売上高

利益

資産

キャッシュフロー

セグメント別売上

セグメント別利益

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率

ニュース

  • ニュースリリースデータがありません。


最終更新:

E03572 Japan GAAP

売上高

284.0億 円

前期

274.2億 円

前期比

103.6%

時価総額

180.6億 円

株価

1,551 (05/02)

発行済株式数

11,641,318

EPS(実績)

126.62 円

PER(実績)

12.25 倍

平均給与

602.4万 円

前期

599.3万 円

前期比

100.5%

平均年齢(勤続年数)

40.0歳(16.7年)

従業員数

892人(連結:985人)

株価

by 株価チャート「ストチャ」

 

3 【事業の内容】

当行及び当行の関係会社は、当行、連結子会社6社で構成され、銀行業務を中心にリース業務など金融サービスに係る事業を行っております。

 

〔銀行業〕

本店ほか支店77、出張所1において、預金業務、貸出金業務、内国為替業務、外国為替業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、投資信託販売業務、保険代理店業務、金融商品仲介業務等を行っております。

〔リース業・クレジットカード業〕

連結子会社の清水リース&カード株式会社において、リース業務及びクレジットカード業務を行っております。

〔その他〕

連結子会社において、信用保証業務等を行っております。

 

以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

 

※画像省略しています。

 

23/06/22

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における当行グループ(当行、連結子会社)の財政状態、経営成績およびキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

 

[経営成績]

当期中におけるわが国経済は、海外経済の減速等の影響により、企業の生産活動や輸出入が減少するなど、一部に弱さがみられましたが、感染症対策としての行動制限が緩和されるなかで、経済活動の正常化やインバウンド需要の回復により、個人消費や企業の設備投資は、緩やかに持ち直しました。

当行の主要営業基盤である静岡県経済につきましては、感染症や物価高騰等の影響があるものの、個人消費は増加傾向にあり、企業の設備投資も増加したことから、基調としては持ち直しました。雇用・所得環境につきましては、労働需給は改善傾向にあるほか、雇用者所得は、なお弱さがあるものの緩やかに改善しました。

金融環境につきましては、日本銀行の「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」が継続しておりますが、長期金利の変動幅は、従来の±0.25%程度から±0.5%程度へと拡大しました。

 

このような状況のなか、当行グループの経常収益は、貸出金利息及び役務取引等収益の増加等により、前期比9億81百万円増加の284億3百万円となりました。経常費用は、資金調達費用の増加等により、前期比33億69百万円増加の268億6百万円となりました。この結果、経常利益は、15億96百万円となりました。

 

セグメントについては、次のとおりであります。

<銀行業>

経常収益は、貸出金利息及び役務取引等収益の増加等により、前期比7億64百万円増加の219億94百万円となりました。経常費用は、前期比30億34百万円増加の208億18百万円となりました。この結果、経常利益は、前期比22億69百万円減少の11億75百万円となりました。

<リース業・クレジットカード業>

経常収益は、リース料収入の増加等により、前期比1億94百万円増加の65億25百万円となりました。経常利益は、前期比40百万円減少の2億1百万円となりました。

<その他>

その他の事業は、信用保証業務等であります。経常収益は、前期比84百万円増加の12億39百万円、経常利益は、前期比1億2百万円減少の2億21百万円となりました。

 

[財政状態]

預金につきましては、地域に密着した営業基盤の拡充に努めた結果、前期末比271億円増加の1兆5,429億円となりました。

個人預かり資産につきましては、お客さまの多様化するニーズにお応えするなか、個人預金、個人年金保険等が増加した結果、前期末比302億円増加の1兆3,371億円となりました。

貸出金につきましては、地域金融機関としてお客さまの資金需要に積極的にお応えした結果、前期末比274億円増加の1兆2,453億円となりました。

有価証券につきましては、市場動向を注視しつつ、機動的な運用を行った結果、前期末比67億円減少の3,286億円となりました。

 

[キャッシュ・フローの状況]

営業活動によるキャッシュ・フローは、譲渡性預金の増加等により、前期比582億45百万円増加の583億23百万円となりました。

投資活動によるキャッシュ・フローは、有価証券の取得による支出の減少等により、前期比331億80百万円増加の48億26百万円となりました。

財務活動によるキャッシュ・フローは、自己株式の取得による支出の増加等により、前期比78百万円減少の△7億97百万円となりました。

これらの結果、「現金及び現金同等物」の当期末残高は、前期末比623億53百万円増加の2,479億93百万円となりました。

 

① 国内業務部門・国際業務部門別収支

国内業務部門の資金運用収支は136億3百万円、役務取引等収支は48億89百万円、その他業務収支は86百万円となりました。

また、国際業務部門の資金運用収支は7億18百万円、役務取引等収支は37百万円、その他業務収支は△21億86百万円となりました。

この結果、全体の資金運用収支は143億22百万円、役務取引等収支は49億27百万円、その他業務収支は△21億0百万円となりました。

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

相殺消去額(△)

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

資金運用収支

前連結会計年度

13,647

1,733

15,380

当連結会計年度

13,603

718

14,322

うち資金運用収益

前連結会計年度

14,003

1,838

△7

15,835

当連結会計年度

13,896

2,090

△4

15,982

うち資金調達費用

前連結会計年度

356

105

△7

454

当連結会計年度

292

1,371

△4

1,659

役務取引等収支

前連結会計年度

4,456

35

4,491

当連結会計年度

4,889

37

4,927

うち役務取引等収益

前連結会計年度

10,507

51

10,559

当連結会計年度

11,263

52

11,315

うち役務取引等費用

前連結会計年度

6,051

16

6,067

当連結会計年度

6,373

14

 

6,388

その他業務収支

前連結会計年度

△139

△133

△273

当連結会計年度

86

△2,186

△2,100

うちその他業務収益

前連結会計年度

132

506

638

当連結会計年度

151

151

うちその他業務費用

前連結会計年度

271

639

911

当連結会計年度

65

2,186

2,252

 

(注) 1.国内業務部門は国内店の円建取引、国際業務部門は国内店の外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引は国際業務部門に含めております。

2.資金調達費用は、金銭の信託運用見合費用(前連結会計年度0百万円、当連結会計年度0百万円)を控除して表示しております。

3.資金運用収益及び資金調達費用の相殺消去額は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の利息であります。

 

 

② 国内業務部門・国際業務部門別資金運用/調達の状況

国内業務部門の資金運用勘定平均残高は1兆7,670億38百万円、利回りは0.78%、資金調達勘定平均残高は1兆8,120億62百万円、利回りは0.01%となりました。

また、国際業務部門の資金運用勘定平均残高は1,077億31百万円、利回りは1.94%、資金調達勘定平均残高は1,080億51百万円、利回りは1.26%となりました。

その結果、全体の資金運用勘定平均残高は1兆8,255億84百万円、利回りは0.87%、資金調達勘定平均残高は1兆8,709億27百万円、利回りは0.08%となりました。

 

a. 国内業務部門

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前連結会計年度

1,671,838

14,003

0.83

当連結会計年度

1,767,038

13,896

0.78

うち貸出金

前連結会計年度

1,178,226

12,059

1.02

当連結会計年度

1,199,413

11,998

1.00

うち商品有価証券

前連結会計年度

567

2

0.45

当連結会計年度

576

2

0.40

うち有価証券

前連結会計年度

261,872

1,626

0.62

当連結会計年度

269,502

1,484

0.55

うちコールローン

前連結会計年度

当連結会計年度

うち預け金

前連結会計年度

192,591

307

0.15

当連結会計年度

248,349

366

0.14

資金調達勘定

前連結会計年度

1,767,210

356

0.02

当連結会計年度

1,812,062

292

0.01

うち預金

前連結会計年度

1,507,839

277

0.01

当連結会計年度

1,532,847

237

0.01

うち譲渡性預金

前連結会計年度

3,339

0

0.00

当連結会計年度

46,762

0

0.00

うちコールマネー

前連結会計年度

82,923

△8

△0.01

当連結会計年度

65,872

△17

△0.02

うち借用金

前連結会計年度

125,955

29

0.02

当連結会計年度

120,686

26

0.02

 

(注) 1.平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、連結子会社については、半年毎の残高に基づく平均残高を利用しております。

2.資金運用勘定は、無利息預け金の平均残高(前連結会計年度1,177億74百万円、当連結会計年度674億34百万円)を、資金調達勘定は、金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度10億0百万円、当連結会計年度 10億0百万円)及び利息(前連結会計年度0百万円、当連結会計年度0百万円)を、それぞれ控除して表示しております。

 

 

b. 国際業務部門

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前連結会計年度

100,902

1,838

1.82

当連結会計年度

107,731

2,090

1.94

うち貸出金

前連結会計年度

21,745

419

1.92

当連結会計年度

25,845

758

2.93

うち商品有価証券

前連結会計年度

当連結会計年度

うち有価証券

前連結会計年度

77,593

1,417

1.82

当連結会計年度

80,617

1,325

1.64

うちコールローン

前連結会計年度

当連結会計年度

うち預け金

前連結会計年度

0

0

0.00

当連結会計年度

資金調達勘定

前連結会計年度

101,571

105

0.10

当連結会計年度

108,051

1,371

1.26

うち預金

前連結会計年度

1,829

0

0.01

当連結会計年度

1,578

1

0.07

うち譲渡性預金

前連結会計年度

当連結会計年度

うちコールマネー

前連結会計年度

935

2

0.26

当連結会計年度

521

4

0.94

うち借用金

前連結会計年度

当連結会計年度

 

(注) 1.平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、連結子会社については、半年毎の残高に基づく平均残高を利用しております。

2.資金運用勘定は、無利息預け金の平均残高(前連結会計年度4百万円、当連結会計年度3百万円)を控除して表示しております。

3.国際業務部門の外貨建取引の平均残高は、月次カレント方式(前月末TT仲値を当該月のノンエクスチェンジ取引に適用する方式)により算出しております。

 

 

c. 合計

 

種類

期別

平均残高(百万円)

利息(百万円)

利回り
(%)

小計

相殺
消去額
(△)

合計

小計

相殺
消去額
(△)

合計

資金運用勘定

前連結会計年度

1,772,741

△38,565

1,734,176

15,842

△7

15,835

0.91

当連結会計年度

1,874,770

△49,186

1,825,584

15,986

△4

15,982

0.87

うち貸出金

前連結会計年度

1,199,972

1,199,972

12,478

12,478

1.03

当連結会計年度

1,225,259

1,225,259

12,757

12,757

1.04

うち商品有価証券

前連結会計年度

567

567

2

2

0.45

当連結会計年度

576

576

2

2

0.40

うち有価証券

前連結会計年度

339,465

339,465

3,043

3,043

0.89

当連結会計年度

350,119

350,119

2,810

2,810

0.80

うちコールローン

前連結会計年度

当連結会計年度

うち預け金

前連結会計年度

192,592

192,592

307

307

0.15

当連結会計年度

248,349

248,349

366

366

0.14

資金調達勘定

前連結会計年度

1,868,781

△38,565

1,830,216

462

△7

454

0.02

当連結会計年度

1,920,114

△49,186

1,870,927

1,664

△4

1,659

0.08

うち預金

前連結会計年度

1,509,668

1,509,668

278

278

0.01

当連結会計年度

1,534,426

1,534,426

238

238

0.01

うち譲渡性預金

前連結会計年度

3,339

3,339

0

0

0.00

当連結会計年度

46,762

46,762

0

0

0.00

うちコールマネー

前連結会計年度

83,858

83,858

△5

△5

△0.00

当連結会計年度

66,393

66,393

△13

△13

△0.01

うち借用金

前連結会計年度

125,955

125,955

29

29

0.02

当連結会計年度

120,686

120,686

26

26

0.02

 

(注) 1.相殺消去額は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息であります。

2.資金運用勘定は、無利息預け金の平均残高(前連結会計年度1,177億78百万円、当連結会計年度674億37百万円)を、資金調達勘定は、金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度10億0百万円、当連結会計年度10億0百万円)及び利息(前連結会計年度0百万円、当連結会計年度0百万円)を、それぞれ控除して表示しております。

 

③ 国内業務部門・国際業務部門別役務取引の状況

国内業務部門の役務取引等収益は112億63百万円、役務取引等費用は63億73百万円となりました。

また、国際業務部門の役務取引等収益は52百万円、役務取引等費用は14百万円となりました。

この結果、全体の役務取引等収益は113億15百万円、役務取引等費用は63億88百万円となりました。

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

役務取引等収益

前連結会計年度

10,507

51

10,559

当連結会計年度

11,263

52

11,315

うち預金・
貸出業務

前連結会計年度

746

746

当連結会計年度

1,035

1,035

うち為替業務

前連結会計年度

833

51

885

当連結会計年度

749

52

801

うち証券関連業務

前連結会計年度

1,060

1,060

当連結会計年度

838

838

うち代理業務

前連結会計年度

858

858

当連結会計年度

1,239

1,239

うち保護預り・
貸金庫業務

前連結会計年度

72

72

当連結会計年度

70

70

うち保証業務

前連結会計年度

386

386

当連結会計年度

390

390

うちリース業務

前連結会計年度

4,317

4,317

当連結会計年度

4,557

4,557

役務取引等費用

前連結会計年度

6,051

16

6,067

当連結会計年度

6,373

14

6,388

うち為替業務

前連結会計年度

108

16

124

当連結会計年度

65

14

79

 

(注)   国内業務部門は国内店の円建取引、国際業務部門は国内店の外貨建取引から各々発生した役務取引であります。ただし、円建対非居住者取引から発生した役務取引は国際業務部門に含めております。

 

④ 国内業務部門・国際業務部門別預金残高の状況

○  預金の種類別残高(末残)

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

預金合計

前連結会計年度

1,514,153

1,596

1,515,749

当連結会計年度

1,541,248

1,689

1,542,937

うち流動性預金

前連結会計年度

793,520

793,520

当連結会計年度

827,396

827,396

うち定期性預金

前連結会計年度

693,298

693,298

当連結会計年度

693,054

693,054

うちその他

前連結会計年度

27,333

1,596

28,930

当連結会計年度

20,796

1,689

22,485

譲渡性預金

前連結会計年度

当連結会計年度

79,550

79,550

総合計

前連結会計年度

1,514,153

1,596

1,515,749

当連結会計年度

1,620,798

1,689

1,622,487

 

(注) 1.国内業務部門は国内店の円建取引、国際業務部門は国内店の外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引は国際業務部門に含めております。

2.流動性預金には、当座預金、普通預金、貯蓄預金、通知預金を、定期性預金には、定期預金、定期積金を記載しております。

 

 

⑤ 貸出金残高の状況

〇 業種別貸出状況(末残・構成比)

 

業種別

前連結会計年度

当連結会計年度

金  額(百万円)

構成比(%)

金  額(百万円)

構成比(%)

国内
(除く特別国際金融取引勘定分)

1,217,888

100.00

1,245,342

100.00

  製造業

183,098

15.03

185,939

14.93

  農業、林業

1,406

0.12

1,501

0.12

  漁業

300

0.03

267

0.02

  鉱業、採石業、砂利採取業

60

0.01

74

0.01

  建設業

69,015

5.67

70,779

5.68

  電気・ガス・熱供給・水道業

13,811

1.13

15,056

1.21

  情報通信業

3,904

0.32

4,298

0.34

  運輸業、郵便業

51,590

4.24

50,846

4.08

  卸売業、小売業

116,576

9.57

116,840

9.38

  金融業、保険業

56,513

4.64

65,576

5.27

  不動産業、物品賃貸業

272,251

22.35

278,395

22.35

  各種サービス業

126,195

10.36

130,332

10.47

  地方公共団体

79,316

6.51

74,431

5.98

  その他

243,845

20.02

251,001

20.16

特別国際金融取引勘定分

  政府等

  金融機関

  その他

合計

1,217,888

1,245,342

 

(注)  国内とは、当行及び連結子会社であります。

 

⑥ 国内業務部門・国際業務部門別有価証券の状況

○  有価証券残高(末残)

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

国債

前連結会計年度

59,522

59,522

当連結会計年度

56,897

56,897

地方債

前連結会計年度

65,903

65,903

当連結会計年度

77,855

77,855

社債

前連結会計年度

72,630

72,630

当連結会計年度

69,858

69,858

株式

前連結会計年度

16,948

16,948

当連結会計年度

18,119

18,119

その他の証券

前連結会計年度

40,696

79,667

120,363

当連結会計年度

41,533

64,399

105,932

合計

前連結会計年度

255,700

79,667

335,368

当連結会計年度

264,265

64,399

328,664

 

(注) 1.国内業務部門は国内店の円建取引、国際業務部門は国内店の外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引は国際業務部門に含めております。

2.「その他の証券」には、外国債券を含んでおります。

 

 

(自己資本比率の状況)

(参考)

自己資本比率は、銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が適
当であるかどうかを判断するための基準(2006年金融庁告示第19号)に定められた算式に基づき、連結ベースと単体ベースの双方について算出しております。

なお、当行は、国内基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの算出においては標準的手法、オペレーショナル・リスク相当額に係る額の算出においては基礎的手法を採用しております。

 

連結自己資本比率(国内基準)

(単位:百万円、%)

 

2023年3月31日

1.連結自己資本比率(2/3)

8.69

2.連結における自己資本の額

85,000

3.リスク・アセットの額

977,224

4.連結総所要自己資本額

39,088

 

 

単体自己資本比率(国内基準)

(単位:百万円、%)

 

2023年3月31日

1.自己資本比率(2/3)

8.47

2.単体における自己資本の額

81,585

3.リスク・アセットの額

962,993

4.単体総所要自己資本額

38,519

 

 

(資産の査定)

(参考)

資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(1998年法律第132号)第6条に基づき、当行の貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(1948年法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものであります。

なお、区分対象となる社債のうち、「その他有価証券」目的で保有しているものは、時価(貸借対照表計上額)で区分されております。

 

1.破産更生債権及びこれらに準ずる債権

破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。

 

2.危険債権

危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。

 

3.要管理債権

要管理債権とは、三月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。

 

4.正常債権

正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外のものに区分される債権をいう。

 

資産の査定の額

債権の区分

2022年3月31日

2023年3月31日

金額(億円)

金額(億円)

破産更生債権及びこれらに準ずる債権

55

74

危険債権

85

68

要管理債権

15

9

正常債権

12,410

12,670

 

 

(生産、受注及び販売の実績に係る情報)

「生産、受注及び販売の実績に係る情報」は、銀行業における業務の特殊性のため、該当する情報がないので記載しておりません。

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当行グループの経営成績等の状況に関する分析・検討内容は次のとおりであります。

なお、以下の記載における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において判断したものであります。

 

①経営成績の分析

a.主な収支

連結粗利益は、資金利益は資金調達費用の増加等により前期比10億57百万円減少、役務取引等利益は法人役務収益の増加等により前期比4億35百万円増加、その他業務利益が前期比18億27百万円減少した結果、前期比24億49百万円減少の171億49百万円となりました。

連結業務純益は、経費が前期比65百万円増加、一般貸倒引当金繰入額が前期比2億80百万円減少した結果、前期比22億33百万円減少の22億51百万円となりました。

経常利益は、不良債権処理額が前期比5億26百万円増加、株式等関係損益が前期比2億7百万円増加した結果、前期比23億88百万円減少の15億96百万円となりました。

親会社株主に帰属する当期純利益は、前期比11億5百万円減少の14億74百万円となりました。

 

前連結会計年度
(百万円)(A)

当連結会計年度
(百万円)(B)

比較(百万円)
(B)-(A)

連結粗利益          ①

19,598

17,149

△2,449

  資金利益

15,380

14,322

△1,057

  役務取引等利益

4,491

4,927

435

  その他業務利益

△273

△2,100

△1,827

経費(除く臨時処理分)     ②

15,175

15,240

65

一般貸倒引当金繰入額     ③

△61

△342

△280

連結業務純益(①-②-③)

4,484

2,251

△2,233

不良債権処理額        ④

688

1,215

526

(与信関係費用(③+④))

627

873

245

株式等関係損益

△16

191

207

その他

205

369

163

経常利益

3,984

1,596

△2,388

特別損益

△315

△17

297

税金等調整前当期純利益

3,669

1,578

△2,090

法人税等合計

1,016

54

△962

当期純利益

2,652

1,524

△1,127

非支配株主に帰属する当期純利益

71

49

△22

親会社株主に帰属する当期純利益

2,580

1,474

△1,105

 

 

b.与信関係費用

与信関係費用は、一般貸倒引当金繰入額が前期比2億80百万円減少、個別貸倒引当金繰入額が前期比6億21百万円増加、債権売却損が前期比16百万円減少した結果、与信関係費用総額は前期比2億45百万円増加の8億73百万円となりました。

 

前連結会計年度
(百万円)(A)

当連結会計年度
(百万円)(B)

比較(百万円)
(B)-(A)

一般貸倒引当金繰入額    ①

△61

△342

△280

不良債権処理額        ②

688

1,215

526

貸出金償却

個別貸倒引当金繰入額

538

1,159

621

債権売却損

16

△0

△16

その他

134

56

△77

与信関係費用(①+②)

627

873

245

 

 

 

c.株式等関係損益

株式等関係損益は、株式等売却益が前期比4億92百万円増加、株式等売却損が前期比2億48百万円増加、株式等償却が前期比36百万円増加した結果、前期比2億7百万円増加の1億91百万円となりました。

 

前連結会計年度
(百万円)(A)

当連結会計年度
(百万円)(B)

比較(百万円)
(B)-(A)

株式等関係損益

△16

191

207

    株式等売却益

65

557

492

    株式等売却損

8

256

248

    株式等償却

73

110

36

 

 

②財政状態の分析

a.貸出金

貸出金は、中小企業等向け貸出金を中心に堅調に推移し、前期末比274億54百万円増加の1兆2,453億42百万円となりました。

 

前連結会計年度
(百万円)(A)

当連結会計年度
(百万円)(B)

比較(百万円)
(B)-(A)

貸出金(末残)

1,217,888

1,245,342

27,454

 

    <参考>銀行法・金融再生法に基づく開示債権の状況

 

前連結会計年度
(百万円)(A)

当連結会計年度
(百万円)(B)

比較(百万円)
(B)-(A)

破産更生債権及びこれらに準ずる債権額

5,750

7,576

1,825

危険債権額

8,624

6,826

△1,798

要管理債権額

1,510

912

△598

 

三月以上延滞債権額

159

63

△95

貸出条件緩和債権額

1,351

849

△502

合計               ①

15,886

15,314

△571

総与信              ②

1,257,059

1,276,406

19,347

比率(①/②)

1.26%

1.19%

△0.07%

 

 

b.預金

預金は、前期末比271億87百万円増加の1兆5,429億37百万円となりました。

 

前連結会計年度
(百万円)(A)

当連結会計年度
(百万円)(B)

比較(百万円)
(B)-(A)

預金

1,515,749

1,542,937

27,187

  うち個人預金

1,057,514

1,062,504

4,990

譲渡性預金

79,550

79,550

 

 

c.有価証券

有価証券は、前期末比67億4百万円減少の3,286億64百万円となりました。

 

前連結会計年度
(百万円)(A)

当連結会計年度
(百万円)(B)

比較(百万円)
(B)-(A)

有価証券

335,368

328,664

△6,704

    国債

59,522

56,897

△2,624

    地方債

65,903

77,855

11,951

    社債

72,630

69,858

△2,771

    株式

16,948

18,119

1,171

    その他証券

120,363

105,932

△14,431

 

 

 

③キャッシュ・フローの状況の分析

営業活動によるキャッシュ・フローは、譲渡性預金の増加等により、前期比582億45百万円増加の583億23百万円となりました。

投資活動によるキャッシュ・フローは、有価証券の取得による支出の減少等により、前期比331億80百万円増加の48億26百万円となりました。

財務活動によるキャッシュ・フローは、自己株式の取得による支出の増加等により、前期比78百万円減少の△7億97百万円となりました。

これらの結果「現金及び現金同等物」の当期末残高は、前期末比623億53百万円増加2,479億93百万円となりました。

なお、当面の設備投資等については自己資金で対応する予定であります。また、当行では、主にお客さまから預入れいただいた預金にて資金を調達し、地域の中小企業等向け融資を中心とした貸出金及び有価証券への運用を行うなかで、適切な水準の流動性を確保しております。

 

前連結会計年度
(百万円)(A)

当連結会計年度
(百万円)(B)

比較(百万円)
(B)-(A)

営業活動によるキャッシュ・フロー

77

58,323

58,245

  うち譲渡性預金の純増減(△)

△69,400

79,550

148,950

  うち預金の純増減(△)

24,967

27,187

2,220

投資活動によるキャッシュ・フロー

△28,354

4,826

33,180

  うち有価証券の取得による支出

△143,874

△60,534

83,340

  うち有価証券の売却による収入

97,233

49,721

△47,512

財務活動によるキャッシュ・フロー

△719

△797

△78

現金及び現金同等物の期末残高

185,640

247,993

62,353

 

 

 ④目標とする経営指標

 

第148期実績
(2023年3月期)

第148期目標
(2023年3月期)

コア業務純益

  24億円

30億円以上

中小企業等向け貸出金残高

1兆164億円

1兆円以上

連結自己資本比率

8.69%

8%以上

 

 コア業務純益は、資金調達費用の増加等により資金利益が前期比10億円の減少、法人役務収益の増加等により役務取引等利益が前期比4億円の増加、その他業務利益が前期比18億円の減少となった結果、前期比16億円減少の24億89百万円となりました。

 中小企業等向け貸出金残高は、製造業、不動産業向け等の貸出が増加した結果、前期比213億円増加の1兆164億円となりました。

 連結自己資本比率は、自己資本の額が前期比1億円の減少、リスク・アセットの額が前期比261億円の増加となった結果、前期比0.26ポイント低下の8.69%となりました。

コア業務純益は、各種施策を展開し、お客さまの抱える経営課題に対し、きめ細やかなサポートを行った結果、貸出金利息、法人役務収益等の本業の収益は伸長したものの、海外金利上昇に伴う資金調達費用の増加等により目標計数を下回りました。また、中小企業等向け貸出金残高は堅調に推移し目標計数を達成しました。中小企業向け貸出金残高の増加等によりリスク・アセットの額は増加傾向にありますが、連結自己資本比率は、目標計数である8%以上を維持しております。

2023年4月より、第28次中期経営計画「SHINKA~絆をつむぐ~」をスタートさせており、各種施策を展開することで、収益力の向上及び健全性の強化を進めて参ります。

 ⑤重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当行グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成しております。この連結財務諸表を作成するにあたって、資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす見積り及び仮定を用いておりますが、これらの見積り及び仮定に基づく数値は実際の結果と異なる可能性があります。

連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、重要なものは「第5 経理の状況 /1 連結財務諸表等」中、「(1) 連結財務諸表」の「(重要な会計上の見積り)」に記載しております。