オープンワーク株式会社

上場日 (2022-12-16)  情報・通信業インターネットグロース

売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率

ニュース

  • ニュースリリースデータがありません。


最終更新:

E38180 

売上高

29.2億 円

前期

20.4億 円

前期比

143.5%

時価総額

134.7億 円

株価

631 (05/02)

発行済株式数

21,343,600

EPS(実績)

28.76 円

PER(実績)

21.94 倍

平均給与

673.2万 円

前期

605.9万 円

前期比

111.1%

平均年齢(勤続年数)

32.9歳(2.8年)

従業員数

100人

株価

by 株価チャート「ストチャ」

3【事業の内容】

 当社は「ひとりひとりが輝く、ジョブマーケットを創る。」というミッションのもと、個人が投稿した社員クチコミを基盤とするワーキングデータプラットフォーム事業を運営しています。社会の多様化が進む今日、個人の躍動感に溢れる人間社会を実現するためには、個人が自立して自由にキャリアを構築していけるような社会が望ましく、そのための雇用構造の変化や社会の意識改革が必要であると当社は強く認識しています。個人が自立してキャリアを築ける社会を目指すミッション達成への第一歩として、雇用市場の透明性を高め、個人と企業が対等な立場になるために情報の非対称性を解消するべきであると考え、社員クチコミを中心とした転職・就職のための情報サイト「OpenWork」を運営しています。

 創業より、働く個人の声を蓄積、公開することで、ジョブマーケットの透明性向上を目指してきましたが、現在は社員クチコミだけに留まらず、求人情報や選考履歴など「働く」に関するあらゆる情報を網羅した、ワーキングデータプラットフォームの確立に注力しています。

 当社はワーキングデータプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしていませんが、当社の提供するサービスの内容及びその特徴は以下のとおりです。

 

(1)「OpenWork」

①概要

 「OpenWork」は社員クチコミデータを基盤とした転職・就職のための会社情報サイトです。他のユーザーによって投稿された「ワーク・ライフ・バランス」など8個のカテゴリーで整理されている社員クチコミ、「20代成長環境」など8個の項目ごとにレーダーチャートで表示されている評価スコア、「月間残業時間」などの数値データから会社の評判を調べることができます。また、有価証券報告書などで報告されている売上高などのデータも掲載されています。ユーザーは、様々な角度から会社の実態を知り、転職・就職等に役立てることができます。

 2007年よりサービスを開始し、2023年12月末時点で、約70,000社、約1,620万件の社員クチコミデータが掲載され(注1)、登録ユーザー数は約605万人となりました(注2)。また、累計Web履歴書登録数(社会人・学生)は約101万件となりました(注3)。

(注1)社員クチコミ数は「OpenWork」サイトに掲載された社員クチコミ数と評価スコア数の合計です。

(注2)登録ユーザー数は退会済みユーザーを除いたユーザー数です。

(注3)2023年12月31日時点

※画像省略しています。

 

②特徴

 「OpenWork」では、会社に関する社員クチコミ、評価スコア、数値データを以下の分類でカテゴライズし掲載しています。

※画像省略しています。

 

※画像省略しています。

 ユーザーは、様々な観点のデータから会社の実態を調査し、転職や就職等に役立てることができます。これらのデータは、投稿したユーザーの属性(職種・入社形態・性別・在籍状況)ごとに確認できるだけでなく、評価スコア・数値データの推移分析や競合・業界平均との比較も可能です。

 このような定性情報・定量情報による企業の評判・実態に関する情報を提供していることが「OpenWork」の大きな特徴の一つです。

 また、これらのデータの質・信頼性の高さも「OpenWork」の特徴です。データの質・信頼性の高さを維持するために、以下のような機能・審査体制を構築し、健全なプラットフォームを運営しています。

 

・社員クチコミの投稿は500文字以上が必須

・コピーアンドペーストを制限

・在籍期間1年以上の正社員、契約社員のみが回答できる旨をサイト上に明記

・すべての投稿内容に対してAIを活用した機械審査と専任のスタッフによる目視審査の両方を実施

 

 特に投稿に対するAIと専任スタッフによる目視審査は「OpenWork」の情報健全性を維持するためには非常に大切なプロセスの一つです。投稿するユーザーに公開しているガイドラインのほかに社内のガイドラインに沿って審査を行い、逸脱する内容が「OpenWork」に掲載されないよう細心の注意を払っています。

 さらに、「OpenWork」に掲載されている社員クチコミ等のデータから働きがいを調査・分析して公表するオウンドメディア「働きがい研究所」や、働くうえでの自分の特性、価値観、働き方タイプを知ることができる適性診断ツール「OpenFinder」など、ユーザーが自分自身にとっての働きがいとは何かを考えるきっかけとなるコンテンツも提供しています。

 上記のように、定性・定量的な企業の情報を提供していること、データの質・信頼性を高めるための運営を継続してきたことが、「OpenWork」の持続的な成長の源泉となっていると考えています。

 

③収益モデル

 「OpenWork」は「ユーザーによる有料会員登録」と「提携しているサービス運営企業からの紹介料」の2つを収益源としています。

 ユーザーは、社員クチコミを投稿する、またはWeb履歴書を登録することで、「OpenWork」に掲載されている社員クチコミが閲覧可能になりますが、有料会員に登録することでも閲覧可能となります。

 また、ユーザーは、当社と提携している企業が運営するサービスに、「OpenWork」経由で登録することでも社員クチコミが閲覧可能になります。当社は、この登録の対価として提携企業から紹介料を受け取ります。

 

(2)「OpenWorkリクルーティング」

①概要

 「OpenWorkリクルーティング」は自社の働きがいを採用力に変えることができる企業向け採用支援サービスです。

 サービス利用企業は、自社の求人を「OpenWork」上に掲載し、「OpenWork」を利用している求職者に対して応募勧誘のためのスカウトメールを送信することができます。なお、サービスの利用は求人企業だけでなく、採用代行会社及び人材紹介エージェントにも拡大しています。

 求職者は「OpenWork」に掲載されている社員クチコミや評価スコア、「月間残業時間」などの数値データを確認し、求人に応募することができます。会社のことをよく理解したうえで求人に応募することができるシステムになっているため、求人企業と求職者の双方のミスマッチ低減や入社後定着率の向上を図ることができます。

 2023年12月末時点で、契約社数(登録エージェント企業数含む)は約2,830社、求人掲載数は約6.3万件、累計Web履歴書登録数(社会人・学生)は約101万件となりました。

 

②特徴

 当社は、キャッチコピーや広告予算が企業の採用力を左右するのではなく、その企業で働く社員が実際に感じた働きがいこそが企業の採用力を決めるべきであるという理念を掲げています。

 この理念を実現するために、「OpenWorkリクルーティング」では、「OpenWork」上の評価スコアに応じて求人掲載順位や、企業の送信可能なスカウトメール数が変動する設計としています。

 また、企業の担当者が、「OpenWork」に投稿された自社の社員クチコミを性別、入社形態、職種等、様々な角度から分析し、他社との比較もできる社員クチコミ分析機能も提供しています。

 「OpenWork」は本格的な転職活動開始前のユーザーから企業チェック等に利用されることが多いため、転職活動中のユーザーだけでなく、本格的に転職活動を開始していないユーザーも登録しています。また、学生時代から継続的に利用するユーザーが多く、情報感度の高い優秀な人材が多く揃っていると考えています。

 このように、情報感度の高い優秀な人材が社員クチコミ等を参考にすることで、広告に左右されない健全でミスマッチの少ない求職者と企業にとって最適なマッチングを追求しています。

 今後は、「OpenWork」に蓄積されたデータを活用し、個人に適した求人を案内することができるよう求職者と求人企業のマッチングの最適化を図り、「OpenWorkリクルーティング」の付加価値の向上を目指してまいります。

 

③収益モデル

 「OpenWorkリクルーティング」は、求人企業及び人材紹介エージェント企業からの成功報酬、並びに一定期間の求人掲載費用を主な収益源としています。

 

(3)その他

①概要

 その他のサービスとして、当社に蓄積された社員クチコミを活用したビジネスを開始しています。

 その一つとして、現在、社員クチコミデータを投資判断のためのオルタナティブデータ(注)として提供するサービス「FIS(Financial Indicator Service)」を展開しています。

 自然言語処理や機械学習技術が普及したこと、金融業界内でアルゴリズム取引の導入が進んだことにより、海外のヘッジファンドを中心にオルタナティブデータの活用が進んでいます。

 国内でも、活用推進に向けて一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会が2021年2月に設立され、当社も会員として参画しています。

(注)オルタナティブデータとは、機関投資家によって投資判断のために使われるデータのうち、伝統的に用いられてきた決算開示等、一般的な公開情報以外のデータ群の総称です。

 

②特徴

 「(1)「OpenWork」②特徴」に記載の「OpenWork」データの量と質に加え、上場企業の90%以上(注1)の社員クチコミ及び評価スコアが掲載されていることも当社が提供するデータの特徴の一つです。

 当社の社員クチコミデータと企業業績との関連性は論文(注2)にもまとめられ、2018年度の証券アナリストジャーナル賞(注3)を受賞しています。

(注1)東京証券取引所(プライム・スタンダード・グロースの3市場)に上場している会社のうち、「OpenWork」に社員クチコミが掲載されている会社の割合(2023年12月末時点)

(注2)西家宏典・津田博史「従業員口コミを用いた企業の組織文化と業績パフォーマンスとの関係」2018年

(注3)公益社団法人日本証券アナリスト協会の「証券アナリストジャーナル」に掲載された論文の中から、同誌編集委員会によって毎年選定される賞。

 

③収益モデル

 当社が顧客に社員クチコミデータを提供した際のデータ提供料を主な収益源としています。

 

当社の事業系統図は以下のとおりです。

 

※画像省略しています。

24/03/29

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

 当社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の分析は次のとおりです。なお、文中の将来に関する事項は、当事業年度末において当社が判断したものです。

 

①財政状態の状況

(資産)

 当事業年度末における総資産は6,389,096千円となり、前事業年度末に比べ1,259,667千円増加しました。これは主に、株式の発行等により現金及び預金が1,156,840千円、主として「OpenWorkリクルーティング」の営業収益増加により売掛金が50,742千円増加したことによるものです。

 

(負債)

 当事業年度末における負債は665,055千円となり、前事業年度末に比べ203,202千円増加しました。これは主に、広告宣伝費の増加により未払金が131,500千円増加、「OpenWorkリクルーティング」の取引先から契約金額の全額を契約時に受領するプランの契約数が増加したこと等により契約負債が51,389千円増加したことによるものです。

 

(純資産)

 当事業年度末における純資産は5,724,041千円となり、前事業年度末に比べ1,056,464千円増加しました。これは主に、株式の発行により資本金が268,344千円及び資本準備金が268,344千円、当期純利益の計上により利益剰余金が613,924千円増加したことによるものです。

 

②経営成績の状況

 当事業年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の第5類移行等による行動制限の緩和に伴い、経済活動は正常化に向かいました。世界的な物資、エネルギー価格等の上昇に伴う物価高により個人消費は大幅な回復には至りませんでしたが、雇用の拡大と賃上げが進んだことで、再成長に向けた土壌は整いつつあります。一方で、東欧や中東をはじめとする不安定な国際情勢等によるリスクは依然として高く、不透明さの残る状況が継続しています。

 このような状況の中、2023年7~9月の転職者数は前年同期比103%に(注)、転職希望者は新型コロナウイルス感染症の流行前である2019年の水準を超えています。また、個人のキャリア観の変化や終身雇用の構造的限界により、今後雇用の流動化は一層加速し、働き方改革やリモートワークの普及により、多様な働き方が広がる中で、求職者の会社選びの基準も多様化していくと考えています。

 

 「OpenWork」サービスにおいては、2023年12月末時点で約70,000社、約1,620万件の社員クチコミデータが掲載され、登録ユーザー数は約605万人となりました。また、「OpenWorkリクルーティング」サービスにおいては、2023年12月末時点で、契約社数(登録エージェント企業数含む)は約2,830社、累計Web履歴書登録数(社会人・学生)は約101万件となりました。

 

 以上の結果、当事業年度の営業収益は2,922,428千円(前年同期比43.5%増)、一方で更なる成長に向けた採用強化により、営業費用は2,066,092千円(前年同期比44.9%増)、営業利益は856,336千円(前年同期比40.0%増)、経常利益は854,280千円(前年同期比44.7%増)、当期純利益は613,924千円(前年同期比52.3%増)となりました。

 なお、当社はワーキングデータプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、セグメントごとの記載はしていませんが、主なサービス別の業績については、以下のとおりです。

 

(OpenWork)

 当事業年度においては、会員課金数は増加、提携企業への送客数も概ね想定の通りに推移しました。この結果、当サービスの営業収益は1,018,332千円(前年同期比7.6%減)となりました。

 

(OpenWorkリクルーティング)

 当事業年度においては、継続的なマーケティングへの投資などにより新規Web履歴書登録数が増加し、累計Web履歴書登録数(社会人・学生)が約101万件まで増加しました。また、既存顧客の採用活動の活性化に向けた取り組みの結果、求人企業・登録エージェント企業の採用活動が活性化し、当サービスの営業収益は1,867,613千円(前年同期比103.3%増)となりました。

(注)総務省「労働力調査 年齢階級別転職者数及び転職者比率」調査によると、7~9月期の転職者数は2019年

364万人、2020年325万人、2021年285万人、2022年313万人、2023年325万人

 

③キャッシュ・フローの状況

 当事業年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、前事業年度末に比べ1,156,840千円増加し、5,954,229千円となりました。

 当事業年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりです。


(営業活動によるキャッシュ・フロー)
 営業活動の結果得られた資金は755,984千円(前事業年度は554,329千円の獲得)となりました。これは主に、税引前当期純利益853,476千円の計上、未払金の増加額135,511千円、契約負債の増加額51,389千円、売上債権の増加額50,742千円によるものです。


(投資活動によるキャッシュ・フロー)
 投資活動の結果使用した資金は34,037千円(前事業年度は6,973千円の使用)となりました。これは主に、有形固定資産の取得による支出20,013千円によるものです。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動の結果得られた資金は434,892千円(前事業年度は1,435,104千円の獲得)となりました。これは主に、株式の発行による収入452,088千円、自己株式の取得による支出94,785千円によるものです。

 

④生産、受注及び販売の実績

a.生産実績

 当社の提供するサービスの性質上、生産実績の記載になじまないため、記載を省略しています。

 

b.受注実績

 生産実績と同様の理由により、受注実績に関する記載はしていません。

 

c.販売実績

 当事業年度における販売実績は次のとおりです。なお、当社はワーキングデータプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、サービス別に記載しています。

 

(単位:千円)

サービスの名称

当事業年度

(自2023年1月1日

至2023年12月31日)

前年同期比(%)

OpenWork

1,018,332

92.4

OpenWorkリクルーティング

1,867,613

203.3

その他

36,482

222.8

合計

2,922,428

143.5

(注)1.当事業年度において、「OpenWorkリクルーティング」の販売実績に著しい変動がありました。

これは、掲載求人数及びWeb履歴書登録数の増加の結果、入社人数が増加したことによるものです。

2.最近2事業年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は、重要性が乏しいた

め、省略しています。

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

 経営者による当社の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりです。なお、文中の将来に関する事項は、当事業年度末現在において判断したものです。

 

①重要な会計方針及び見積りに用いた仮定

 当社の財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成されています。財務諸表の作成にあたっては、経営者による会計方針の選択・適用、資産・負債及び収益・費用の報告数値に影響を与える見積りを必要とします。経営者は、過去の実績等を勘案して合理的な見積りを行っていますが、見積り特有の不確実性があるため、実際の結果は、これらの見積りと異なる場合があります。

 当社の財務諸表の作成にあたって採用する重要な会計方針については、「第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項 (重要な会計方針)」に記載しています。

 また、会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものは以下のとおりです。

 

(繰延税金資産の回収可能性)

 当社は、将来の利益計画等から将来の課税所得を合理的に見積り、回収可能性があると判断した将来減算一時差異について、繰延税金資産を計上しています。課税所得の見積りの基礎となる将来の利益計画の主要な仮定は営業収益であり、「OpenWork」の会員課金数及び送客数の予測、「OpenWorkリクルーティング」の入社人数の予測等により算出しています。

 繰延税金資産の回収可能性は将来の課税所得の見積りに依存するため、その見積りの前提とした条件や仮定に変更が生じた場合、繰延税金資産の計上額に影響を及ぼす可能性があります。

 

②経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

(営業収益)

 求人数の拡大とWeb履歴書登録数の増加に取り組んだ結果、主に「OpenWorkリクルーティング」における求人数とWeb履歴書登録数の増加が進捗し入社人数が増加したことで「OpenWorkリクルーティング」の営業収益が1,867,613千円(前年同期比103.3%増)となったため、営業収益は2,922,428千円(前年同期比43.5%増)となりました。

 

(営業費用、営業利益)

 「OpenWorkリクルーティング」拡大のためのビジネス職・エンジニア職の中途採用による人件費の増加、当社の認知向上のためのプロモーション施策及び「OpenWorkリクルーティング」の顧客獲得のためのマーケティング投資により、営業費用は2,066,092千円(前年同期比44.9%増)となりました。また、営業収益が増加したことから、営業利益は856,336千円(前年同期比40.0%増)と増加しました。

 

(営業外収益、営業外費用及び経常利益)

 営業外収益は2,084千円と大きな発生はなく、営業外費用は上場関連費用が3,501千円発生したことにより、4,139千円となりました。以上の結果、経常利益は854,280千円(前年同期比44.7%増)となりました。

 

(特別利益、特別損失及び当期純利益)

 特別利益は発生がなく、特別損失は804千円と大きな発生はなかったため、税引前当期純利益は853,476千円(前年同期比44.7%増)となりました。また、税引前当期純利益の増加に伴い法人税等合計が239,551千円(前年同期比28.1%増)となり、当期純利益は613,924千円(前年同期比52.3%増)となりました。

 

 なお、当社の財政状態及びキャッシュ・フローの状況の分析等は「(1)経営成績等の状況の概要」に記載してい

ます。

 

③資本の財源及び資金の流動性

 当社の運転資金需要のうち主なものは、転職サイトとしての認知度向上や「OpenWorkリクルーティング」サービスのWeb履歴書登録数増加に必要な広告宣伝費及びワーキングデータプラットフォームを基盤とした各サービスの安定的運用と持続的な成長に必要な営業、開発人件費を中心とした各種営業費用です。

 当社は、運転資金につきましては「営業活動によるキャッシュ・フロー」及び内部資金にて賄う方針です。今後は、資金需要の必要性に応じて、外部も含めた資金調達等柔軟に対応する方針です。

④経営成績に重要な影響を与える要因について

 「第2.事業の状況 3.事業等のリスク」をご参照ください。

 

⑤経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

 当社は、「OpenWorkリクルーティング」の営業収益、これに関連するWeb履歴書登録数を重要な経営指標としています。

 当事業年度では、継続的なマーケティングへの投資などにより社会人の新規Web履歴書登録数が増加し、累計Web履歴書登録数(社会人・学生)は101万件(前年同期比39.0%増)と順調に成長しました。

 これらの結果、「OpenWorkリクルーティング」の営業収益は1,867,613千円(前年同期比103.3%増)となりました。

 今後は、認知度向上のためのマーケティング投資によりWeb履歴書登録数の増加させること及び機能改善により求職者と求人企業のマッチングを活性化させることでサービスを拡大していく方針です。