売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当(単独)

ROE

EPS BPS




E05624 IFRS


2 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

文中における将来に関する事項は、当第1四半期連結累計期間(以下、当第1四半期)の末日現在において当社グループ(当社及び当社の関係会社)が判断したものです。

なお、2023年1月に行われたFazWaz Thailand Co. Ltd,との企業結合について前連結会計年度において暫定的な会計処理を行っておりましたが、当第1四半期に確定したため、前連結会計年度との比較・分析にあたっては、暫定的な会計処理の確定による取得原価の当初配分額の見直しが反映された後の金額を用いております。

 

(1)経営成績の状況

当社グループは「常に革進することで、より多くの人々が心からの「安心」と「喜び」を得られる社会の仕組みを創る」を経営理念として掲げ、あらゆるステークホルダーに配慮した健全な事業活動を通じ、当社グループの企業価値向上を追求するだけでなく、持続的な社会の発展に貢献することを目指しております。

当期における事業環境は、国内経済においては、個人消費の持ち直しや雇用・所得環境に改善の動きがみられるなど、緩やかに回復しています。一方、エネルギー価格の高騰や円安基調の継続等に起因する物価上昇による家計や企業への影響等に十分注意する必要があります。海外においては、世界的な金融引き締めに伴う影響や海外景気の下振れなどもあり、国内外における経済的な見通しは先行き不透明な状況が継続しております。

このような環境のもと、当社グループは、主力サービスである不動産関連情報サービスを含むHOME'S関連事業と海外事業を中心に、中期経営計画(2021年~2025年)の達成に向け収益力の拡大に努め、中長期的な事業成長の継続を目指した積極的な投資を継続すると共に、主力事業への経営リソースの集中も実施しております。

当第1四半期における連結業績について、売上収益は前年同期比+8.0%8,190百万円となりました。増収の主な要因は、国内の事業が堅調に推移したこと、また海外の事業は、2023年1月におけるFazWaz Thailand Co. Ltd,、及び2023年3月におけるMedios de Clasificados, S. De R.L. de CVの連結開始によるものとなります。

一方で、海外事業のアグリゲーションサイトの減収に加え、海外事業の業績拡大と収益性回復のために経営体制の見直しを行っており、前CEOの退任や体制移行に伴う一時的な費用が上期に発生していることから、営業損失52百万円(前年同期は営業利益822百万円)、税引前四半期損失131百万円(前年同期は税引前四半期利益737百万円)、親会社の所有者に帰属する四半期損失397百万円(前年同期は親会社の所有者に帰属する四半期利益564百万円)と減益となりました。

 

また、当第1四半期におけるセグメント毎の売上収益及びセグメント利益(損失△)は、以下のとおりです。

 

 

 

(単位:百万円)

セグメントの名称

売上収益

セグメント利益(損失△)

金額

前年同期比(%)

金額

前年同期比(%)

(1) HOME'S関連事業

5,528

0.5

695

16.0

(2) 海外事業

2,093

43.0

△605

(注2)

(3) その他

569

△8.5

△100

(注3)

 

(注1) セグメント間取引については、相殺消去しておりません。

(注2)前年同期のセグメント損失は206百万円です。

(注3) 前年同期のセグメント損失は113百万円です。

 

①HOME'S関連事業

当セグメントは、不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」や不動産投資と収益物件の検索サイト「健美家」、及び関連事業で構成されています。

当期は前期から引き続き、クライアント・ユーザーへの提供価値の向上と競争力強化に向けて、より一人ひとりにぴったりな住まい探しを支援できるメディアに進化させるべく、AI技術を活用した新機能の開発や、デザインを含むユーザー体験の品質向上に向けた改修、クライアントネットワークの拡大・強化に取り組んでいます。

第1四半期においては国内繁忙期に向けたサイト機能の改善やクライアントネットワークの拡大に向けた営業人員の確保において順調な進捗が見られました。

以上の結果、当事業の売上収益は5,528百万円(前年同期比+0.5%)となりました。また、前期からの収益性向上の取組みの結果、増収分が利益に寄与していること及び広告宣伝費の発生時期の違いが影響し 、セグメント利益は695百万円(同+16.0%)と増益となりました。

 

②海外事業

当セグメントは、主にLIFULL CONNECTが運営する不動産・住宅情報サイトやDXエージェント等により構成されています。

当期も、引き続き成長戦略「Moving to Direct」(ユーザーとクライアントへのサービス提供価値を高めながらDXエージェントビジネスやポータルサイトへの投資を強化する戦略)に注力しています。事業の成長に向け、DXエージェントビジネスにおいてはエージェント強化(増員・効率化)、ポータルサイトにおいても営業体制の最適化といった取組みが進み、業績も順調に進捗しています。

※DXエージェントビジネス:テクノロジーを活用した不動産取引。

2023年1月より連結したFazWaz Thailand Co. Ltd,を中心に展開。

一方で、主要国にて不動産取引の閑散期を経て、想定よりサイト流入数が少なく、またクライアントの広告出稿量の抑制が続いたことから、アグリゲーションサイトにおけるプレミアム広告は計画を下回っています。

なお、海外事業においては収益性の回復のため、2023年12月に役員体制を刷新しました。

以上の結果、当事業の売上収益は2,093百万円(同+43.0%)となりました。2023年1月におけるFazWaz Thailand Co. Ltd,、及び2023年3月におけるMedios de Clasificados, S. De R.L. de CVの連結開始が増収の主な要因となります。また、アグリゲーションサイトの減収に加え、前CEOの退任や体制移行に伴う一時的な費用が上期に発生していることから 、セグメント損失は605百万円(前年同期はセグメント損失206百万円398百万円の悪化)となりました。

 

③その他事業

その他事業は、老人ホーム・介護施設の検索サイト「LIFULL 介護」、レンタル収納スペース情報検索サイト「LIFULL トランクルーム」、地方創生事業等により構成されています。

当事業の売上収益は569百万円(同△8.5%)、セグメント損失は100百万円(前年同期はセグメント損失113百万円12百万円の改善)となりました。

また、「LIFULL トランクルーム」を運営する株式会社LIFULL SPACEについては、今後の事業成長及びリソースの集約を目的に株式譲渡することを決議しております。

 

以下の項目等、より詳しい決算内容に関しては、当社投資家情報サイトより、2024年2月14日発表の「2024年9月期第1四半期 決算補足資料」をご覧ください。

参考URL:https://ir.lifull.com/ir/ir-data/

 

<決算補足資料の主な項目>

・営業損益の推移      ・・・ 主な費用の増減要因と売上収益に占める比率の推移等

・サービス別売上収益の推移 ・・・ セグメント別売上収益の推移と増減要因

・業績予想の進捗状況    ・・・ セグメント別売上収益、主な費目毎の業績予想に対する進捗状況

・トピックス        ・・・ セグメント毎の主な取組状況

・四半期毎のデータ     ・・・ 損益計算書(簡易版)、セグメント別売上収益、セグメント別損益

・外部統計データ集      ・・・ マンション発売戸数、マンション価格、新設住宅着工戸数、日本全国移動者数、人口・世帯数

 

 

(2)財政状態

 (流動資産)

流動資産の残高は20,430百万円となり、前連結会計年度末(以下、前期末)に比べ2,633百万円減少しております。主な要因は、現金及び現金同等物の減少2,659百万円、売掛金及びその他の短期債権の減少408百万円、その他の短期金融資産の増加160百万円、及び、その他の流動資産の増加273百万円であります。

 (非流動資産)

非流動資産の残高は27,860百万円となり、前期末に比べ228百万円減少しております。主な要因は、有形固定資産減少53百万円使用権資産減少193百万円のれん減少134百万円無形資産減少244百万円持分法で会計処理されている投資増加88百万円その他の長期金融資産増加363百万円、及び、繰延税金資産減少73百万円であります。

 

以上の結果、当第1四半期末の資産合計は48,291百万円となり、前期末に比べ2,862百万円減少しております。

 

 (流動負債)

流動負債の残高は10,573百万円となり、前期末に比べ1,553百万円減少しております。主な要因は、買掛金及びその他の短期債務減少295百万円借入金減少599百万円、リース負債の減少14百万円、未払法人所得税の減少396百万円、及び、その他の流動負債の減少247百万円であります。

 (非流動負債)

非流動負債の残高は6,284百万円となり、前期末に比べ180百万円減少しております。主な要因は、借入金の増加2百万円、リース負債の減少162百万円、その他の長期金融負債の減少96百万円、及び、繰延税金負債の増加42百万円であります。

 

以上の結果、当第1四半期末の負債合計は16,858百万円となり、前期末に比べ1,734百万円減少しております。

 

 (資本)

当第1四半期末における資本の残高は31,432百万円となり、前期末に比べ1,127百万円減少しております。主な要因は、親会社の所有者に帰属する四半期利益による利益剰余金の減少397百万円、その他の包括利益によるその他の資本の構成要素の減少174百万円、及び、剰余金の配当による利益剰余金の減少545百万円等であります。

 

(3) キャッシュ・フローの状況

区分

前第1四半期

連結累計期間

(自 2022年10月1日

至 2022年12月31日)

当第1四半期
連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2023年12月31日)

増減

営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円)

△293

△649

△355

投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円)

540

△668

△1,208

財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円)

△2,056

△1,328

728

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)(百万円)

△1,954

△2,659

△704

 

 

当第1四半期における現金及び現金同等物(以下、資金)は、13,850百万円となりました。

 

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果、減少した資金は649百万円となり、前第1四半期連結累計期間(以下、前第1四半期)の減少した資金293百万円と比べ、355百万円の減少となりました。主な要因は、税引前四半期損失が131百万円と前第1四半期の税引前四半期利益737百万円に比べ868百万円減少したこと、減価償却費及び償却費498百万円と前第1四半期に比べ7百万円増加したこと、売掛金及びその他の短期債権の増減額が279百万円と前第1四半期に比べ26百万円減少したこと、買掛金及びその他の短期債務の増減額が△356百万円と前第1四半期に比べ294百万円増加したこと、その他が△459百万円と前第1四半期に比べ267百万円増加したこと、及び、法人所得税の支払額が512百万円と前第1四半期に比べ95百万円増加したこと等であります。

 

 (投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果、減少した資金は668百万円となり、前第1四半期の増加した資金540百万円と比べ、1,208百万円の減少となりました。主な要因は、前第1四半期は関連会社の売却による収入858百万円発生していたこと、当第1四半期は資本性金融資産の取得による支出98百万円関連会社株式の取得による支出124百万円それぞれ発生したこと、有形固定資産の取得による支出が9百万円と前第1四半期に比べ9百万円減少したこと、無形資産の取得による支出が24百万円と前第1四半期に比べ79百万円減少したこと、貸付による支出が1,027百万円と前第1四半期に比べ720百万円増加したこと、及び、貸付金の回収による収入が549百万円と前第1四半期に比べ431百万円増加したこと等であります。

 

 (財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動の結果、減少した資金は1,328百万円となり、前第1四半期の減少した資金2,056百万円と比べ、728百万円の増加となりました。主な要因は、当第1四半期は長期借入れによる収入100百万円発生したこと、短期借入れによる収入300百万円と前第1四半期に比べ200百万円増加したこと、短期借入金の返済による支出914百万円と前第1四半期に比べ414百万円増加したこと、長期借入金の返済による支出99百万円と前第1四半期に比べ77百万円減少したこと、配当金の支払額535百万円と前第1四半期に比べ244百万円増加したこと、及び、自己株式の取得による支出0百万円と前第1四半期に比べ999百万円減少したこと等であります。

 

(4)事業上及び財務上の対処すべき課題

当第1四半期において、当社グループの事業上及び財務上の対処すべき課題に重要な変更及び新たに生じた課題はありません。

 

(5)研究開発活動

当第1四半期の研究開発費の総額は32百万円であります。

 

(6)従業員数

当第1四半期において、連結会社又は提出会社の従業員数の著しい増減はありません。