売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当(単独)

ROE

EPS BPS




E04154 Japan GAAP


2【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において当社グループが判断したものであります。

 

(1) 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

 前連結会計年度の有価証券報告書に記載した「4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (3) 財政状態、経営成績の分析 ① 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定」について重要な変更はありません。

 

(2) 経営成績の分析

 当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、雇用・所得環境が改善する下で、各種政策の効果もあって、緩やかな回復が続くことが期待されます。ただし、世界的な金融引締めにともなう影響や中国経済の先行き懸念など、海外景気の下振れが我が国の景気を下押しするリスクとなっております。また、物価上昇、金融資本市場の変動等の影響に十分注意が必要な状況であります。

 このような状況の中、当社グループは、当第3四半期連結累計期間において、3ヵ年目となる「西武グループ中期経営計画(2021~2023年度)」のもと、「「アフターコロナの社会における目指す姿」を見据え、コロナショックを乗り越え、飛躍への道筋をつける。」をテーマに、「経営改革」「デジタル経営」「サステナビリティ」の3点を骨子とした取り組みを進めてまいりました。

 「経営改革」については「アセットライトな事業運営」「損益分岐点の引き下げ」「ニューノーマルに合わせたサービス変革」というテーマに加え、「都市交通・沿線事業の経営改革」に取り組んでまいりました。中でも「都市交通・沿線事業の経営改革」については、2023年4月1日に西武鉄道株式会社が、中核事業である鉄道業、ならびに沿線価値創造機能に特化するため、西武園ゆうえんちなど鉄道業以外の不動産を当社連結子会社である株式会社西武リアルティソリューションズへ移管いたしました。また、不動産回転型ビジネスを活用し、資本効率性を意識し、既存保有資産の再開発資金への対応及び新規開発機会への投資もおこなっていくにあたり、みずほフィナンシャルグループを協業パートナーに決定いたしました。

 「デジタル経営」については、「グループマーケティング基盤」の利活用を開始し、グループ顧客の拡充に向けたサービス構築に取り組み、2024年1月より西武グループ共通ID「SEIBU Smile ID」の運用を開始いたしました。また、管理系基幹システムのグループ共通システム化などを進め、業務改革、働き方改革を実現し、固定費削減に努めました。

 「サステナビリティ」については、引き続き安全、環境、社会、会社文化の4領域12項目のアジェンダにおいて持続可能な社会実現のため「サステナビリティアクション」に取り組んでまいりました。環境領域において、西武バス株式会社では2023年4月より100%再生エネルギーで走る大型電気路線バスの導入を開始し、箱根湯の花プリンスホテルにおいては、2023年6月より神奈川県で初となるバイナリー発電設備を導入いたしました。また、西武鉄道株式会社においては、2024年1月より西武鉄道全線で使用する全ての電力を100%再生可能エネルギー由来の電力とし、実質CO₂排出ゼロでの運行を開始しております。

 

 当第3四半期連結累計期間における経営成績の概況は、新型コロナウイルス感染症の5類移行にともなう需要の増加を着実に取り込み、加えて値上げの取り組みにより、営業収益は、3,604億76百万円と前年同期に比べ399億52百万円の増加(前年同期比12.5%増)となりました。営業利益は、増収により、476億1百万円と前年同期に比べ274億74百万円の増加(同136.5%増)となり、償却前営業利益は、876億64百万円と前年同期に比べ262億24百万円の増加(同42.7%増)となりました。

 経常利益は、437億91百万円と前年同期に比べ254億83百万円の増加(同139.2%増)となり、親会社株主に帰属する四半期純利益は、前期に計上したザ・プリンス パークタワー東京などの譲渡にともなう反動減などにより、431億85百万円と前年同期に比べ273億19百万円の減少(同38.7%減)となりました。

 

 各セグメントにおける業績は以下のとおりであります。

 なお、第1四半期連結会計期間よりセグメントの区分を変更しております。

 

(単位:百万円)

 

 

営業収益

 

 

営業利益

 

償却前営業利益

セグメントの名称

当第3四半期

連結累計期間

前年同期比

増減

前年同期比

増減率 (%)

当第3四半期

連結累計期間

前年同期比

増減

前年同期比

増減率 (%)

当第3四半期
連結累計期間

前年同期比

増減

前年同期比

増減率 (%)

 都市交通・沿線事業

111,182

7,646

7.4

15,230

8,602

129.8

30,878

9,173

42.3

 ホテル・レジャー事業

171,768

25,905

17.8

18,114

16,918

29,720

15,103

103.3

 不動産事業

59,470

4,201

7.6

10,842

1,704

18.7

19,475

1,584

8.9

 その他

35,444

3,868

12.3

2,817

987

54.0

5,928

1,152

24.1

 合計

377,865

41,622

12.4

47,004

28,212

150.1

86,003

27,014

45.8

 調整額

△17,389

△1,669

597

△737

△55.3

1,661

△789

△32.2

 連結数値

360,476

39,952

12.5

47,601

27,474

136.5

87,664

26,224

42.7

(注)1 調整額については、主に連結会社間取引消去等であります。

    2 償却前営業利益は、営業利益に減価償却費及びのれん償却額を加えて算定しております。

   3 第1四半期連結会計期間より、以下3点につき、グループ内の専門性強化の観点からセグメント

     区分を変更しており、前年同期比較については、前年同期の数値を変更後のセグメント区分に組み

     替えて比較しております。

     ・都市交通・沿線事業に含んでいた西武園ゆうえんち等について、ホテル・レジャー事業へ移管。

     ・都市交通・沿線事業に含んでいたとしまえん跡地賃貸等について、不動産事業へ移管。

     ・不動産事業に含んでいた一部ゴルフ場等運営管理について、ホテル・レジャー事業へ移管。

 

①都市交通・沿線事業

 都市交通・沿線事業の内訳は鉄道業、バス業、沿線生活サービス業、スポーツ業、その他であり、それぞれの営業収益は以下のとおりであります。

(単位:百万円)

 

 

 

2023年3月期

第3四半期

連結累計期間

2024年3月期

第3四半期

連結累計期間

増減額

 

営業収益

103,535

111,182

7,646

 

 鉄道業

67,262

75,201

7,938

 

 バス業

16,648

17,933

1,284

 

 沿線生活サービス業

14,526

13,636

△890

 

 スポーツ業

2,278

1,611

△666

 

 その他

2,818

2,799

△19

(注) 第1四半期連結会計期間より、「都市交通・沿線事業の経営改革」にともない、都市交通・沿線事業の内訳を変更しております。前年同期比較については、前年同期の数値を変更後のセグメント区分に組み替えて比較しております。

 

 鉄道業では、としまえん跡地に開業した「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」と連携し、池袋駅と豊島園駅のリニューアルやフルラッピング電車「スタジオツアー東京 エクスプレス」の運行を実施し、豊島園駅周辺エリアの活性化に取り組みました。

 バス業では、高速バスの一部減便はあるものの、需要の回復に合わせて運行ダイヤを順次戻し、着実に需要の取り込みができるよう努めました。

 都市交通・沿線事業の営業収益は、リモートワークの定着などにより定期利用の回復は限定的であるものの、新型コロナウイルス感染症の5類移行にともなう需要の増加を着実に取り込み、定期外利用やレジャー施設の利用が進み、1,111億82百万円と前年同期に比べ76億46百万円の増加(同7.4%増)となりました。なお、鉄道業の旅客輸送人員は前年同期比5.4%増(うち定期4.0%増、定期外7.5%増)、旅客運輸収入は、前年同期比12.2%増(うち定期9.7%増、定期外14.1%増)となりました。営業利益は、152億30百万円と前年同期に比べ86億2百万円の増加(同129.8%増)となり、償却前営業利益は、308億78百万円と前年同期に比べ91億73百万円の増加(同42.3%増)となりました。

 

 都市交通・沿線事業の主要な会社である西武鉄道株式会社の鉄道業の運輸成績は以下のとおりであります。

 

(西武鉄道株式会社の鉄道業の運輸成績)

種別

単位

2023年3月期

第3四半期

連結累計期間

2024年3月期

第3四半期

連結累計期間

 営業日数

275

275

 営業キロ

キロ

176.6

176.6

 客車走行キロ

千キロ

127,710

127,927

 輸送人員

 定期

千人

256,061

266,228

 定期外

千人

166,930

179,531

千人

422,992

445,760

 旅客運輸収入

 定期

百万円

27,233

29,862

 定期外

百万円

36,627

41,790

百万円

63,860

71,653

 運輸雑収

百万円

2,737

2,611

 収入合計

百万円

66,598

74,264

 一日平均収入

百万円

232

260

 乗車効率

33.8

35.7

(注)1 乗車効率は 延人キロ/(客車走行キロ×平均定員)×100 により、算出しております。

2 千キロ未満、千人未満及び百万円未満を切り捨てて表示しております。

3 運輸雑収は鉄道業以外の収入を含んでおります。

 

②ホテル・レジャー事業

 ホテル・レジャー事業の内訳は国内ホテル業(保有・リース)、国内ホテル業(MC・FC)、海外ホテル業(保有・リース)、海外ホテル業(MC・FC)、スポーツ業(保有・リース)、スポーツ業(MC・FC)、その他であり、それぞれの営業収益は以下のとおりであります。

(単位:百万円)

 

 

 

2023年3月期

第3四半期

連結累計期間

2024年3月期

第3四半期

連結累計期間

増減額

 

営業収益

145,862

171,768

25,905

 

 国内ホテル業(保有・リース)

90,739

102,282

11,542

 

 国内ホテル業(MC・FC)

2,339

8,666

6,326

 

 海外ホテル業(保有・リース)

22,396

27,253

4,856

 

 海外ホテル業(MC・FC)

189

337

148

 

 スポーツ業(保有・リース)

12,588

10,595

△1,993

 

 スポーツ業(MC・FC)

128

1,480

1,352

 

 その他

17,479

21,152

3,672

(注) 第1四半期連結会計期間より、「都市交通・沿線事業の経営改革」にともない、ホテル・レジャー事業の内訳を変更しております。前年同期比較については、前年同期の数値を変更後のセグメント区分に組み替えて比較しております。

 

 国内ホテル業では、ホテルオペレーターである株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドが運営をおこなう、G7広島サミットの主会場となったグランドプリンスホテル広島、外相会合の会場となった軽井沢プリンスホテル、気候・エネルギー・環境大臣会合の会場となった札幌プリンスホテルの3ホテルで、観光品質認証制度「サクラクオリティ」及びSDGsを実践する宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice(通称:サクラクオリティグリーン)」を同時取得するなどお客さまに安全・安心を追求したサービスを引き続き提供できるよう努めてまいりました。サービスの向上に合わせ、レベニューマネジメントを強化し、値上げに取り組んでおります。引き続き新規出店も進めており、「グランドプリンスホテル大阪ベイ」を2023年7月1日にリブランドオープンいたしました。

 海外ホテル業では、株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドが北野合同建物株式会社の米国法人Kitano Arms Corporationと、ニューヨークのホテル「ザ・プリンス キタノ ニューヨーク(旧:ザ・キタノホテル ニューヨーク)」を2023年12月1日にリブランドオープンいたしました。また、ステイウェル ホールディングス Pty Ltdがライフスタイル型ブランド「Park Proxi」でオーストラリア初出店となる「Park Proxi Gibraltar Bowral」を2023年9月6日にリブランドオープンいたしました。

 そのほか、2023年4月1日より株式会社横浜八景島が「西武園ゆうえんち」の運営を受託し、新体制による営業をおこなっております。

 ホテル・レジャー事業の営業収益は、国内ホテルやハワイ、レジャー施設において回復に向かう需要に加え、インバウンド需要の着実な取り込みや値上げの取り組みなどにより、1,717億68百万円と前年同期に比べ259億5百万円の増加(同17.8%増)となりました。なお、国内ホテル業のRevPAR(注)については、13,558円と前年同期に比べ5,527円増となりました。営業利益は、増収により、181億14百万円と前年同期に比べ169億18百万円の増加となり、償却前営業利益は、297億20百万円と前年同期に比べ151億3百万円の増加(同103.3%増)となりました。

 

 (注)RevPARとは、Revenue Per Available Roomの略であり、宿泊に係る収入を客室総数で除したものであります。

 

 ホテル・レジャー事業の国内ホテル業(保有・リース)、国内ホテル業(MC・FC)、海外ホテル業(保有・リース)、海外ホテル業(MC・FC)の定量的な指標は以下のとおりであります。

 

(国内ホテル業の運営形態別施設概要)

 

施設数

(か所)

客室数

(室)

宴会場数

(室)

宴会場面積

(㎡)

 国内ホテル業

58

20,029

320

78,372

  保有・リース

42

13,537

241

51,665

  MC・FC

16

6,492

79

26,707

 

(国内ホテル業のエリア別施設概要)

 

施設数

(か所)

客室数

(室)

宴会場数

(室)

宴会場面積

(㎡)

 首都圏・中日本

26

10,963

223

48,095

  高輪・品川エリア

4

5,138

103

20,322

 東日本

19

5,614

38

14,252

  軽井沢エリア

3

687

11

3,670

 西日本

13

3,452

59

16,025

 

(注)1  面積1,000㎡以上の宴会場は21室であります。

2  首都圏・中日本の代表例として高輪・品川エリア、東日本の代表例として軽井沢エリアを記載しております。

3 高輪・品川エリアに含まれるホテルはザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪、品川プリンスホテルであります。

4 軽井沢エリアに含まれるホテルはザ・プリンス 軽井沢、ザ・プリンス ヴィラ軽井沢、軽井沢プリンスホテルであります。

 

(海外ホテル業の施設概要)

 

施設数
(か所)

客室数
(室)

宴会場数
(室)

宴会場面積

(㎡)

 海外ホテル業

27

4,754

94

14,220

  保有・リース

12

1,518

34

5,185

   ハワイエリア

3

1,064

22

4,090

   The Prince Akatoki

1

82

2

115

  MC・FC

15

3,236

60

9,035

(注)1 海外ホテル業(保有・リース)の代表例としてハワイエリア、ラグジュアリーブランドであるThe Prince Akatokiを記載しております。

   2 ハワイエリアに含まれるホテルはプリンス ワイキキ、マウナ ケア ビーチ ホテル、ウェスティン ハプナ ビーチ リゾートの3ホテルであります。

 

(国内ホテル業の運営形態別営業指標)

 

2023年3月期

第3四半期

連結累計期間

2024年3月期

第3四半期

連結累計期間

RevPAR(円)

 保有・リース

7,895

14,386

 MC・FC

9,402

11,547

宿泊部門全体

8,032

13,558

 

平均販売室料(円)

 保有・リース

15,902

20,283

 MC・FC

18,854

18,860

宿泊部門全体

16,171

19,910

 

客室稼働率(%)

 保有・リース

49.6

70.9

 MC・FC

49.9

61.2

宿泊部門全体

49.7

68.1

(注)1 国内ホテル業のRevPAR及び客室稼働率の算出に用いる客室総数には、行政機関へのホテル客室全室貸出にともない一時営業休止しているホテルの客室を含んでおります。

   2 第1四半期連結会計期間より、「都市交通・沿線事業の経営改革」にともない、「掬水亭」は国内ホテル業に区分を変更し、保有・リースに含めております。前年同期比較については、前年同期の数値を変更後の区分に組み替えて比較しております。

 

(国内ホテル業のエリア別営業指標)

 

2023年3月期

第3四半期

連結累計期間

2024年3月期

第3四半期

連結累計期間

RevPAR(円)

 首都圏・中日本

7,529

15,099

  高輪・品川エリア

5,780

13,982

 東日本

9,217

10,908

  軽井沢エリア

23,001

25,276

 西日本

8,515

11,391

宿泊部門全体

8,032

13,558

 

平均販売室料(円)

 首都圏・中日本

15,717

21,010

  高輪・品川エリア

13,706

19,049

 東日本

17,126

19,232

  軽井沢エリア

33,236

37,548

 西日本

16,573

16,660

宿泊部門全体

16,171

19,910

 

客室稼働率(%)

 首都圏・中日本

47.9

71.9

  高輪・品川エリア

42.2

73.4

 東日本

53.8

56.7

  軽井沢エリア

69.2

67.3

 西日本

51.4

68.4

宿泊部門全体

49.7

68.1

(注)1  首都圏・中日本の代表例として高輪・品川エリア、東日本の代表例として軽井沢エリアを記載しております。

2  高輪・品川エリアに含まれるホテルはザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪、品川プリンスホテルであります。

3  軽井沢エリアに含まれるホテルはザ・プリンス 軽井沢、ザ・プリンス ヴィラ軽井沢、軽井沢プリンスホテルであります。

4  国内ホテル業のRevPAR及び客室稼働率の算出に用いる客室総数には、行政機関へのホテル客室全室貸出にともない一時営業休止しているホテルの客室を含んでおります。

5  第1四半期連結会計期間より、「都市交通・沿線事業の経営改革」にともない、「掬水亭」は国内ホテル業に区分を変更し、首都圏・中日本に含めております。前年同期比較については、前年同期の数値を変更後の区分に組み替えて比較しております。

 

(海外ホテル業の営業指標)

・ハワイエリアの営業指標

 

2023年3月期

第3四半期

連結累計期間

2024年3月期

第3四半期

連結累計期間

 RevPAR (円)

38,460

43,988

 RevPAR (米ドル)

356.11

338.37

 平均販売室料 (円)

46,332

53,462

 平均販売室料 (米ドル)

429.00

411.24

 客室稼働率 (%)

83.0

82.3

 

 

   ・The Prince Akatoki Londonの営業指標

 

2023年3月期

第3四半期

連結累計期間

2024年3月期

第3四半期

連結累計期間

 RevPAR (円)

23,762

41,227

 RevPAR (ポンド)

169.20

246.23

 平均販売室料 (円)

49,928

57,320

 平均販売室料 (ポンド)

355.52

342.34

 客室稼働率 (%)

47.6

71.9

     (注)1  海外ホテル業の代表例としてハワイエリア、ラグジュアリーブランドであるThe Prince Akatokiのうち、直営のThe Prince Akatoki Londonを記載しております。

2  ハワイエリアに含まれるホテルはプリンス ワイキキ、マウナ ケア ビーチ ホテル、ウェスティン ハプナ ビーチ リゾートの3ホテルであります。

 

(国内ホテル業における宿泊客の内訳)

(単位:名、%)

 

2023年3月期

第3四半期連結累計期間

邦人客

外国人客

 

比率

 

比率

 

比率

宿泊客

2,879,816

94.6

165,626

5.4

3,045,442

100.0

 保有・リース

2,606,527

 

144,347

 

2,750,874

 

 MC・FC

273,289

 

21,279

 

294,568

 

 

 

2024年3月期

第3四半期連結累計期間

邦人客

外国人客

 

比率

 

比率

 

比率

宿泊客

2,665,085

73.1

979,400

26.9

3,644,485

100.0

 保有・リース

1,827,236

 

741,351

 

2,568,587

 

 MC・FC

837,849

 

238,049

 

1,075,898

 

 

③不動産事業

 不動産事業の内訳は不動産賃貸業、その他であり、それぞれの営業収益は以下のとおりであります。

(単位:百万円)

 

 

 

2023年3月期

第3四半期

連結累計期間

2024年3月期

第3四半期

連結累計期間

増減額

 

営業収益

55,269

59,470

4,201

 

 不動産賃貸業

31,840

33,151

1,310

 

 その他

23,428

26,319

2,890

(注) 第1四半期連結会計期間より、「都市交通・沿線事業の経営改革」にともない、不動産事業の内訳を変更しております。前年同期比較については、前年同期の数値を変更後のセグメント区分に組み替えて比較しております。

 

 不動産賃貸業では、西武鉄道沿線の遊休地を活用した賃貸ガレージハウスのプロジェクト第2号物件となる「エミベース 小手指」の竣工を2024年2月末に予定しております。

 また、PM、BM業務の内製化など、固定費削減策に取り組みました。

 不動産事業の営業収益は、西武造園株式会社における工事出来高の増加や東京ガーデンテラス紀尾井町におけるテナント入居の影響などにより594億70百万円と前年同期に比べ42億1百万円の増加(同7.6%増)となり、営業利益は、108億42百万円と前年同期に比べ17億4百万円の増加(同18.7%増)となり、償却前営業利益は、194億75百万円と前年同期に比べ15億84百万円の増加(同8.9%増)となりました。

 

 不動産事業の定量的な指標は以下のとおりであります。

 

(建物賃貸物件の営業状況)

 

期末貸付面積 (千㎡)

期末空室率 (%)

 

2023年3月期

第3四半期

2024年3月期

第3四半期

2023年3月期

第3四半期

2024年3月期

第3四半期

 商業施設

244

254

2.1

2.5

 オフィス・住宅

202

202

4.5

1.8

(注)土地の賃貸は含んでおりません。

 

④その他

 スポーツ事業においては、ベルーナドームを最大限活用したサービスや演出、イベント開催などにより、楽しんでいただけるスポーツ・エンターテインメント体験の提供に努めてまいりました。伊豆箱根事業ではバス事業を中心に回復に向かう観光需要の取り込みに努めたほか、近江事業においては、鉄道事業の公有民営方式による上下分離移行に向けた準備などを進めてまいりました。

 営業収益は、埼玉西武ライオンズの観客動員数の増加や、グッズ販売の好調などにより、354億44百万円と前年同期に比べ38億68百万円の増加(同12.3%増)となり、営業利益は、28億17百万円と前年同期に比べ9億87百万円の増加(同54.0%増)となり、償却前営業利益は、59億28百万円と前年同期に比べ11億52百万円の増加(同24.1%増)となりました。

 

 また、都市交通・沿線事業及びホテル・レジャー事業におけるスポーツ業、ならびにその他に含まれるスポーツ事業の営業収益の合計は、320億94百万円であり、前年同期に比べ5億85百万円の増加(同1.9%増)となりました。

 

(3) 財政状態の分析

 ①資産

 流動資産は、905億1百万円と前連結会計年度末に比べ38億72百万円減少いたしました。その主たる要因は、株式会社西武ホールディングス等の未収還付法人税等が減少したことなどによる流動資産「その他」の減少(46億96百万円)であります。

 固定資産は、1兆4,976億84百万円と前連結会計年度末に比べ42億23百万円増加いたしました。その主たる要因は、投資有価証券の増加(120億13百万円)及び有形固定資産及び無形固定資産の減少(73億31百万円)であります。

 以上の結果、総資産は1兆5,881億86百万円と前連結会計年度末に比べ3億51百万円増加いたしました。

 

②負債

 流動負債は、3,324億25百万円と前連結会計年度末に比べ354億41百万円減少いたしました。その主たる要因は、西武鉄道株式会社等の工事未払金が減少したことなどによる流動負債「その他」の減少(395億47百万円)であります。

 固定負債は、8,272億95百万円と前連結会計年度末に比べ150億37百万円減少いたしました。その主たる要因は、長期借入金の減少(236億42百万円)であります。

 以上の結果、負債合計は1兆1,597億21百万円と前連結会計年度末に比べ504億79百万円減少いたしました。

 

③純資産

 純資産は、4,284億64百万円と前連結会計年度末に比べ508億31百万円増加いたしました。その主たる要因は、親会社株主に帰属する四半期純利益の計上(431億85百万円)であります。

 なお、負債の減少(504億79百万円)及び純資産の増加(508億31百万円)により、自己資本比率は前連結会計年度末に比べ3.2ポイント上昇し26.6%となっております。

 

(4) 経営方針・経営戦略等

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループが定めている経営方針・経営戦略等について重要な変更はありません。

 

(5) 優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループが優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題について重要な変更はありません。

 

(6) 研究開発活動

 該当事項はありません。

 

(7) 重要な設備の売却等

 当社の連結子会社である西武鉄道株式会社が保有する練馬城址公園整備エリアの一部について、東京都市計画公園第5・5・10号練馬城址公園事業に協力するため、2023年10月に譲渡いたしました。