2024年4月1日付で株式会社ハルメク・アルファに商号変更しております。

 

(1) ハルメク事業

ハルメク事業は、販売部数全雑誌No.1(注1)である雑誌「ハルメク」の出版によりお客様を獲得し、雑誌に共感してくださったお客様に対して、雑誌の特集と連動するなどしたオリジナル商品等(オリジナル商品比率:8割)を、雑誌と同封してお送りするカタログによる通信販売で提案・販売することや、雑誌の特集と連動するなどしたイベント部門が講座や旅行などを提供することにより、お客様の満足度を高めると共に、収益を獲得している事業となります。

雑誌「ハルメク」は書店では購入できない自宅へ配送される定期購読のみで販売している雑誌です。シニア女性の不安や不満、期待に応える幅広い記事を提供し、コンテンツの内容も、特集、ファッション、健康、レシピ、手づくり、インタビュー、連載等シニア女性の生活全体に応える内容となっており、2024年3月時点での購読者数は48万人と高い支持を受けております。

「ハルメク365」は、2018年8月に開始した「ハルメクWEB」を起源とするシニア女性を対象としたコンテンツ&ソリューションプラットフォームです。2024年3月における月間のページビュー数(PV(注2))は634万回、Monthly Active Users(MAU(注3))は285万ユーザーという実績であり、それらは以下のとおり堅調に推移しております。さらに、LINE NEWS AWARDS 2023 LINEメディア賞 女性部門 大賞(注4)を獲得するなど、シニア女性向けWEBサイトとしてトップクラスのアクセス数と評価を獲得し、高い支持を集めています。50代向けのWEBコンテンツとして、コンテンツ企画・開発、サイト構造改革、UI/UX改善、SNS等を活用した手法開発等を行っております。

(注) 1.出所:一般社団法人日本ABC協会「発行社レポート」(2023年上期・下期実績)

2.PVは「Page View」の略語であります。WEBサイト内の特定のページが開かれた回数を表し、WEBサイトがどのくらい閲覧されているかを測るための指標の一つです。

3.MAUは「Monthly Active User」の略語であります。WEBサイトやネットサービス、スマートフォンアプリなどで、ある一ヶ月の間に一回でも利用や活動のあった利用者の数の合計を指します。

4.メディアの記事配信に対するユーザーの反応などをLINE NEWS独自の算出方法でスコア化し、近しいジャンルのメディア同士でランキング化したものです。

 

 

他誌購読部数

 

※画像省略しています。

 

出所:一般社団法人日本ABC協会「発行社レポート」(2017年~2023年は上期・下期の販売部数の単純平均)

 

月間PV及びMAUの推移

 

※画像省略しています。

 

 

通信販売においては、お客様の声を聞いたうえでお客様の悩みや期待に応える商品を開発し、中高価格帯で提供しております。商品の例としては以下のようなものがあります。

つや髪プラチナグレイカラー

 

3,300円(税込)

 

 

※画像省略しています。

50代からの白髪を生かすグレイヘアの作り方を提供することを目的とし、自宅で白髪だけを淡いグレイに染めつやまで与えられるヘアカラー剤を開発。白髪移行期の悩みを解決する染毛料を提供。

あれどこだっけ防止整理ワゴンスリム(ストッパー付)

 

18,800円(税込)

 

※画像省略しています。

100名を超えるお客様へのアンケートと座談会を実施し、最も悩みが深かった「書類の片づけ」をテーマに試作品を作り、読者モニター「ハルトモ」の声を反映して開発。

セリジエストレッチパンツ

 

8,990円(税込)

 

 

※画像省略しています。

シニア女性の体型を美しく見せることを目指し、300人以上のお客様の体型を3次元測定器で測りシニア女性の体型の特徴を2つに分け、それぞれの体型ごとにシルエットが美しく見えるパンツを開発。

 

 

また、社会課題の解決のために以下のようなサービスも取り扱っています。

古着でワクチン

 

3,980円(税込)

 

※画像省略しています。

古着でワクチン回収キットを購入し、もう着ていない服や使わなくなったバッグを回収キットに詰めて送り返すことで、開発途上国の子供20人分のポリオワクチンを寄付することができる(1キット当たり)。キットの封入や衣類の仕分け、販売等を通じて、国内の障がい者、開発途上国の雇用も創出。

 

 

このほか、情報コンテンツや商品と関連した体験やつながりを提供するコミュニティも多数設けております。そこで取り扱う内容は、散歩、料理、食巡り、スマホ講座、旅行、メイク、ファッション、学び、コンサート、歌唱、芸術、体操等多岐に渡っており、2024年3月期においては、オフライン及びオンラインを合わせると215本以上のイベントを開催し、延べ参加人数は約4.0万人にのぼります。

 

ハルメク事業の強みは、「情報コンテンツ」、「物販」及び「コミュニティ」の3つの事業が連動し相乗効果を生んでいることにあります。特に、「情報コンテンツ」を中核にすることで商品及びサービスの利用率が高まり、お客様の当社グループに対するロイヤリティが向上するという好循環が生まれるビジネスモデルとなっており、通信販売のみを行う事業者とは一線を画すことを可能にしています。

 

情報コンテンツ:雑誌「ハルメク」及び「ハルメク365」にてシニア女性に役立つ情報を提供

物販:シニア女性の生の声をもとにオリジナル商品を開発し、自社ECサイト、カタログ通販及び店舗を通じて販売

コミュニティ:オフライン・オンラインによるイベント・講座・旅行を通じてシニア女性に「繋がり」の場を提供

 

3つの事業が連動している例としては、情報コンテンツをリアルやオンラインで体験する場を設けたり、情報コンテンツのメッセージに沿った商品を開発し、更に商品を体験する場を設けたりする例もあります。商品の開発にあたっては当社内に限らず、社外の企業と連携することもあります。

これら3つの事業を有することにより、主に雑誌「ハルメク」を起点にした集客から始まり、ユーザーの育成ないし顧客単価の上昇、そしてファン化までのサイクルが形成されております。集客の観点では、「情報コンテンツ」による新規顧客の獲得が17万人(雑誌「ハルメク」の新規読者数:2024年3月期実績)あり、次いで「物販」による新規顧客の獲得が14万人(新聞単品外販(※)の新規顧客獲得数:2024年3月期実績)と貢献しています。育成の観点では、「物販」が再購入という形で最も貢献しており、次いで「情報コンテンツ」が継続率という形で寄与し、一部「コミュニティ」が担っております。ファン化の観点では、高い顧客満足度を誇る「情報コンテンツ」及び「コミュニティ」が貢献しております。

このように、3つの事業の相乗効果により継続的な利用をするユーザーの確保が可能となり、利用金額ないし利用回数が多いファンユーザーが多くの売上収益を生み出すことが可能な構図となっております。

(※) 新聞単品外販とは、新聞広告により、㈱ハルメクの通信販売商品を単品ごとに雑誌「ハルメク」の読者以外の方へ販売する事業です。

 

※画像省略しています。

 

 

「情報コンテンツ」、「物販」及び「コミュニティ」の既存事業の他、以下の事業を先行投資事業と位置づけ、展開しております。

新聞単品外販

新聞広告により、㈱ハルメクの通販商品を販売

店舗

「ハルメクおみせ」ブランドで通販の商品を販売、計12店舗を展開

㈱ハルメク・エイジマーケティング

シニア企業向けにマーケティング戦略立案から実行・改善までをトータルで支援するB2B事業

シニア向けに「しっかりと足を固定しながら、足指が機能的に動かせる」靴を開発、通販と店舗で販売

ハルメク365

ネット上で記事/動画/講座等を楽しめるサブスクリプション型のサービス

終活

シニア住宅(有料老人ホーム、高齢者向け住宅など)を紹介する事業

 

 

これらを含めた事業の流れを事業系統図にて示すと以下のとおりであります。

[ハルメク事業 事業系統図]

 

※画像省略しています。

 

 

(2) 全国通販事業

全国通販事業は、新聞広告などで集客したお客様へ通販カタログ「ことせ」を送付し、通信販売で商品等を提案・販売し、収益を獲得している事業となります。こちらもハルメク事業同様にシニア女性をターゲットとしておりますが、販売している商品が低価格であることからハルメク事業の顧客属性とは異なっており、棲み分けがなされております。商品の例としては以下のようなものがあります。

 

フィラロッサ 裏起毛パンツ

 

2,990円 (税込 3,289円)

 

※画像省略しています。

(参考)ハルメク事業

セリジエストレッチパンツ

 

8,990円(税込)

 

※画像省略しています。

 

 

全国通販事業においては、ハルメク事業のような雑誌による集客はありませんが、お客様ごとに定めた担当者(お得意様コンシェルジュ)が電話で親身にお客様に寄り添いながら商品を提案し、販売するという、通信販売でありながらも外商営業的な要素も取り入れた独自のスタイルで事業を運営しており、1970年の創業以来、多くのお客様にご支持頂いてきております。

これらの事業の流れを事業系統図で示すと以下のとおりであります。

 

[全国通販事業 事業系統図]

 

※画像省略しています。

 

24/06/28

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という)の状況の概要は次のとおりであります。

① 財政状態の状況及び経営成績の状況

当連結会計年度(2023年4月1日から2024年3月31日まで)におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い行動制限が緩和されたことや賃上げなどの実施により、国内景気は緩やかなペースで回復傾向に進んでいる一方で、ロシア・ウクライナ情勢の長期化等に加え、世界的なインフレに伴う金融引き締め、円安基調の継続、原材料・エネルギー価格の高止まり等から、依然として先行き不透明な状況が続いております。

このような環境のもと、当社グループにおきましては、雑誌「ハルメク」で多くの新規読者を獲得できました。前年同期において、ハルメク編集長のテレビ出演が続いた効果と、新規読者の獲得が多い「強い特集」を秋口までに集中していたことにより、年度の前半より非常に大きく読者数が伸びていたことから、当期においては読者数の前年同期比減が続いておりました。しかしながら、「強い特集」を掲載した2024年3月号において多くの新規読者を獲得できた結果、2024年3月末時点で読者数は48万人(前年同期:46万人)と前年同期を上回って着地しております。

物販におきましては、「ものは少なく、暮らしは豊かに♪」という通販コアバリューを新たに定め、「ハルメク通販5つのお約束」に沿った商品をお客様にお届けしていることや、「ことせ」ブランドにおいても販促を強化しつつ、魅力的なアパレル商品でお客様の新規獲得を進めた結果、新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行した後におきましても、売上を伸ばし続けております。

 

「通販コアバリュー(ハルメク通販5つのお約束)」ものは少なく、暮らしは豊かに♪

① たくさんの商品から選んで頂くのではなく、「最もいいものだけ」をご提案します。

② 50代からの女性が「これがほしかった」と思える唯一無二のものを作ります。

③ 「安心して長く使える」ように、ハルメク基準で厳しく品質管理します。

④ 売ったら終わりではなく、皆さまのお声で改良。「ずっとご愛用いただける」ように。

⑤ 「もったいない」の気持ちを大切に、使わなくなったものは社会と環境のために役立てます。

 

上記通販コアバリューに基づき生み出した商品は、雑誌「ハルメク」読者への販売のほか、新聞広告や自社ECサイトを通じて読者以外のお客様への販売を増やすことにも成功しております。また、新型コロナウイルス感染症の影響の軽減により店舗へのご来店客も大きく増加しております。新型コロナウイルス感染症に関わる行動制限の解除を受け再開したリアルイベントも順調に集客が進み、直接お客様にハルメクの世界観を体験頂ける機会が増加してきたことだけでなく、コロナ禍の行動制限下において培った充実したオンラインイベント、リアルイベントとオンラインイベントを組み合わせたハイブリッド型のイベントなども実施し、オンラインにおいては首都圏だけでなく、日本全国からご参加頂いております。

さらに前連結会計年度にリリースした、「観る・聴く・学ぶ・つながる」をテーマに、24時間・365日いつでもどこでも楽しめる月額定額制のサービスである「ハルメク365」においては、これまで雑誌で提供させていただいておりました「読んで役立つ」コンテンツに加え、ファッション・美容・料理レシピ・脳トレ・エクササイズなど、毎日が楽しくなる動画を大幅に追加しております。そのほか、雑誌「ハルメク」の人気講師陣によるリアル&オンライン講座も毎月開催するなど、文字通り365日飽きることなく楽しめるコンテンツ作りに取り組んでおります。

一方、新型コロナウイルス感染症の影響の軽減による当社ビジネスへのマイナス影響として、特に秋以降、当社顧客であるシニア女性の行動変容が顕著になってきております。例えば、以前であれば「家の中で使われる商品」をお買い上げいただくことが多かったのに対し、秋以降は「外出時に着ていく洋服」や「外出用のメイク商品」といったものへ需要がシフトしております。これらの影響と、暖冬により冬物商品の販売が不振だったことなどから、カタログ配布数に対する売上獲得率が低下し、収益性が悪化しました。その後、カタログ掲載商品の見直しなどを進めておりますが、1年で一番売上・利益が大きい第3四半期連結会計期間の収益性が上記理由から悪化しております。

その他、デジタル化と事業拡大に対応するため、システム戦略を見直した結果、使用見込みが無くなるソフトウエア等を除却し、570百万円の損失を計上しております。また、5月には、新規上場で得た資金により借入金の返済を行いました。この返済により、一時的な金融費用が130百万円発生しておりますが、この返済の結果、今後発生する金融費用は従前比で大きく改善し、2023年6月以降におきましては、金融費用が年換算で1億円以上改善する見込みであります。

以上の結果、当連結会計年度の売上収益は、31,415百万円(前年同期比2,677百万円増、9.3%増)、営業利益は、857百万円(前年同期比1,172百万円減、57.7%減)、税引前利益は、681百万円(前年同期比1,182百万円減、63.4%減)、親会社の所有者に帰属する当期利益は、476百万円(前年同期比772百万円減、61.9%減)となりました。

 

セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。

なお、セグメント別の売上収益及びセグメント利益又は損失は社内の迅速な意思決定に資するため、会計処理の一部について、IFRSと異なる処理を採用しております。

 

a.ハルメク事業セグメント

当連結会計年度においては、深い顧客理解に基づく読者に寄り添った誌面作りにより、雑誌「ハルメク」において、引き続き過去最高水準での読者数を維持したこと、通販コアバリューに沿った、ライフスタイル提案としての商品販売が、通信販売だけでなく、店舗販売においても順調に推移したこと、個別商品の新聞広告により読者以外の顧客獲得も大きく伸長したことなどから、売上を堅調に伸ばすことができました。ただ、秋以降の当社顧客層における行動変容への対応が遅れたことと、前年同期においてはハルメク編集長のTV出演に伴う読者数押し上げ効果があったことから、広告効率が悪化し、セグメント利益は前年同期比で減少しております。

以上の結果、売上収益は24,029百万円(前年同期比1,972百万円増、8.9%増)、セグメント利益は1,116百万円(前年同期比331百万円減、22.9%減)となりました。

 

b.全国通販事業セグメント

当連結会計年度においては、アパレルを中心に魅力的なオリジナル商品を増やしたことと、積極的な新聞広告投資を行ったことにより、新規顧客獲得が順調に進み、売上を大きく伸ばすことができました。一方、顧客数及び売上の増加を企図した積極的な広告投資のコスト増により、セグメント利益は前年同期比で減少しております。

以上の結果、売上収益は7,721百万円(前年同期比714百万円増、10.2%増)、セグメント利益は30百万円(前年同期比56百万円減、64.7%減)となりました。

 

また、財政状態については次のとおりであります。

(資産)

当連結会計年度末における資産合計は、前連結会計年度末と比べ2,982百万円減少し20,114百万円となりました。

流動資産は3,051百万円減少し、6,229百万円となりました。主な要因は、借入金の返済等による現金及び現金同等物の減少4,098百万円、営業債権の増加333百万円、棚卸資産の増加722百万円であります。

非流動資産は69百万円増加し、13,885百万円となりました。主な要因は有形固定資産の増加102百万円、使用権資産の増加656百万円、無形資産の減少649百万円であります。

 

(負債)

当連結会計年度末における負債合計は、前連結会計年度末に比べ4,054百万円減少し12,559百万円となりました。

流動負債は1,448百万円減少し、8,784百万円となりました。主な要因は、借入金の減少1,002百万円等であります。

非流動負債は2,606百万円減少し、3,774百万円となりました。主な要因は、借入金の減少2,866百万円等であります。

 

(資本)

当連結会計年度末における資本合計は、前連結会計年度末に比べ1,072百万円増加し7,555百万円となりました。主な要因は、有償第三者割当増資(オーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資)による新株式の発行等により資本金が306百万円、資本剰余金が288百万円増加したこと、及び親会社の所有者に帰属する当期利益476百万円の計上によるものであります。

 

 

② キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ4,098百万円減少し、938百万円となりました。

当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果、得られた資金は152百万円(前年同期は2,260百万円の獲得)となりました。主な増加要因は、税引前利益681百万円(前年同期比1,182百万円減)、減価償却費及び償却費915百万円(前年同期は673百万円)、有形固定資産及び無形資産除却損580百万円(前年同期の収入はありません)等であり、主な減少要因は営業債権の増加額340百万円(前年同期は141百万円)、棚卸資産の増加額722百万円(前年同期は499百万円)、法人所得税の支払額937百万円(前年同期は572百万円)等であります。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果、使用した資金は414百万円(前年同期は464百万円の使用)となりました。主な内訳は、基幹システムの更新等に伴う無形資産の取得による支出278百万円(前年同期は376百万円)、有形固定資産の取得による支出104百万円(前年同期は32百万円)等であります。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動の結果、使用した資金は3,836百万円(前年同期は2,275百万円の獲得)となりました。支出の内訳は、長期借入金の返済による支出5,892百万円(前年同期は402百万円)、リース負債の返済による支出457百万円(前年同期は408百万円)であり、収入の内訳は、短期借入れによる収入1,900百万円(前年同期は400百万円)、株式の発行による収入612百万円(前年同期は3,516百万円)であります。

 

 

③ 生産、受注及び販売の状況

a.仕入実績

当連結会計年度における仕入実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

仕入高(百万円)

前期比(%)

ハルメク事業

8,533

8.2

全国通販事業

3,605

11.7

合計

12,139

9.2

 

(注) 1.金額は、仕入価格によっております。

2.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。

 

b.受注実績

受注生産を行っておりませんので、受注実績に関する記載はしておりません。

 

c.販売実績

当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

販売高(百万円)

前期比(%)

ハルメク事業

24,029

8.9

全国通販事業

7,721

10.2

報告セグメント計

31,751

9.2

調整額

△335

合計

31,415

9.3

 

(注) 1.総販売金額に対する割合が10%以上を超える相手先はありません。

 

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において判断したものであります。

 

① 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、IFRSに基づき作成されております。この連結財務諸表の作成にあたって、決算日における財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に影響を与えるような会計上の見積り及び判断を必要としております。当社グループは、過去の実績や状況を踏まえ合理的と判断される前提に基づき、会計上の見積りを行っておりますが、見積りの不確実性により、実際の結果がこれら見積りと異なる可能性があります。

なお、当社グループの連結財務諸表の作成にあたって用いた重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 連結財務諸表注記4.重要な会計上の見積り及び見積りを伴う判断」に記載しております。

 

② 経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容
a.経営成績

(売上収益)

売上収益は31,415百万円(前連結会計年度比9.3%増)となりました。これは主に定期購読の雑誌「ハルメク」の読者数が48万人と前年同期を上回ったこと、更に通信販売も新聞広告や自社ECサイトを通じて顧客数を増やしたことによるものです。

(売上原価・売上総利益)

売上収益の増加により、売上原価は13,660百万円(前連結会計年度比8.4%増)となり、売上総利益は17,755百万円(前連結会計年度比10.0%増)となりました。

(販売費及び一般管理費・その他の収益・その他の費用・営業利益)

広告宣伝費が973百万円増加したこと、従業員給付費用が79百万円増加したことなどから、販売費及び一般管理費は16,328百万円(前連結会計年度比15.8%増)となりました。その他の収益は36百万円(前連結会計年度比100.7%増)、使用見込みが無くなったソフトウエア等570百万円を除却したことにより、その他の費用は606百万円(前連結会計年度比1,995.9%増)となり、営業利益は857百万円(前連結会計年度比57.7%減)となりました。

(金融収益・金融費用・税引前利益)

金融収益は0百万円(前連結会計年度比38.7%増)、金融費用は176百万円(前連結会計年度比6.0%増)となりました。

以上の結果、税引前利益は681百万円(前連結会計年度比63.4%減)となりました。

(法人所得税費用・親会社の所有者に帰属する当期利益)

法人所得税費用は205百万円(前連結会計年度比66.6%減)となり、親会社の所有者に帰属する当期利益は476百万円(前連結会計年度比61.9%減)となりました。

 

なお、セグメントごとの経営成績は以下のとおりであります。

なお、セグメントごとの売上収益及びセグメント利益又は損失は社内の迅速な意思決定に資するため、会計処理の一部について、IFRSと異なる処理を採用しております。

 

[ハルメク事業]

当連結会計年度においては、深い顧客理解に基づく読者に寄り添った誌面作りにより、雑誌「ハルメク」において、引き続き過去最高水準での読者数を維持したこと、通販コアバリューに沿った、ライフスタイル提案としての商品販売が、通信販売だけでなく、店舗販売においても順調に推移したこと、個別商品の新聞広告により読者以外の顧客獲得も大きく伸長したことなどから、売上を堅調に伸ばすことができました。ただ、秋以降の当社顧客層における行動変容への対応が遅れたことと、前年同期においてはハルメク編集長のTV出演に伴う読者数押し上げ効果があったことから、広告効率が悪化し、セグメント利益は前年同期比で減少しております。

以上の結果、売上収益は24,029百万円(前年同期比1,972百万円増、8.9%増)、セグメント利益は1,116百万円(前年同期比331百万円減、22.9%減)となりました。

 

 

[全国通販事業]

当連結会計年度においては、アパレルを中心に魅力的なオリジナル商品を増やしたことと、積極的な新聞広告投資を行ったことにより、新規顧客獲得が順調に進み、売上を大きく伸ばすことができました。一方、顧客数及び売上の増加を企図した積極的な広告投資のコスト増により、セグメント利益は前年同期比で減少しております。

以上の結果、売上収益は7,721百万円(前年同期比714百万円増、10.2%増)、セグメント利益は30百万円(前年同期比56百万円減、64.7%減)となりました。

 

b.財政状態の分析

財政状態の分析については、「(1)経営成績等の状況の概要①財政状態の状況及び経営成績の状況」に含めて記載しております。

c.キャッシュ・フローの状況の分析

キャッシュ・フローの状況の分析については、「(1)経営成績等の状況の概要②キャッシュ・フローの状況」に含めて記載しております。

d.経営成績に重要な影響を与える要因

当社グループの経営成績に重要な影響を与える要因については、「第2 事業の状況 3 事業等のリスク」及び「第2 事業の状況1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」をご参照ください。

 

③ 資本の財源及び資金の流動性

当社グループの運転資金需要の主なものは、商品仕入れ代金、用紙等仕入れ代金、人件費等であります。資金の流動性を安定的に確保することを目的とし、資金需要の額や使途に合わせて自己資金、金融機関からの借入及びエクイティファイナンス等で資金調達することを基本方針としております。なお、これらの資金調達方法の優先順位等に特段の方針はなく、資金需要の額や使途に合わせて柔軟に検討を行う予定です。

 

④ 経営方針、経営戦略又は経営上の目標の達成を判断するための客観的な指標等の分析

経営方針、経営戦略又は経営上の目標の達成を判断するための客観的な指標等につきましては、「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」に記載のとおり、読者数と顧客数を経営指標として重視しております。読者数を重視する理由は、雑誌「ハルメク」の読者は、ハルメクの世界観に共感して頂いている非常にロイヤリティが高いお客様であり、「物販」「コミュニティ」といった他事業とのクロスセル率が高い、もしくは、今後、そういったお客様になって頂ける可能性が高い、非常に重要なお客様であるためであります。顧客数を重視する理由は、当社の経営理念は「50代からの女性がよりよく生きることを応援します」ですが、顧客数は「実際に当社が応援できている50代からの女性の人数」を表していると考えているからです。

 

各指標の実績等は以下のとおりであります。

経営指標

2020年3月期

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

実績

(万人)

前期比

(%)

実績

(万人)

前期比

(%)

実績

(万人)

前期比

(%)

実績

(万人)

前期比

(%)

実績

(万人)

前期比

(%)

読者数

31

126

37

121

42

112

46

111

48

104

顧客数

82

86

89

109

109

122

121

111

135

111

ハルメク事業

44

120

58

131

74

127

86

116

93

108

全国通販事業

37

64

30

83

35

114

35

101

41

118

 

 

読者数は、顧客のインサイトに基づくコンテンツの絶え間ない磨き上げ及びマーケティング手法の開拓、PRの強化により堅調に推移していると認識しております。

顧客数についても、全国通販事業の2021年3月期からの構造改革によって回復傾向、ハルメク事業は読者数及び新聞単品外販の伸長により、堅調に推移していると認識しております。