株式会社ストリームメディアコーポレーション

ブランドなど:SM ENTERTAINMENT
情報・通信業インターネットグロース

売上高

利益

資産

キャッシュフロー

セグメント別売上

セグメント別利益

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率

ニュース

  • ニュースリリースデータがありません。


最終更新:

E05088 Japan GAAP

売上高

89.1億 円

前期

70.8億 円

前期比

125.9%

時価総額

166.9億 円

株価

144 (04/23)

発行済株式数

115,904,831

EPS(実績)

2.26 円

PER(実績)

63.74 倍

平均給与

583.7万 円

前期

520.9万 円

前期比

112.1%

平均年齢(勤続年数)

38.4歳(5.7年)

従業員数

90人(連結:92人)

株価

by 株価チャート「ストチャ」

3【事業の内容】

 当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社(株式会社ストリームメディアコーポレーション)及び連結子会社1社により構成されております。

 

 当社グループの事業別に見た事業内容と位置付けは、以下のとおりであります。

 なお、事業区分は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げる報告セグメントと同一であります。

 

(エンターテインメント事業)

 SMEアーティストの日本における独占マネジメントを担い、ドームやアリーナでのコンサート開催、音楽活動、グッズ販売、各種メディア出演等の企画運営事業を行っております。また、他社所属の有名韓国アーティストに関しましても、イベント運営、ファンクラブ運営、モバイル配信等、日本活動の支援を行っております。豊富なアーティストラインナップを基盤に、コンサートからCD/DVD、グッズ販売を一気通貫して行うことで、ロイヤリティの高いファンコミュニティを形成し、より的確にターゲットを絞ったマーケティングが可能となっております。

 

(ライツ&メディア事業)

 当社は、自社テレビ局KNTVにおいて、CS放送(スカパー!及びスカパー!プレミアムサービス)、CATV並びにIPTVでの有料放送サービス事業を展開しております。KNTVは、韓国地上波の大型ドラマを中心に、ニュース・K-POP・バラエティなどの韓国コンテンツを放送し、テレビCM、プログラムガイドでの紙面広告、並びに自社番組や放送用の日本語字幕を制作し、二次利用を目的として番組版権所有会社に販売を行っております。韓国芸能事務所、制作会社及びテレビ局等との提携・企画により、韓国ドラマやバラエティ等の放送権、配信権、商品化権等の関連する諸権利を取得し、国内関連企業と提携をし、オールライツでの事業化を行っております。さらに、近年ではプラットフォームをオンラインへと拡大し、オンラインライブをはじめ、各種コンテンツの配信を拡大しております。

 

(その他事業)

 カラオケアプリの企画、運営を行っております。

 

 

上記を事業系統図に表すと、以下のとおりであります。

※画像省略しています。

 

24/03/22

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

 当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

 

① 財政状態及び経営成績の状況

 当連結会計年度における当社グループに関連する市場につきましてはコンサート市場については新型コロナウイルスからの社会経済活動の正常化が進み大型コンサートの開催数および動員数は増加傾向にありコロナ前の水準まで戻りつつありますその一方で不安定な世界情勢の長期化等による物価上昇が続くなどコンサート制作費の上昇が続いていますメディア業界では多チャンネルサービス加入世帯は減少し続けているもののOTTサービスなど新しいメディアの利用は増加しています特に韓国コンテンツの人気は堅調で新作のみならず旧作の視聴ニーズも高い状況が続いています

 このような経営環境の中当社グループの当連結会計年度におきましてエンターテインメント事業ではスタジアムやドームなどの大型公演を含む計128公演のコンサートを行い本年度のKPIである約155万人の動員を達成しました特に大きな公演としてはNCTグループ初となる全ユニットが出演するコンサートを味の素スタジアムとヤンマースタジアム長居で計4日間行い約22万人を動員しました

 ライツ&メディア事業ではライツ事業においてはアーカイブ作品の販売を強化しており特に上期には新規OTTサービスへの大型納品をした他地上波およびBS・CS放送への版権販売も引き続き行いました放送事業ではKNTVにてK-POPプレミアムコンテンツを計17作品放送しKPIを超過達成しました

 この結果当連結会計年度の売上高は8,910百万円(前年同期比25.9%増)営業利益は181百万円(前年同期は381百万円の営業損失)経常利益は191百万円(前年同期は366百万円の経常損失)親会社株主に帰属する当期純利益は261百万円(前年同期は303百万円の親会社株主に帰属する当期純損失)となりました

 

 セグメント別の業績は次のとおりであります。

(エンターテインメント事業)

 コンサート事業においては大型コンサートを含む128公演開催し約155万人を動員しました東方神起の全国ツアーNCT初のスタジアムコンサートaespaによるデビュー後最速東京ドーム公演を含む日本ツアー等それぞれ20万以上を動員した超大型コンサートも開催しました動員目標は達成したものの制作費の高騰によりコンサート事業の売上高は当初予想を下回りましたがこのような大型公演を開催したことによりMD販売が想定より好調に推移しました

 下期には日本テレビやHulu等で放送されたサバイバルオーディション番組からNCTの新ユニットとなるNCT WISHがプレデビューし全国9都市24公演のファンイベントを行いました彼らは2024年2月に正式デビューを発表しており今後日本を中心に活動予定です

 MD事業では大型コンサートを多数開催したためコンサートグッズの販売が好調に推移しました他にもポップアップストアの展開やアミューズメント専用景品の制作などアーティストIPを活用しコンサートの開催有無に関わらず収益をあげられるビジネスも積極的に強化しています

 音楽事業では6タイトルの音源を発売しました2月にはNCT DREAMの日本初となるシングルBest Friend Everをリリースしオリコン週間ランキング1位を獲得しましたその他には東方神起のシングルPARALLEL PARALLEL」「Lime & LemonやCHEN(EXO)の1stミニアルバムポラリス等を発売しいずれもオリコン週間ランキングの上位を獲得しています

 音楽事業以外の活動におきましてはNCT 127の日本人メンバーYUTAがテレビ東京系ドラマ25クールドジ男子にて初主演を務めた他NCT 127が大塚製薬ボディメンテのCMに出演する等積極的にメディアに露出する機会を増やしアーティストの認知度向上による新たなファン獲得に向け活動してまいりました一方で弊社がマネジメントを行う他社アーティスト(俳優等)については予定していたイベントの開催ができず当初売り上げ予想を下回りました

 この結果売上高は6,330百万円(前年同期比70.5%増)セグメント利益は541百万円(前年同期比635.2%増) となりました

 

(ライツ&メディア事業)

 ライツ事業では韓国作品の需要上昇による価格高騰が続いており新作獲得競争が激化していますが、「朝鮮弁護士(原題)等の国内でもファン層の厚い新作時代劇ドラマやSMEアーティストが出演するバラエティaespaのSynk Road等を獲得し販売しましたまた当社が既に保有している多数のアーカイブ作品の販売を強化しており収益に貢献しています上期においては新規OTTサービスに対して大型納品を行った他下期では当社保有の夫婦の世界(原題)がフジテレビにて放送、「御史(オサ)とジョイがNHK BS等にて放送されましたその他の人気作品も地上波およびBS・CSチャンネルから多数放送されました

 メディア事業においてはグループシナジーを活用したK-POPプレミアムコンテンツの放送に注力しKPIを上回る計17作品を放送しましたKNTVでは従来韓国ドラマを中心に編成をしておりましたがK-POPプレミアムコンテンツの放送によりドラマファンのみならずK-POPファンの新規獲得も図っています12月には国内でも高い人気を誇る東方神起のデビュー20周年記念コンサートを生放送した他韓国の年末授賞式も多数放送し開局以来最高の加入者純増を記録していますしかしながら加入者数は月によって増減があり通年では当初予想を下回る結果となりました来期においては多くの加入者純増が期待できるK-POPプレミアムコンテンツの編成をより強化してまいります

 この結果売上高は2,579百万円(前年同期比23.2%減)セグメント利益は328百万円(前年同期比121.0%)となりました

 

(その他事業)

 その他事業では、売上高0百万円(前年同期比91.2%減)セグメント損失31百万円(前年同期は41百万円の営業損失)となりました。

 

 また、当連結会計年度末における総資産は12,675百万円となり、前連結会計年度末に比べ2,607百万円増加いたしました。流動資産は10,426百万円となり、前連結会計年度末に比べ2,302百万円増加いたしました。その主な要因は、現金及び預金が1,002百万円減少したものの、売掛金が2,468百万円増加したことによるものであります。また、固定資産は2,248百万円となり、前連結会計年度末に比べ305百万円増加いたしました。その主な要因は、投資有価証券が260百万円増加したことによるものであります。

 当連結会計年度末の負債は5,464百万円となり、前連結会計年度末に比べ2,089百万円増加いたしました。流動負債は4,821百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,982百万円増加いたしました。その主な要因は、買掛金が1,821百万円増加したことによるものであります。また、固定負債は642百万円となり、前連結会計年度末に比べ107百万円増加いたしました。その主な要因は、繰延税金負債が102百万円増加したことによるものであります。

 当連結会計年度末の純資産は7,210百万円となり、前連結会計年度末に比べ517百万円増加いたしました。その主な要因は、その他有価証券評価差額金が115百万円、非支配株主持分が64百万円、また親会社株主に帰属する当期純利益261百万円により増加したものであります。

 

② キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ1,002百万円減少し、2,413百万円となりました。当連結会計年度末における各キャッシュ・フローの状況と主な要因は、次のとおりであります。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果使用した資金は、1,044百万円(前期は113百万円の使用)となりました。

収入の主な内訳は、仕入債務の増加額1,821百万円、支出の主な内訳は、売上債権の増加額2,468百万円等によるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果獲得した資金は、39百万円(前期は222百万円の使用)となりました。

収入の主な内訳は、投資有価証券の売却による収入51百万円によるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動の結果使用した資金は、0百万円(前期は17百万円の使用)となりました。

 

 

③ 生産、受注及び販売の実績

a. 生産実績

 当社グループは、エンターテインメント事業として、マネジメント事業、音楽制作事業、イベント事業、ファンクラブ運営事業、МD事業及びライツ&メディア事業として、ドラマ等版権事業、放送事業、オンライン配信事業を主体とする会社であり、生産能力を測定することが困難なため、生産能力の記載は行っておりません。

b. 受注実績

 当社グループは受注生産を行っていないため、受注実績の記載はしておりません。

c. 販売実績

 当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

前年同期比 (%)

エンターテインメント事業 (千円)

6,330,452

70.5

ライツ&メディア事業  (千円)

2,579,981

△23.2

    報告セグメント計 (千円)

8,910,433

26.0

その他事業 (千円)

485

△91.2

合計 (千円)

8,910,919

25.9

 (注)1.セグメント間の取引については相殺消去しております。

    2.主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであります。

相手先

前連結会計年度

(自 2022年1月1日

至 2022年12月31日)

当連結会計年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

金額(千円)

割合(%)

金額(千円)

割合(%)

エイベックス・エンタテインメント株式会社

1,570,130

22.2

2,276,806

25.6

エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社

1,446,311

16.2

 

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

 経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。

 なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。

 

①財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

 当連結会計年度末における総資産は12,675百万円となり、前連結会計年度末に比べ2,607百万円増加いたしました。流動資産は10,426百万円となり、前連結会計年度末に比べ2,302百万円増加いたしました。その主な要因は、現金及び預金が1,002百万円減少したものの、売掛金が2,468百万円増加したことによるものであります。また、固定資産は2,248百万円となり、前連結会計年度末に比べ305百万円増加いたしました。その主な要因は、投資有価証券が260百万円増加したことによるものであります。

 当連結会計年度末の負債は5,464百万円となり、前連結会計年度末に比べ2,089百万円増加いたしました。流動負債は4,821百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,982百万円増加いたしました。その主な要因は、買掛金が1,821百万円増加したことによるものであります。また、固定負債は642百万円となり、前連結会計年度末に比べ107百万円増加いたしました。その主な要因は、繰延税金負債が102百万円増加したことによるものであります。

 当連結会計年度末の純資産は7,210百万円となり、前連結会計年度末に比べ517百万円増加いたしました。その主な要因は、その他有価証券評価差額金が115百万円、非支配株主持分が64百万円、また親会社株主に帰属する当期純利益261百万円により増加したものであります。

 以上の結果、自己資本比率は前連結会計年度の60.1%から50.7%に減少し、1株当たり純資産は52円23銭から55円50銭と増加しております。また、流動比率、当座比率についても一定の水準を満たしており、当社グループの健全な財務の安定性を維持していると認識しております。

また、当連結会計年度の売上高は8,910百万円(前年同期比+25.9%増)、営業利益は181百万円(前年同期は381百万円の営業損失)、経常利益は191百万円(前年同期は366百万円の経常損失)、親会社株主に帰属する当期純利益は261百万円(前年同期は303百万円の親会社株主に帰属する当期純損失)となりました。

 経営成績の状況とそれらの要因につきましては、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ①財政状態及び経営成績の状況」に記載のとおりであります。

 

② キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

a. キャッシュ・フロー

 当連結会計年度におけるキャッシュ・フローの状況につきましては、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであります。

b. 資金需要

 当社グループの事業活動における資金需要は、営業活動については、放送事業での番組、版権事業でのコンテンツ事業権等の棚卸資産の購入及び製造費、販売費及び一般管理費等の営業費用であります。投資活動については、事業伸長、生産性向上等への設備投資への取得等であります。

c. 財務政策

 当社グループは、事業活動の維持拡大に必要な流動性と資金の源泉を安定的に確保することを基本方針としております。営業活動及び投資活動とも内部資金を財源として行うことを基本としておりますが、財務状況により機動的な資金の調達先として銀行借入を選択する場合もあります。

 

③ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

 当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。また、下記の重要な会計方針が連結財務諸表の作成に当たって使用される重要な見積り及び判断に大きな影響を及ぼすと考えております。当社グループの経営陣は、連結財務諸表等の作成に際し、決算日における資産・負債の報告数値及び偶発債務の開示並びに事業年度における収入・費用の報告数値に影響を与える見積り及び判断を行わなければなりません。しかしながら、当社グループの経営陣は、過去の実績、現在の経済環境、その他の様々な要因に基づいて見積り及び判断を行っているため、実際の業績とは大きく異なる可能性があります。

  当社グループの連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載のとおりであります。

 

④ 経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

 当社グループの事業は、ライツ&メディア事業は大型ドラマ版権の市場価格・流通時期等による事業化の状況、ドラマ等の番組購入価格や放映時期の状況、エンターテインメント事業はアーティストの活動等により、年度毎の業績変動が大きくなる傾向があります。当社は各事業の収益をプロジェクト単位で管理することで迅速な経営判断を行い、事業により利益率の差はありますが、全体での営業利益、営業利益率などの向上を目標としております。

 

 当社グループは、衛星放送契約者数の減少傾向が続くことによる視聴料収入の伸び悩みや大型案件の終了に伴うファンクラブ事業収入への影響等、厳しい経営環境の中において、既存事業の業績改善に積極的に取り組むとともに、一部業務の内製化による費用削減を進め、今後の成長に向けた専門的人材の採用やコンテンツ開発等の先行投資も行っております。今後は各事業の継続的且つ安定的な収益確保に加え、アーティストとメディアとの連携による付加価値の創出並びに他SMEグループとの連携強化等により、継続的な増収増益を目指してまいります。

 

 次期の各事業部門見通しについては次のとおりであります。

(エンターテインメント事業)

 エンターテインメント事業においては通期で165万人の動員を目標としており第1四半期にはNCT127の東名阪ドームツアー約1年半ぶりの開催となるSMTOWN LIVE(@東京ドーム)など既に数件の大型コンサートの開催を発表しています

 エンターテインメント事業ではコンサートの開催やグッズの販売等既存事業を強化することに加えて2組の新規アーティストの日本デビューを予定しています今期日本テレビHulu等にて放送された番組からデビューが決まったNCT WISHは2月に1stシングルの日韓同時リリースとともに同月東京ドームで開催されるSMTOWN LIVEへの出演が確定しましたまたRIIZEは日本デビュー前にもかかわらず渋谷宮下パークで単独ポップアップストアを開催するなど高い注目を集めており今後の活躍が期待されますこのようなSMEアーティストIP以外にも次期以降は日本オリジナル新規アーティストの発掘および育成に投資を行ってまいりますこれまで多数の人気K-POPアーティストの国内マネジメントを担当してきた経験やSMEグループ会社としてのバリューを活かし当社ならではの新人発掘・トレーニングシステムの構築を進めていますそのため資金の投入は欠かせないものの日本オリジナルIPを拡大していくことで当社エンターテインメント事業の収益性改善が期待されます

 

(ライツ&メディア事業)

 ライツ&メディア事業においては多チャンネルサービス加入世帯減少韓国コンテンツの版権獲得競争が継続し厳しい状況であると予想されますが韓国作品の人気は継続し当社が保有するアーカイブ作品の視聴需要も引き続き高いと期待されます

 このような状況の下、ライツ事業におきましては新作獲得が厳しい状況が続いておりますが国内でもファン層の厚い時代劇ドラマの獲得に取り組みつつアーカイブ作品の販売に注力してまいりますメディア事業では加入者純増が期待できるK-POPプレミアムコンテンツを多数かつ定期的に放送することで新規加入者の獲得と継続視聴の促進を図ってまいりますグループシナジーを活かした編成を行うことで編成費用は抑えながらK-POPファンの獲得が期待できます