売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率

ニュース

  • ニュースリリースデータがありません。


最終更新:

E03673 Japan GAAP

売上高

98.9億 円

前期

96.5億 円

前期比

102.5%

時価総額

28.8億 円

株価

485 (05/02)

発行済株式数

5,944,490

EPS(実績)

219.03 円

PER(実績)

2.21 倍

平均給与

485.7万 円

前期

469.0万 円

前期比

103.6%

平均年齢(勤続年数)

37.8歳(14.9年)

従業員数

508人

株価

by 株価チャート「ストチャ」

 

3 【事業の内容】

当行は、銀行業務を中心に、証券業務、投資信託・保険商品の窓口販売業務等の金融サービスに係る事業を行っており、当行の事業の区分は銀行業の単一セグメントであります。

 

23/06/29

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

当事業年度における当行の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

 

 

① 財政状態

預金は法人預金の減少等により、前年度末比23百万円減少5,623億91百万円となりました。

貸出金は地域の中小企業のお客さまに対する円滑な資金供給に努めた結果、前年度末比25億61百万円増加し、4,203億4百万円となりました。

有価証券は、前年度末比13億95百万円減少1,087億65百万円となりました。

 

② 経営成績

経常収益は貸出金利息の増加等により、前年度2億41百万円増加98億86百万円となりました。

経常費用は不良債権処理額の減少等により、前年度比2億56百万円減少84億30百万円となりました。

この結果、経常利益は前年度比4億97百万円増加14億56百万円となりました。また、当期純利益は前年度比4億53百万円増加13億2百万円となりました。

 

③ キャッシュ・フロー

営業活動によるキャッシュ・フローは、借用金の減少等により、247億60百万円のマイナス(前年度131億97百万円のプラス)となりました。

投資活動によるキャッシュ・フローは、有価証券の売却による収入等により、4億33百万円のプラス(前年度66億91百万円のマイナス)となりました。

財務活動によるキャッシュ・フローは、配当金の支払等により、4億51百万円のマイナス(前年度4億64百万円のマイナス)となりました。

この結果、現金及び現金同等物は、前年度末比247億79百万円減少し、788億91百万円となりました。

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当行の経営成績等の状況に関する分析・検討内容は次のとおりであります。

なお、以下の記載における将来に関する事項は、当事業年度の末日現在において判断したものであります。

 

① 経営成績の分析

当行は「地域への徹底支援による地元経済の活性化」という基本方針のもと、

(1)「地域への徹底支援」

(2)「経営基盤の強化」

の2つの取組方針を掲げ、中小企業等のお客さまの成長・発展に向け、円滑な資金供給に努めるとともに、経営改善支援の取組を徹底し、地域経済の発展に貢献していくことに全力で取り組み、地元のお客さまにとって「地元大分になくてはならない銀行」となることを目指しております。

特に、経営改善を必要とされるお客さまに対しては、「Vサポート業務」「経営改善応援ファンド」「資金繰り安定化ファンド」を経営改善支援スキームの3本柱として施策の中心に据え、取り組んでおります。

これら3つの取組の2022年度末における実績は以下のとおりであります。

 

 

<販路開拓コンサルティング業務「Vサポート」>(2016.11からの累計)

 

 

 

 

2022年度末

前年度末比

契約先数累計(売り手先)

100先

+2先

販路開拓先数累計(買い手先)

1,809先

+365先

契約先への売上貢献額累計

2,863百万円

+653百万円

 

<経営改善応援ファンド>

 

 

 

 

2022年度

前年度比

取扱金額(年間)

5,696百万円

+656百万円

 

資金繰り安定化ファンド

 

 

 

 

2022年度

前年度比

取扱金額(年間)

2,923百万円

△430百万円

 

「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 (3)経営環境及び(4)会社の対処すべき課題」に記載のとおり、当行は地元の中小企業・小規模事業者のお客さまに寄り添い、伴走し、お客さまの経営改善支援等に全力で取り組むことこそが当行の使命であると考えており、お客さまの売上増強及び業務プロセスの改善をご支援する「Vサポート業務」、経営改善計画策定とご融資が一体となった「経営改善応援ファンド」、お客さまが資金繰りに追われることなく本業に専念できるためのご融資「資金繰り安定化ファンド」を経営改善支援スキームの3本柱と位置づけ、継続的・組織的に全力で取り組んでまいります。

また、このような活動を地道に続けていけば、『共通価値の創造』につながり、結果として、当行にも将来にわたって収益性・健全性がもたらされるものと考えております。

 

② 財政状態の分析

イ.貸出金残高

貸出金残高は地域の中小企業のお客さまに対する円滑な資金供給に努めた結果前年度末比25億61百万円増加し、4,203億4百万円となりました。

 

前事業年度末

(百万円)

当事業年度末

(百万円)

増減

(百万円)

貸出金残高

417,743

420,304

2,561

うち住宅ローン残高

69,660

66,404

△3,256

うち地方公共団体向け

31,869

29,766

△2,102

 

ロ.預金及び譲渡性預金残高

預金及び譲渡性預金残高は法人預金の減少等により、前年度末比57億82百万円減少5,701億円となりました。

 

前事業年度末

(百万円)

当事業年度末

(百万円)

増減

(百万円)

預金及び譲渡性預金残高

575,883

570,100

△5,782

法人預金残高

183,912

177,044

△6,867

個人預金残高

391,971

393,055

1,084

 

 

ハ.金融再生法開示債権

金融再生法開示債権は前年度末比16億40百万円増加206億15百万円、金融再生法開示債権比率(不良債権比率)は同0.36ポイント上昇4.85%となりました。

 

 

前事業年度

(百万円)

当事業年度

(百万円)

増減

(百万円)

破産更生債権及びこれらに準ずる債権

1,224

1,133

△90

危険債権

17,126

18,581

1,455

要管理債権

623

900

276

小計 ①

18,975

20,615

1,640

正常債権

403,303

403,877

574

総与信 ②

422,278

424,493

2,214

金融再生法開示債権比率 ①/②

4.49%

4.85%

0.36P

 

 

③ 資本の財源及び資金の流動性の分析
イ.キャッシュ・フロー

当事業年度におけるキャッシュ・フローの状況につきましては、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1) 経営成績等の状況の概要 ③ キャッシュ・フロー」に記載のとおりであります。

 

ロ.資金運用・資金調達について

銀行業である当行は資金の大部分を預金で調達し、調達した資金を貸出金や有価証券・預け金等で運用し、その調達費用と運用収益との運用差益が当行の重要な利益の源泉となっております。設備資金等に係る資金需要は貸出金等の運用額に比べ僅少であります。

今後とも、収益増強のため、特に貸出金の増加に注力するとともに、着実な預金の増加を目指してまいります。

 

④ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当行の財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものは「第5 経理の状況 注記事項 (重要な会計上の見積り)」に記載しております。

 

 

(参考)

(1) 国内・国際業務部門別収支

(経営成績の説明)

資金運用収益は、貸出金利息及び日銀預け金利息の増加等により、前年度比78百万円増加しました。資金調達費用は、預金利回りの低下等により、同17百万円減少しました。この結果、資金運用収支は同96百万円増加しました。役務取引等収益は為替手数料の減少等により、同1百万円減少しました。役務取引等費用は、同25百万円減少しました。この結果、役務取引等収支は同24百万円増加しました。その他業務収支は、国債等債券償却の増加等により同12百万円減少しました。

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

資金運用収支

前事業年度

7,925

53

7,978

当事業年度

8,023

51

8,074

うち資金運用収益

前事業年度

8,001

56

2

8,055

当事業年度

8,082

52

1

8,133

うち資金調達費用

前事業年度

76

2

2

76

当事業年度

58

1

1

58

役務取引等収支

前事業年度

△10

0

△10

当事業年度

14

△0

14

うち役務取引等収益

前事業年度

1,166

0

1,167

当事業年度

1,166

0

1,166

うち役務取引等費用

前事業年度

1,176

0

1,177

当事業年度

1,151

0

1,151

その他業務収支

前事業年度

△53

1

△51

当事業年度

△63

△0

△63

うちその他業務収益

前事業年度

36

1

38

当事業年度

48

48

うちその他業務費用

前事業年度

89

89

当事業年度

111

0

111

 

(注) 1.「国内業務部門」は当行の円建取引、「国際業務部門」は当行の外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引は、国際業務部門に含めております。

2.「うち資金運用収益」及び「うち資金調達費用」の合計欄の上段の計数は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の利息であります。

 

 

(2) 国内・国際業務部門別資金運用/調達の状況

(経営成績の説明)

資金運用については、貸出金利回りが前年度比0.01ポイント上昇した一方で、有価証券利回りは同0.02ポイント低下したことから、資金運用利回りは前年度と同率となりました。

資金調達については、預金利回りが前年度と同率であったものの資金調達利回りは前年度比0.01ポイント低下しました。

① 国内業務部門

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前事業年度

(11,063)

571,369

(2)

8,001

1.40

当事業年度

(8,363)

580,077

(1)

8,082

1.39

うち貸出金

前事業年度

414,936

7,401

1.78

当事業年度

416,773

7,467

1.79

うち商品有価証券

前事業年度

0

当事業年度

0

うち有価証券

前事業年度

102,780

480

0.46

当事業年度

108,818

480

0.44

うちコールローン

前事業年度

1,997

0

0.02

当事業年度

3,832

0

0.02

うち預け金

前事業年度

40,592

116

0.28

当事業年度

42,289

132

0.31

資金調達勘定

前事業年度

602,863

76

0.01

当事業年度

610,361

58

0.00

うち預金

前事業年度

556,455

75

0.01

当事業年度

567,464

57

0.01

うち譲渡性預金

前事業年度

16,208

1

0.00

当事業年度

13,875

0

0.00

うちコールマネー

前事業年度

13

0

0.00

当事業年度

13

0

0.00

うち借用金

前事業年度

30,099

0

0.00

当事業年度

28,958

0

0.00

 

(注) 1.平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しております。

2.「国内業務部門」は当行の円建取引であります。ただし、円建対非居住者取引は、国際業務部門に含めております。

3.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前事業年度47,435百万円、当事業年度49,230百万円)を控除して表示しております。

4.( )内は国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息(うち書き)であります。

 

 

② 国際業務部門

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前事業年度

11,090

56

0.50

当事業年度

8,363

52

0.63

うち有価証券

前事業年度

9,208

56

0.61

当事業年度

8,341

52

0.63

資金調達勘定

前事業年度

(11,063)

11,088

(2)

2

0.02

当事業年度

(8,363)

8,363

(1)

1

0.02

うち預金

前事業年度

24

0

0.00

当事業年度

0

 

(注) 1.平均残高は、日々の残高の平均に基づいて算出しております。

2.「国際業務部門」とは、当行の外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引は、国際業務部門に含めております。

3.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前事業年度0百万円、当事業年度0百万円)を控除して表示しております。

4.( )内は国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息(うち書き)であります。

 

③ 合計

 

種類

期別

平均残高

利息

利回り

金額(百万円)

金額(百万円)

(%)

資金運用勘定

前事業年度

571,396

8,055

1.40

当事業年度

580,077

8,133

1.40

うち貸出金

前事業年度

414,936

7,401

1.78

当事業年度

416,773

7,467

1.79

うち商品有価証券

前事業年度

0

当事業年度

0

うち有価証券

前事業年度

111,988

536

0.47

当事業年度

117,160

533

0.45

うちコールローン

前事業年度

1,997

0

0.02

当事業年度

3,832

0

0.02

うち預け金

前事業年度

40,592

116

0.28

当事業年度

42,289

132

0.31

資金調達勘定

前事業年度

602,888

76

0.01

当事業年度

610,361

58

0.00

うち預金

前事業年度

556,480

75

0.01

当事業年度

567,464

57

0.01

うち譲渡性預金

前事業年度

16,208

1

0.00

当事業年度

13,875

0

0.00

うちコールマネー

前事業年度

13

0

0.00

当事業年度

13

0

0.00

うち借用金

前事業年度

30,099

0

0.00

当事業年度

28,958

0

0.00

 

(注) 1.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前事業年度47,435百万円、当事業年度49,230百万円)を控除して表示しております。

2.国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息は、相殺して記載しております。

 

 

(3) 国内・国際業務部門別役務取引の状況

(経営成績の説明)

役務取引等収益は、前年度比1百万円減少しました。役務取引等費用は、同25百万円減少しました。この結果、役務取引等収支は同24百万円増加しました。

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

役務取引等収益

前事業年度

1,166

0

1,167

当事業年度

1,166

0

1,166

うち預金・貸出業務

前事業年度

426

426

当事業年度

446

446

うち為替業務

前事業年度

397

0

398

当事業年度

358

0

358

うち証券関連業務

前事業年度

5

5

当事業年度

3

3

うち代理業務

前事業年度

77

77

当事業年度

79

79

うち保護預り・
貸金庫業務

前事業年度

6

6

当事業年度

5

5

うち保証業務

前事業年度

12

12

当事業年度

10

10

うち保険窓販業務

前事業年度

86

86

当事業年度

115

115

うち投信窓販業務

前事業年度

153

153

当事業年度

144

144

役務取引等費用

前事業年度

1,176

0

1,177

当事業年度

1,151

0

1,151

うち為替業務

前事業年度

76

0

77

当事業年度

53

0

53

うち保証業務

前事業年度

974

974

当事業年度

983

983

 

(注)「国内業務部門」は当行の円建取引、「国際業務部門」は当行の外貨建取引であります。

 

 

(4) 国内・国際業務部門別預金残高の状況

○預金の種類別残高(末残)

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

預金合計

前事業年度

562,414

0

562,414

当事業年度

562,391

562,391

うち流動性預金

前事業年度

295,104

295,104

当事業年度

307,169

307,169

うち定期性預金

前事業年度

254,102

254,102

当事業年度

242,023

242,023

うちその他

前事業年度

13,207

0

13,207

当事業年度

13,197

13,197

譲渡性預金

前事業年度

13,468

13,468

当事業年度

7,709

7,709

総合計

前事業年度

575,883

0

575,883

当事業年度

570,100

570,100

 

(注) 1.「国内業務部門」は当行の円建取引、「国際業務部門」は当行の外貨建取引であります。

2.流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金

3.定期性預金=定期預金+定期積金

 

(5) 国内・海外別貸出金残高の状況

① 業種別貸出状況(末残・構成比)

業種別

前事業年度

当事業年度

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

国内(除く特別国際金融取引勘定分)

417,743

100.00

420,304

100.00

製造業

19,295

4.62

18,516

4.41

農業、林業

1,231

0.29

1,095

0.26

漁業

114

0.02

99

0.02

鉱業、採石業、砂利採取業

893

0.21

876

0.21

建設業

38,971

9.33

41,844

9.96

電気・ガス・熱供給・水道業

15,493

3.71

15,155

3.61

情報通信業

2,035

0.49

1,814

0.43

運輸業、郵便業

8,687

2.08

9,292

2.21

卸売業、小売業

33,149

7.94

35,051

8.34

金融業、保険業

4,497

1.08

4,801

1.14

不動産業、物品賃貸業

95,404

22.84

97,390

23.17

各種サービス業

83,973

20.10

83,617

19.89

地方公共団体

31,869

7.63

29,766

7.08

その他

82,125

19.66

80,980

19.27

海外及び特別国際金融取引勘定分

政府等

金融機関

その他

合計

417,743

420,304

 

(注)「国内」とは、当行であります。

 

② 外国政府等向け債権残高(国別)

該当ありません。

 

 

(6) 国内・国際業務部門別有価証券の状況

○有価証券残高(末残)

 

種類

期別

国内業務部門

国際業務部門

合計

金額(百万円)

金額(百万円)

金額(百万円)

国債

前事業年度

10,960

10,960

当事業年度

11,877

11,877

地方債

前事業年度

42,939

42,939

当事業年度

44,232

44,232

社債

前事業年度

35,992

35,992

当事業年度

34,328

34,328

株式

前事業年度

4,855

4,855

当事業年度

4,849

4,849

その他の証券

前事業年度

6,241

9,171

15,413

当事業年度

5,746

7,729

13,476

合計

前事業年度

100,989

9,171

110,161

当事業年度

101,035

7,729

108,765

 

(注) 1.「国内業務部門」は当行の円建取引、「国際業務部門」は当行の外貨建取引であります。

ただし、円建対非居住者取引は、国際業務部門に含めております。

2.「その他の証券」には、外国債券及び外国株式を含んでおります。

 

(7) 自己資本比率の状況

自己資本比率は、銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準(2006年金融庁告示第19号)に定められた算式に基づき、単体ベースについて算出しております。

なお、当行は、国内基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの算出においては標準的手法を採用しております。

単体自己資本比率(国内基準)

(単位:億円、%)

 

2022年3月31日

2023年3月31日

1.自己資本比率(2/3)

8.93

9.21

2.単体における自己資本の額

319

331

3.リスク・アセットの額

3,577

3,598

4.単体総所要自己資本額

143

143

 

 

 

(8) 資産の査定

資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(1998年法律第132号)第6条に基づき、当行の貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(1948年法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものであります。

1.破産更生債権及びこれらに準ずる債権

破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。

2.危険債権

危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。

3.要管理債権

要管理債権とは、三月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。

4.正常債権

正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外のものに区分される債権をいう。

資産の査定の額

債権の区分

2022年3月31日

2023年3月31日

金額(億円)

金額(億円)

破産更生債権及びこれらに準ずる債権

12

11

危険債権

171

186

要管理債権

6

9

正常債権

4,033

4,039