売上高

利益

資産

キャッシュフロー

セグメント別売上

セグメント別利益

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率


最終更新:

E03109 Japan GAAP

売上高

343.3億 円

前期

360.7億 円

前期比

95.2%

時価総額

63.6億 円

株価

927 (07/12)

発行済株式数

6,857,497

EPS(実績)

-60.23 円

PER(実績)

--- 倍

平均給与

519.0万 円

前期

530.4万 円

前期比

97.9%

平均年齢(勤続年数)

43.3歳(18.3年)

従業員数

404人(連結:451人)

株価

by 株価チャート「ストチャ」

3【事業の内容】

 当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社3社、非連結子会社1社及びその他の関係会社1社により構成されており、DIY用品、園芸・ペット・カーレジャー用品、家庭用品の販売を行う、ホームセンター事業を基幹事業としております。また、ハードウェアショップ及びアウトドアショップによる専門店事業、連結子会社においては、木材及びDIY関連商品の卸売事業、ソフトウェアの開発・販売事業、ビルメンテナンス・清掃・警備業務の受託、ショッピングセンターの運営管理事業を営んでおります。

 

 当社グループ内各社の位置付けは次のとおりであります。

 

事業内容

会社名

当社グループ内における位置付け

摘要

ホーム
センター
事業

DIY用品、園芸・ペット・カーレジャー用品、家庭用品の販売

㈱エンチョー

当社

専門店

事業

ハードウェアショップ及びアウトドアショップ

その他の

事業

木材及びDIY関連商品の卸売

㈱ジャンボ

木材及びDIY関連商品を仕入れ、当社及び当社グループ以外のユーザーへ販売しております。

連結

子会社

コンピューター計算受託及びソフトウェアの開発・販売

㈱システック

当社グループ内各社のデータ処理・ソフトウェアの開発を受託している他、開発したソフトウェア等を当社グループ以外のユーザーへ販売しております。

連結

子会社

ビルメンテナンス・清掃・警備等業務の受託

㈱ジェイ・イー・サービス

当社グループ内各社を中心にフロアー清掃・警備等を行っております。

連結

子会社

ショッピングセンターの運営管理

ショッピングセンターの運営管理を行っております。

DIY業界の情報収集及び市場
調査

ディ・アイ・ワイ流通事業
協同組合

非連結

子会社

不動産の賃貸

㈱無量寿

当社へ土地・建物を賃貸しております。

その他の
関係会社

 

 

 ホームセンター事業の取扱い商品区分の構成内容は次のとおりであります。

区分

取扱い商品

DIY用品

木材、住宅設備、塗料、工具 等

園芸・ペット・カーレジャー用品

園芸、エクステリア、ペット、カー用品、レジャー用品、文具 等

家庭用品

日用品、インテリア、電気用品 等

 

 企業集団等の状況について事業系統図を示すと次のとおりであります。

 

※画像省略しています。

 

24/06/27

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

①財政状態及び経営成績の状況

 当連結会計年度における我が国経済は、新型コロナウイルス感染症の規制の緩和によって社会経済活動は正常化に向かっている一方、円安の進行や、原材料価格の高騰が及ぼす経済への影響等、先行きは不安定な状況が続いております。

 ホームセンター業界におきましては、業態を超えた販売競争が更に激化している中、原材料価格の高騰に起因する販売価格の上昇が個人消費の停滞に大きく影響しております。加えて物流費、光熱費、人件費等の店舗運営コストの上昇が企業収益を圧迫しており、依然として厳しい経営環境にあります。

 このような状況の中で当社グループは、「共に学び 共に成長する 繋がる全ての人に幸せを創造する企業」を目指し、中期経営計画スローガンとして「3つの進化(伸化、深化、新化)で企業価値を高める」を掲げ、地域に根差した品揃えの最適化や専門店事業推進による「収益力向上」、事業間連携体制の強化や買物環境の向上による「集客力強化」、電子化やWEB化等によって業務効率化や労働環境の改善を図る「働き方改革」の取り組みを推し進めました。

 店舗につきましては、2023年11月、静岡県浜松市中央区にアウトドアショップ「SWEN浜松入野店」をオープン致しました。その他、既存店の大型ホームセンター「ホームアシスト」の品揃え強化を目的とした全面改装や、収益力の向上を目的としたアウトドアショップ「SWEN一宮店」の全面改装を実施しております。以上1店舗を開店し、当連結会計年度末現在における店舗数は58店舗(ホームセンター23店、ハードストック11店、ダイソー2店、ズースクエア3店、casa2店、SWEN17店)となりました。また、集客力強化に向けた取り組みとして、当社は楽天ペイメント株式会社との間で締結したポイントパートナープログラム契約に基づき、2023年12月中旬より楽天ポイントサービスを開始し、更なる顧客満足度の向上を図りました。

 以上の結果、当連結会計年度の売上高は34,326百万円(前年同期比95.2%)となりました。利益につきましては、売上総利益率が向上した他、コストの節減に注力したものの、売上高の減少を補うには至らず営業利益は205百万円(同85.9%)、経常利益は53百万円(同52.9%)となりました。また「減損損失」255百万円を特別損失に計上したことや、当社が保有する一部賃貸不動産物件を解体する見通しとなったことによって「建物解体費用引当金繰入額」142百万円を特別損失に計上したこと等により、親会社株主に帰属する当期純損失413百万円(前年同期は親会社株主に帰属する当期純損失216百万円)となりました。

 

事業別の状況は次のとおりであります。

<ホームセンター事業>

・ DIY用品

 防災用品が前年を上回りましたが、木材、住設資材、電動工具等が減少しました。この結果、売上高は7,684百万円(前年同期比94.7%)となりました。

・ 園芸・ペット・カーレジャー用品

 園芸用品関連では、花苗、果樹苗、生花等が堅調に増加しましたが、肥料、園芸薬品、園芸機械等が減少しました。ペット用品関連は堅調に推移しました。カーレジャー用品関連では、キャンプ用品等が減少しました。この結果、売上高は9,435百万円(同97.0%)となりました。

・ 家庭用品

 日用品、雑貨関連では、紙製品が増加したものの、洗剤、衛生用品、清掃用品等が減少しました。また、冷房用品や暖房用品等の季節品が減少しました。この結果、売上高は7,984百万円(同95.9%)となりました。

 

 

 

<専門店事業>

 ハードウェアショップは建築金物、塗料、作業衣料等を中心として好調に推移し、売上高は増収となりました。アウトドアショップは、新店の寄与があったものの、アウトドアブームが落ち着きを見せていることによって既存店の販売が減少したことにより売上高は減収となりました。

 この結果、売上高は8,139百万円(同93.0%)となりました。

<その他の事業>

 その他の事業には、木材及びDIY関連商品の卸売事業、ソフトウェア開発・販売事業、ビルメンテナンス・清掃・警備業務の受託事業、ショッピングセンターの運営管理事業等が含まれております。このうち、ソフトウェア開発・販売事業、木材の卸売販売が減少しました。

 この結果、売上高は1,082百万円(同94.0%)となりました。

 

②キャッシュ・フローの状況

 当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、営業活動による収入461百万円、投資活動による支出159百万円、財務活動による支出66百万円の結果、前連結会計年度末に比べ237百万円増加し、2,067百万円となりました。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動の結果得られた資金は461百万円(前年同期は294百万円の支出)となりました。この主な要因は、税金等調整前当期純損失344百万円、減価償却費677百万円、減損損失255百万円、建物解体費用引当金の増加額142百万円、退職給付に係る資産の増加額151百万円、仕入債務の減少額787百万円、未払消費税等の増加額245百万円、営業活動のその他の収入465百万円によるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動の結果使用した資金は159百万円(前年同期比75百万円の支出減)となりました。この主な要因は、有形固定資産の取得による支出290百万円、投資活動のその他の収入138百万円によるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動の結果使用した資金は66百万円(前年同期は552百万円の収入)となりました。この主な要因は、長短借入金の増加額331百万円、ファイナンス・リース債務の返済による支出317百万円、社債の償還による支出46百万円、配当金の支払額34百万円によるものであります。

 

③生産、受注及び販売の状況

 当社グループは、ホームセンター事業及び専門店事業を主たる事業としているため、生産及び受注の状況は記載しておりません。

  (販売実績)

   当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

前年同期比(%)

ホームセンター事業(百万円)

25,104

95.9

専門店事業(百万円)

8,139

93.0

報告セグメント計(百万円)

33,243

95.2

その他の事業(百万円)

1,082

94.0

合計(百万円)

34,326

95.2

 (注)セグメント間の取引については相殺消去しております。

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

 経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。

①重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

 当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成されており、その作成には、経営者による会計方針の採用や、資産・負債及び収益・費用の計上及び開示に影響を与える見積りを必要とします。経営者はこれらの見積りについて、過去の実績等を勘案し、合理的に判断しておりますが、実際の結果は見積り項目特有の不確実性があるため、これらの見積りと異なる場合があります。

 当社グループの連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載しております。

また、連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 (重要な会計上の見積り)」に記載しております。

 

②財政状態
(資産)

 資産合計は前連結会計年度末に比べ179百万円減少し、36,547百万円となりました。
 流動資産は前連結会計年度末に比べ83百万円増加し、14,139百万円となりました。この主な要因は、現金及び預金の増加237百万円、売掛金の増加89百万円、商品の減少67百万円、流動資産のその他の減少180百万円によるものであります。
 固定資産は前連結会計年度末に比べ262百万円減少し、22,407百万円となりました。この主な要因は、建物及び構築物の減少395百万円、土地の減少161百万円、投資有価証券の増加320百万円、長期貸付金の減少90百万円、退職給付に係る資産の増加151百万円、繰延税金資産の減少78百万円によるものであります。

(負債)

 負債合計は前連結会計年度末に比べ66百万円減少し、27,240百万円となりました。

 流動負債は前連結会計年度末に比べ1,297百万円減少し、16,429百万円となりました。この主な要因は、支払手形及び買掛金の減少800百万円、短期借入金の減少783百万円、流動負債のその他の増加293百万円によるものであります。

 固定負債は前連結会計年度末に比べ1,230百万円増加し、10,810百万円となりました。この主な要因は、長期借入金の増加1,174百万円、リース債務の減少152百万円、建物解体費用引当金の増加142百万円によるものであります。

(純資産)

 純資産合計は前連結会計年度末に比べ112百万円減少し、9,306百万円となりました。この主な要因は、利益剰余金の減少447百万円、その他有価証券評価差額金の増加232百万円、退職給付に係る調整累計額の増加102百万円であります。なお、当連結会計年度末における自己資本比率は25.5%(前連結会計年度末の自己資本比率は25.6%)となりました。

 

③経営成績
(売上高)

 当連結会計年度における売上高は、前連結会計年度に比べ1,742百万円減少し、34,326百万円(前年同期比95.2%)となりました。ホームセンター事業におけるカテゴリー別の売上高としましては、DIY用品は7,684百万円(同94.7%)、園芸・ペット・カーレジャー用品は9,435百万円(同97.0%)、家庭用品は7,984百万円(同95.9%)となっております。

(売上原価及び売上総利益)
 売上原価は、24,096百万円(同94.6%)となり、売上総利益は10,230百万円(同96.6%)となりました。売上総利益率は29.8%となりました。

(販売費及び一般管理費)
 販売費及び一般管理費は、11,270百万円(同97.3%)となりました。

(営業利益)
 営業利益は、205百万円(同85.9%)となりました。営業利益率は0.6%となりました。

(営業外損益)
 営業外収益は、67百万円(同113.9%)となりました。営業外費用は、219百万円(同111.1%)となりました。

(経常利益)
 経常利益は、53百万円(同52.9%)となりました。経常利益率は0.2%となりました。

 

 

(特別損益)

 一部店舗及び一部賃貸不動産の固定資産において減損損失255百万円を特別損失に計上致しました。また、当社が保有する一部賃貸不動産物件を解体する見通しとなったため、建物解体費用引当金繰入額142百万円を特別損失に計上致しました。

 

(親会社株主に帰属する当期純利益)
 親会社株主に帰属する当期純損失413百万円(前年同期は親会社株主に帰属する当期純損失216百万円)となりました。

 

④経営成績に重要な影響を与える要因について

 経営成績に重要な影響を与える要因については、「第2 事業の状況 3.事業等のリスク」に記載のとおりであります。

 

⑤資本の財源及び資金の流動性についての分析

(キャッシュ・フロー)

 当連結会計年度におけるキャッシュ・フローの概況については、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであります。

 なお、当社グループのキャッシュ・フロー指標のトレンドは以下のとおりであります。

 

2022年3月期

2023年3月期

2024年3月期

自己資本比率(%)

27.0

25.6

25.5

時価ベースの自己資本比率(%)

19.0

19.1

17.7

キャッシュ・フロー対有利子負債比率(年)

39.9

インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)

4.0

自己資本比率:自己資本/総資産

時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産

キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/営業キャッシュ・フロー

インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い

(注)1.いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。

2.株式時価総額は期末株価終値×期末発行済株式数(自己株式控除後)により算出しております。

3.営業キャッシュ・フロー及び利払いは連結キャッシュ・フロー計算書に計上されている「営業活動によるキャッシュ・フロー」及び「利息の支払額」を利用しております。

4.有利子負債は連結貸借対照表に計上されている負債のうち、利子を支払っている全ての負債を対象としております。

5.2022年3月期及び2023年3月期の「キャッシュ・フロー対有利子負債比率」及び「インタレスト・カバレッジ・レシオ」については、営業キャッシュ・フローがマイナスのため、記載しておりません。

 

(資金需要)

 資金需要のうち主なものは、新規出店に係る設備資金であります。

(財務政策)

 主として金融機関からの借入にて資金調達を行っております。

 

 

⑥経営者の問題認識と今後の見通しについて

 経営者の問題認識と今後の見通しについては、「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 (4)経営環境、優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題」に記載のとおりであります。

なお、2025年3月期業績予想数値については、売上高34,400百万円(前年同期比100.2%)、営業利益340百万円(同165.8%)、経常利益170百万円(同318.8%)、親会社株主に帰属する当期純利益100百万円(前年同期は親会社株主に帰属する当期純損失413百万円)を見込んでおります。