ペイクラウドホールディングス株式会社

ブランドなど:アララキャッシュレスバリューカードサービス
情報・通信業ソフトウエアグロース

売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当(単独)

ROE

EPS BPS




E36070 Japan GAAP


2 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。

 

(1) 財政状態及び経営成績の状況

(資産)

当第2四半期連結会計期間末における資産合計は4,419,194千円となり、前連結会計年度末に比べ17,536千円増加いたしました。

このうち、流動資産は2,434,580千円(前連結会計年度末から84,926千円の増加)となりました。これは主として、現金及び預金が428,057千円増加した一方、受取手形、売掛金及び契約資産が287,375千円、棚卸資産が57,027千円それぞれ減少したことによるものであります。

固定資産は1,984,614千円(前連結会計年度末から67,389千円の減少)となりました。これは主として、ソフトウエアが24,177千円、ソフトウエア仮勘定が26,676千円それぞれ増加した一方、のれんが59,127千円、顧客関連資産が30,150千円、繰延税金資産が20,456千円それぞれ減少したことによるものであります。

 

(負債)

当第2四半期連結会計期間末における負債合計は2,235,125千円となり、前連結会計年度末に比べ3,366千円減少いたしました。

このうち、流動負債は1,296,839千円(前連結会計年度末から162,232千円の増加)となりました。これは主として、短期借入金が341,660千円、未払法人税等が59,881千円それぞれ増加した一方、買掛金が220,166千円、前受金が30,774千円それぞれ減少したことによるものであります。

固定負債は938,286千円(前連結会計年度末から165,599千円の減少)となりました。これは主として、社債が16,000千円、長期借入金が138,315千円、繰延税金負債が9,231千円それぞれ減少したことによるものであります。

 

(純資産)

当第2四半期連結会計期間末における純資産合計は2,184,068千円となり、前連結会計年度末から20,903千円増加いたしました。これは主として、新株予約権の行使により資本金が18,665千円、資本剰余金が18,665千円それぞれ増加した一方、親会社株主に帰属する四半期純損失の計上により利益剰余金が14,232千円減少したことによるものであります。

 

(経営成績)

当第2四半期連結累計期間のわが国経済は、物価高による消費下押しはあるものの、企業の堅調な業績を背景に高水準の設備投資が行われている。また、物価高、人手不足を背景に給与水準が約30年ぶりの高い伸びを示すなど雇用・所得環境が改善する下で、各種政策の効果もあり、緩やかな回復が続くことが期待されております。一方で、世界的な金融引締めに伴う影響や中国経済の先行き懸念、中東地域をめぐる情勢、さらに、新型コロナウイルス下の手厚い資金繰り支援で生き延びてきた企業の倒産増など、金融資本市場の変動等の影響に十分留意する必要があります。

このような環境下において、当社グループは、2024年3月1日に株式会社クラウドポイントを株式交換により経営統合し、純粋持株会社体制に移行いたしました。各事業会社が共通顧客基盤に対する機動的なアプローチを行い、顧客獲得を進めてまいりました。その結果、当第2四半期連結会計期間における独自Payの決済取扱高3,391億円を達成し、独自Payの収益基盤の更なる強化を実現いたしました。

以上の結果、当第2四半期連結累計期間における売上高1,990,592千円(前年同期比11.7%減)、営業利益86,077千円(前年同期比236.9%増)、経常利益77,372千円(前年同期比352.3%増)、親会社株主に帰属する四半期純損失14,232千円(前年同期は親会社株主に帰属する四半期純利益32,646千円)となりました。また、当社グループが経営戦略上の重要指標であると捉えている調整後EBITDA(*)は226,583千円となりました。

(*) 調整後EBITDAは、営業利益と減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む)及び株式報酬費用の合計額となっております。

 

セグメントの概況は以下のとおりであります。

a.キャッシュレスサービス事業

「キャッシュレスサービス事業」については、2023年1月に実施いたしました連結子会社である株式会社バリューデザインとの事業統合による効果もあり、新規顧客獲得が順調に推移し、独自Payの決済取扱高や導入時の売上が増加いたしました。キャッシュレスサービス事業の当第2四半期連結会計期間末における顧客数は1,075社となり、累計エンドユーザー数は198,191千人となりました。また、当第2四半期連結会計期間における独自Payの決済取扱高は339,187,076千円と堅調に増加いたしました。

その結果、キャッシュレスサービス事業の当第2四半期連結累計期間における売上高1,633,168千円(前年同期比14.6%減)、セグメント利益322,923千円(前年同期比23.9%増)となりました。

 

b.ソリューション事業

「ソリューション事業」については、主要なサービスであるメッセージングサービスにおいて、事業者向けにメッセージ配信を行う法人企業へのアウトバウンド営業活動を引き続き強化しております。また、Googleが発表した「大量送信者に対する『Gmailにおける迷惑メール対策』」を受け、新要件に対応しきれない企業の受け皿となるべく、新要件が開始される本年2月以前から積極的なアプローチを行い、当第2四半期連結会計期間末における取引社数は296社、当第2四半期連結累計期間の月次平均解約率は0.3%となりました。

その結果、ソリューション事業の当第2四半期連結累計期間における売上高361,626千円(前年同期比4.8%増、セグメント間の内部売上高4,202千円を含む)、セグメント利益122,769千円(前年同期比6.4%増)となりました。

 

(2) キャッシュ・フローの状況

当第2四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物は428,057千円増加し、1,919,003千円となりました。

なお、当第2四半期連結累計期間における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は以下のとおりであります。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動によるキャッシュ・フローは297,516千円の収入となりました。これは主に、減価償却費79,577千円、のれん償却額59,127千円、売上債権の減少額287,718千円、預り金の増加額71,633千円、仕入債務の減少額227,881千円によるものであります。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動によるキャッシュ・フローは89,664千円の使用となりました。これは主に、無形固定資産の取得による支出85,323千円、その他の支出3,041千円によるものであります。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動によるキャッシュ・フローは217,669千円の収入となりました。これは主に、短期借入金の増加額341,660千円、長期借入金(一年内返済予定を含む)の返済による支出140,002千円、新株予約権の行使による株式の発行による収入34,434千円によるものであります。

 

(3) 経営方針・経営戦略等

当第2四半期連結累計期間において、当社グループが定めている経営方針・経営戦略等について重要な変更はありません。

 

(4) 優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

当第2四半期連結累計期間において、当社グループが優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題について重要な変更はありません。

 

(5) 研究開発活動

該当事項はありません。