売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率


最終更新:

E02439 Japan GAAP

売上高

35.3億 円

前期

33.6億 円

前期比

105.0%

時価総額

17.2億 円

株価

2,169 (04/25)

発行済株式数

792,000

EPS(実績)

116.14 円

PER(実績)

18.68 倍

平均給与

413.2万 円

前期

403.5万 円

前期比

102.4%

平均年齢(勤続年数)

34.0歳(6.0年)

従業員数

82人

株価

by 株価チャート「ストチャ」

 

3 【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社及び親会社1社により構成されており、宝飾品の製造加工販売及び損害保険・生命保険代理業を主たる事業としております。

当社及び当社の関係会社の当該事業にかかる位置付けは、次のとおりであります。

(1) 当社は、金・プラチナ・宝石等を主要な原材料とした、貴金属装身具の製造加工販売を主たる事業とし、全方位の得意先を対象として製品・商品の提供をしております。

(2) 親会社1社(株式会社エスティオ)は、損害保険代理業を主たる事業としております。

 

なお、当社は「ジュエリー事業」の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。

以上のことについて図示すると次のとおりであります。

 

※画像省略しています。

 

 

24/04/24

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(業績等の概要)

(1) 業績

当事業年度(2023年2月1日から2024年1月31日まで)における我が国経済は、新型コロナウイルス感染症の流行も落ち着き、国内経済活動の正常化が進んだことにより、景気の緩やかな持ち直しの動きがみられました。一方で、不安定な国際情勢による資源・エネルギー等の価格高騰や為替変動による物価上昇、円安の継続や金融の引き締め等、依然として景気は不透明な状況が続いております。

当社が属するジュエリー業界におきましても、原材料である地金の高騰、物価高騰による消費者マインドの冷え込み等、市場環境は厳しい状況が続いております。

 

この様な状況の下、当社は、経営目的である「ジュエリー創りを通じてより良き世界を創る」を実現するため、製造経費等のコストの削減、生産体制の強化、製造原価上昇分の販売価格への転嫁等業績拡大の為の各種施策を実施してまいりました。ジュエリーパーツ事業ではピアスパーツを中心に国内・国外での受注が好調に推移、ジュエリー事業では販路拡大に注力した結果、自然災害等の影響を受けたものの、前事業年度に比べ増収となりました。

利益面においては、適正な水準への価格転嫁や、労働生産性の強化等の施策を行い、徹底した製造原価の圧縮、製造コストの見直し・削減に努めた結果、営業利益・経常利益ともに前期を上回る結果となりました。

 

以上のような事業活動の結果、当事業年度の業績は、売上高3,525百万円(前事業年度比5.0%増)、営業利益  107百万円(同2,710.6%増)、経常利益115百万円(同247.6%増)、当期純利益は91百万円(同231.5%増)となりました。

 

(2) 財政状態

(流動資産)

当事業年度末の流動資産の残高は、2,081百万円(前事業年度比144百万円増)となりました。主な変動要因は現預金が33百万円増加、売上高の増加による売上債権の増加69百万円、自社加工シェアを上げるため柔軟な生産を可能とするために棚卸資産が55百万円増加したことによります。

(固定資産)

当事業年度末の固定資産の残高は、670百万円(前事業年度比1百万円減)となりました。主な変動要因は建物・機械装置等有形固定資産の減少28百万円によるものです。

(流動負債)

当事業年度末の流動負債の残高は、1,284百万円(前事業年度比51百万円増)となりました。主な変動要因は買掛金は32百万円の増加によるものです。

(固定負債)

当事業年度末の固定負債の残高は、75百万円(前事業年度比0百万円増) となりました。主な変動要因はリース債務の減少6百万円、退職給付引当金の増加4百万円によるものです。

(純資産)

当事業年度末の純資産の残高は、1,391百万円(前事業年度比91百万円増加)となりました。主な変動要因は当期純利益91百万円の計上によるものです。

 

 

(3) キャッシュ・フローの状況

当事業年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)の残高は、前事業年度末の残高に対して  33百万円増加し、482百万円となりました。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果獲得した資金は、124百万円(前事業年度は252百万円の支出)となりました。これは主に、税引前当期純利益の増加、仕入債務の減少によるものです。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果支出した資金は、39百万円(前事業年度は25百万円の支出)となりました。これは主に、ゴルフ会員権・有形固定資産の取得のための支出によるものです。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動の結果支出した資金は、50百万円(前事業年度は214百万円の収入)となりました。これは主に、長期借入金の返済による減少によるものです。

尚、キャッシュ・フロー指標については次の通りです。

 

前事業年度

当事業年度

増減

自己資本比率(%)

49.8

50.6

0.8

時価ベースの自己資本比率(%)

63.3

71.9

8.6

キャッシュ・フロー対有利子負債比率(年)

7.1

インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)

24.0

 

自己資本比率:自己資本/総資産

時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産

キャッシュ・フロー対有利子負債:有利子負債/キャッシュ・フロー

インタレスト・カバレッジ・レシオ:キャッシュ・フロー/利払い

(注) 1.株式時価総額は、期末株価終値×期末発行済株式(自己株式控除後)により算出しています。

2.キャッシュ・フローは、キャッシュ・フロー計算書の営業キャッシュ・フローを使用しております。有利子負債は、貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っているすべての負債を対象としております。また、利払いについては、キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を使用しています。

3.前事業年度のキャッシュ・フロー対有利子負債比率及びインタレスト・カバレッジ・レシオ並びに前事業年度からの増減は、営業キャッシュ・フローがマイナスとなっているため、記載しておりません。

 

 

(生産、受注及び販売の状況)

当社は、ジュエリー事業の単一セグメントであるため、生産、受注及び販売の状況につきましては、セグメント別に代えて、品目別に記載しております。

(1) 生産実績

当事業年度の生産実績を品目別に示すと、次のとおりであります。

 

品目別

当事業年度

(自 2023年2月1日

至 2024年1月31日)

前事業年度比(%)

ジュエリー(千円)

1,014,974

99.5

ジュエリーパーツ(千円)

2,463,976

108.9

合計(千円)

3,478,951

106.0

 

(注) 金額は販売価格によっております。

 

(2) 受注状況

当事業年度の受注状況を品目別に示すと、次のとおりであります。

 

品目別

受注高(千円)

前事業年度比(%)

受注残高(千円)

前事業年度比(%)

ジュエリー

988,085

99.9

65,084

89.5

 

(注) 1.金額は販売価格によっております。

2.ジュエリーパーツにつきましては、大部分は過去の実績及び将来の予想による見込生産であるため、記載を省略しております。

 

(3) 販売実績

当事業年度の販売実績を製品・商品別に示すと、次のとおりであります。

 

品目別

当事業年度

(自 2023年2月1日

至 2024年1月31日)

前事業年度比(%)

製品

ジュエリー(千円)

1,012,131

99.9

ジュエリーパーツ(千円)

2,470,333

107.0

商品(千円)

43,326

116.9

合計(千円)

3,525,791

105.0

 

 

(注) 1.主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は、次のとおりであります。

 

相手先

前事業年度

(自 2022年2月1日

至 2023年1月31日)

当事業年度

(自 2023年2月1日

至 2024年1月31日)

金額(千円)

割合(%)

金額(千円)

割合(%)

株式会社TASAKI

361,139

10.2

 

2.前事業年度の株式会社TASAKIに対する販売実績は、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%未満であるため記載を省略しております。

 

 

(経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容)

経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容は次の通りです。

 

1 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社の財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。この財務諸表の作成にあたり、採用した会計方針及びその運用方法並びに見積りの評価については、当社が現在入手している情報及び合理的と判断する一定の前提に基づいており、実際の結果は様々な要因により大きく異なる可能性があります。

財務諸表作成にあたって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、重要なものは「第5 経理の状況 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載しております。

 

2 当事業年度の経営成績等の状況に関する分析・検討内容

 (1)経営成績の分析

    ≪経営成績≫                                      (千円)

 

前事業年度

当事業年度

増減

増減率

(%)

売上高

3,358,012

3,525,791

167,779

5.0

営業利益

3,828

107,601

103,772

2,710.6

経常利益

33,321

115,827

82,505

247.6

当期純利益

27,747

91,986

64,238

231.5

自己資本当期純利益率

2.2

6.8

4.7

217.8

総資産経常利益率

1.3

4.3

3.0

228.5

売上高営業利益率

0.1

3.1

2.9

2,677.5

 

当社が属するジュエリー業界におきましては、新型コロナウイルス感染症の流行も落ち着き、国内経済活動の正常化が進んだことにより、景気の緩やかな持ち直しの動きがみられました。一方で、不安定な国際情勢による資源・エネルギー等の価格高騰や為替変動による物価上昇、円安の継続や金融の引き締め等、依然として景気は不透明な状況が続いております。

この様な状況の下、当社は、経営目的である「ジュエリー創りを通じてより良き世界を創る」を実現するため、製造経費等のコストの削減、生産体制の強化、製造原価上昇分の販売価格への転嫁等業績拡大の為の各種施策を実施してまいりました。ジュエリーパーツ事業ではピアスパーツを中心に国内・国外での受注が好調に推移、ジュエリー事業では販路拡大に注力した結果、自然災害等の影響を受けたものの、前事業年度に比べ増収となりました。

 

 利益面においては、適正な水準への価格転嫁や、労働生産性の強化等の施策を行い、徹底した製造原価の圧縮、製造コストの見直し・削減に努めた結果、営業利益・経常利益ともに前事業年度を上回る結果となりました。

以上の結果、当社が経営上の目標達成の達成状況を判断するための指標として採用している当事業年度の自己資本当期純利益比率及び総資産経常利益率については、それぞれ6.8%(前事業年度比+4.7%)と4.3%(前事業年度比+3.0%)となりました。

 

 

(2)財政状態の分析

「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (業績等の概要) (2) 財政状態」をご参照願います。

 

(3)キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

・キャッシュ・フローの分析

「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (業績等の概要) (3) キャッシュ・フローの状況」をご参照願います。

 

・資本の財源及び資金の流動性

当社が事業拡大を推進するためには、独自技術の向上のための製造及び研究開発の設備投資が欠かせません。そのための資本の財源は、主に当期純利益及び減価償却費等による内部資金に依拠し、当事業年度においては、有形固定資産および無形固定資産の取得による支出額を賄っております。

一方、事業活動に必要となる運転資本の財源については、内部資金、リースの利用とともに、必要に応じて金融機関からの借入金で賄っております。

尚、資金の流動性については、現金及び現金同等物に加え、金融機関との当座貸越契約締結により、必要とされる資金水準を十分満たす流動性を保持していると考えております。

 

(4)経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

当社は、安定的かつ継続的な企業価値向上のために、株主価値の向上と効率的経営を推進するための指標として、自己資本当期純利益率及び総資産経常利益率を重視しております。