売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当(単独)

ROE

EPS BPS




E05159 IFRS


2【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

文中の将来に関する事項は、当第3四半期末日現在において判断したものであります。

 

(1)財政状態及び経営成績の状況

当第3四半期累計の経営成績につきましては、収益が864,719百万円(前年同期比32.2%増加)、税引前利益は100,088百万円(同103.3%増加)、親会社の所有者に帰属する四半期利益は59,616百万円(同609.5%増加)となりました。

なお、当企業グループは、IFRS第17号を当期の第1四半期の期首から適用しており、前第3四半期累計及び前期末について、当該会計方針の変更を反映した遡及修正後の数値を記載しております。

 

報告セグメントごとの業績は次のとおりであります。

なお、当期の第2四半期より、従来の非金融事業のセグメント名称を、次世代事業に変更しております。

 

 

収益

 

税引前利益

 

前第3四半期

累計

 

当第3四半期

累計

 

前第3四半期

累計

 

当第3四半期

累計

 

百万円

 

百万円

 

百万円

 

百万円

金融サービス事業

605,916

 

741,051

22.3

 

114,759

 

111,837

(2.5)

資産運用事業

13,608

 

21,468

57.8

 

2,227

 

3,473

55.9

投資事業

(2,611)

 

57,240

 

(33,177)

 

1,085

暗号資産事業

24,346

 

30,885

26.9

 

(17,323)

 

2,042

次世代事業

20,102

 

19,691

(2.0)

 

(1,082)

 

(2,147)

 計

661,361

 

870,335

31.6

 

65,404

 

116,290

77.8

消去又は全社

(7,486)

 

(5,616)

 

(16,179)

 

(16,202)

連結

653,875

 

864,719

32.2

 

49,225

 

100,088

103.3

(%表示は対前年同期増減率)

 

(金融サービス事業)

国内外における証券関連事業、銀行事業、保険事業を中核とした多様な金融関連事業を行っております。

当第3四半期累計における収益は741,051百万円(前年同期比22.3%増加)、税引前利益は111,837百万円(同2.5%減少)となりました。

 

(資産運用事業)

投資信託の設定、募集、運用などの投資運用や投資助言、金融商品の情報提供等を行っております。

当第3四半期累計における収益は21,468百万円(同57.8%増加)、税引前利益は3,473百万円(同55.9%増加)となりました。

 

(投資事業)

国内外のIT、フィンテック、ブロックチェーン、金融及びバイオ関連のベンチャー企業等への投資に関する事業等を行っております。

当第3四半期累計における収益は57,240百万円(前年同期は△2,611百万円の収益)、税引前利益は1,085百万円(前年同期は33,177百万円の損失)となりました。

 

(暗号資産事業)

暗号資産の交換・取引サービスを提供する暗号資産交換業等を行っております。

当第3四半期累計における収益は30,885百万円(同26.9%増加)、税引前利益は2,042百万円(前年同期は17,323百万円の損失)となりました。

 

(次世代事業)

生体内に存在するアミノ酸の一種である5-アミノレブリン酸(5-ALA)を活用した医薬品・健康食品・化粧品の開発・販売や、がん及び免疫分野等における抗体医薬・核酸医薬の研究開発に関する事業、医療・健康情報のデジタル化や医療ビッグデータの活用を推進するソリューション・サービスの提供及び医療金融に関する事業等を行うバイオ・ヘルスケア&メディカルインフォマティクス事業のほか、Web3関連の先進的な分野に取り組む事業や再生可能エネルギー事業、アフリカをはじめとした海外新市場で展開する事業等を行っております。

当第3四半期累計における収益は19,691百万円(同2.0%減少)、税引前利益は2,147百万円の損失(前年同期は1,082百万円の損失)となりました。

なお、当第3四半期末の総資産は24,770,565百万円となり、前期末の22,301,975百万円から2,468,590百万円の増加となりました。また、資本は前期末に比べ8,016百万円増加し、1,759,998百万円となりました。

 

(2)キャッシュ・フローの状況

当第3四半期末の現金及び現金同等物残高は3,977,791百万円となり、前期末の3,200,916百万円から776,875百万円の増加となりました。各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動によるキャッシュ・フローは、745,740百万円の収入(前第3四半期累計は1,508,841百万円の収入)となりました。これは主に、「営業債権及びその他の債権の増減」が701,955百万円の支出となった一方で、「顧客預金の増減」が702,869百万円の収入及び「社債及び借入金(銀行業)の増減」が413,707百万円の収入となったこと等の要因によるものであります。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動によるキャッシュ・フローは、294,155百万円の収入(前第3四半期累計は1,240,911百万円の支出)となりました。これは主に、「投資有価証券の取得による支出」が1,337,030百万円となった一方で、「投資有価証券の売却及び償還による収入」が1,668,963百万円となったこと等の要因によるものであります。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動によるキャッシュ・フローは、301,878百万円の支出(前第3四半期累計は731,038百万円の収入)となりました。これは主に、「社債の発行による収入」が1,438,108百万円となった一方で、「社債の償還による支出」が1,183,343百万円及び「短期借入金の純増減額」が452,779百万円の支出となったこと等の要因によるものであります。

 

(3)事業上及び財務上の対処すべき課題

当第3四半期累計において、当企業グループが対処すべき課題について重要な変更はありません。

 

(4)研究開発活動

当第3四半期累計における当企業グループの研究開発費は、1,468百万円であります。なお、当第3四半期において、当企業グループの研究開発活動の状況に重要な変更はありません。

 

(5)資本の財源及び資金の流動性についての分析

当第3四半期累計において、資本の財源及び資金の流動性について重要な変更はありません。