売上高

利益

資産

キャッシュフロー

セグメント別売上

セグメント別利益

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率


最終更新:

E04948 IFRS

売上高

6,439.8億 円

前期

5,730.3億 円

前期比

112.4%

時価総額

1.28兆 円

株価

28,330 (03/28)

発行済株式数

45,049,642

EPS(実績)

2,027.65 円

PER(実績)

13.97 倍

平均給与

2,101.8万 円

前期

1,682.3万 円

前期比

124.9%

平均年齢(勤続年数)

42.5歳(14.0年)

従業員数

5人(連結:4,488人)

株価

by 株価チャート「ストチャ」

 

3 【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社(株式会社光通信)、連結子会社133社ならびに持分法適用関連会社103社により構成されております。当社は、持株会社としてグループ全般の経営管理を担い、各事業子会社・関連会社におきまして、主に「法人サービス事業」、「個人サービス事業」及び「取次販売事業」を行っております。各事業の内容と主なグループ各社は以下のとおりであり、事業区分は報告セグメントと同一であります。

また、当社は特定上場会社等に該当し、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準のうち、上場会社の規模との対比で定められる数値基準については連結ベースの計数に基づいて判断することとなります。

 

(1) 法人サービス事業

主に中小企業に対して、通信回線サービス、電力、各種システムなどの自社で企画・開発した商材の販売を行っております。

 

(2) 個人サービス事業

主に個人に対して、通信回線サービス、宅配水、電力などの自社で企画・開発した商材の販売を行っております。

 

(3) 取次販売事業

通信キャリア、保険会社、メーカーなどの各種商品の取次販売を行っております。

 

事業系統図

以上述べた事項を事業系統図によって示すと以下のとおりであります。

 

※画像省略しています。

 

23/06/28

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は以下のとおりであります。

 

① 財政状態及び経営成績の状況

当連結会計年度の財政状態及び経営成績は以下のとおりであります。

 

a.財政状態

当連結会計年度末において、資産は、投資有価証券を取得したこと等により、前連結会計年度末に比べて240,639百万円増加1,691,949百万円となりました。

負債は、社債を発行したこと等により、前連結会計年度末に比べて141,705百万円増加1,093,637百万円となりました。

資本は、利益剰余金が増加したこと等により、前連結会計年度末に比べて98,934百万円増加598,311百万円となりました。

親会社の所有者に帰属する持分合計は、前連結会計年度末に比べて102,331百万円増加571,009百万円となりました。

当連結会計年度末の親会社所有者帰属持分比率は33.7%となり、前連結会計年度末に比べて1.5ポイント上昇となりました。

 

b.経営成績

当連結会計年度(2022年4月1日~2023年3月31日)における我が国経済は、経済社会活動の正常化が進んで景気の持ち直しの動きが見られる一方、ロシア・ウクライナ情勢に伴う資源価格の高騰や物価高騰等の影響により、依然として先行き不透明な状況が続いております。

当社グループでは、強みである販売力を活かし、回線、電力、宅配水、保険といった長期的に安定した収益が期待できる事業に取り組んでおります。

また、脱炭素社会の実現およびSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて、非化石証書を活用した実質再生可能エネルギーを提供する環境配慮型電力サービスの創設、持続可能な水資源の保護、資源・廃棄物の削減など、積極的に社会的責任を果たせる施策の具体的な検討や取り組みを行っております。

当連結会計年度においては、電力取引価格の変動リスクをヘッジした新プランの取組みの奏功や自社商材の顧客契約数の増加に伴う将来の安定した収益源となるストック利益(ストック利益とは、当社グループが獲得したユーザーによって契約後に毎月支払われる基本契約料金・使用料金・保険料金等から得られる収入から、顧客維持コスト、提供サービスの原価等を除いた利益分のことであります。収入については、通信キャリア、保険会社などから受け取る場合と、ユーザーから直接受け取る場合とがあります。)の増加等により売上収益は643,984百万円(前連結会計年度比12.4%増)、営業利益は86,615百万円(同3.6%増)、税引前利益は118,479百万円(同9.2%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益は91,345百万円(同4.4%増)となりました。

 

(法人サービス事業)

主に中小企業に対して、通信回線サービス、電力、各種システムなどの自社で企画・開発した商材の販売を行っております。

当連結会計年度は、通信回線サービスにおける通信事業者間での価格競争激化に伴う獲得件数の減少や、電力事業における電力取引価格の高騰等により、売上収益は304,738百万円(前連結会計年度比9.4%増)、営業利益は13,345百万円(同62.7%減)となりました。

 

 

(個人サービス事業)

主に個人に対して、通信回線サービス、宅配水、電力などの自社で企画・開発した商材の販売を行っております。

当連結会計年度は、電力事業における電力取引価格の高騰や一過性利益の減少等の影響をうけながらも、電力取引価格の変動リスクをヘッジした新プランの取組みが奏功し、売上収益は219,349百万円(前連結会計年度比47.4%増)、営業利益は41,753百万円(同43.2%増)となりました。

 

(取次販売事業)

主に中小企業や個人に対して、通信キャリア、保険会社、メーカーなどの各種商品の取次販売を行っております。

当連結会計年度は、保険取次事業をオフバランスしたことにより、売上収益は122,009百万円(前連結会計年度比17.3%減)、営業利益は34,482百万円(同62.5%増)となりました。

 

② キャッシュ・フローの状況

 

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

  至 2022年3月31日

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

  至 2023年3月31日

 

百万円

百万円

営業活動によるキャッシュ・フロー

51,028

54,804

投資活動によるキャッシュ・フロー

△95,990

△79,349

財務活動によるキャッシュ・フロー

50,090

69,217

現金及び現金同等物の期末残高

338,249

389,366

 

営業活動によるキャッシュ・フローは、税引前利益が堅調に推移したこと等により、54,804百万円のプラスとなりました。

投資活動によるキャッシュ・フローは、投資有価証券の取得等により、79,349百万円のマイナスとなりました。

財務活動によるキャッシュ・フローは、社債の発行等により、69,217百万円のプラスとなりました。

以上の結果、現金及び現金同等物の当連結会計年度末残高は、389,366百万円となりました。

 

 

③ 生産、受注及び販売の状況

a.生産実績

当連結会計年度における生産実績は、当社グループ全体の事業活動に占める比重が極めて低いため、記載を省略しております。

 

b.商品仕入実績

当連結会計年度の商品仕入実績をセグメントごとに示すと、以下のとおりであります。

セグメントの名称

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
  至 2023年3月31日

前年同期比(%)

法人サービス(百万円)

215,208

119.8

個人サービス(百万円)

88,315

206.7

取次販売(百万円)

15,550

69.0

合計(百万円)

319,074

130.3

 

(注)セグメント間の取引については相殺消去しております。

 

c.受注実績

受注から販売までの期間が短期間のため、記載を省略しております。

 

d.販売実績

当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、以下のとおりであります。

セグメントの名称

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
  至 2023年3月31日

前年同期比(%)

法人サービス(百万円)

303,443

109.3

個人サービス(百万円)

218,817

147.5

取次販売(百万円)

121,724

82.7

報告セグメント計(百万円)

643,984

112.4

その他(百万円)

合計(百万円)

643,984

112.4

 

(注)1.セグメント間の取引については相殺消去しております。

2.最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は、以下のとおりであります。

相手先

前連結会計年度
(自 2021年4月1日
  至 2022年3月31日

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
  至 2023年3月31日

金額(百万円)

割合(%)

金額(百万円)

割合(%)

ソフトバンク㈱

62,089

10.7

 

(注)当連結会計年度におけるソフトバンク㈱に対する売上収益は、連結損益計算書の売上収益の10%未満であるため、記載を省略しております。

 

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は以下のとおりであります。文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

 

① 当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

当社グループの当連結会計年度の経営成績等は以下のとおりであります。

 

a.経営成績等の分析

(財政状態の分析)

(資産合計)

当連結会計年度末の資産合計は、前連結会計年度末に比べ、240,639百万円増加1,691,949百万円となりました。

流動資産は727,839百万円となりました。これは主に、現金及び現金同等物の増加等により、98,839百万円増加したことによるものであります。

非流動資産は964,109百万円となりました。これは主に、投資有価証券を取得したことでその他の金融資産が増加したこと等により、141,799百万円増加したことによるものであります。

 

(負債合計)

当連結会計年度末の負債合計は、前連結会計年度末に比べ、141,705百万円増加1,093,637百万円となりました。

流動負債は418,422百万円となりました。これは主に、社債を発行したこと等により、62,551百万円増加したことによるものであります。

非流動負債は675,215百万円となりました。これは主に、社債を発行したこと等により、79,153百万円増加したことによるものであります。

 

(資本合計)

当連結会計年度末の資本合計は、前連結会計年度末に比べ、98,934百万円増加598,311百万円となりました。

資本は、利益剰余金の増加等により、前連結会計年度末に比べて98,934百万円増加598,311百万円となりました。

 

 

(経営成績の分析)

 

前連結会計年度
(自 2021年4月1日
 至 2022年3月31日)

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

増減

 

百万円

百万円

Ⅰ 売上収益

573,029

643,984

12.4

Ⅱ 売上総利益

299,948

297,333

△0.9

Ⅲ 営業利益

83,567

86,615

3.6

金融収益

21,580

24,847

15.1

金融費用

10,143

10,574

4.2

持分法による投資損益

13,018

16,322

25.4

その他の営業外損益

486

1,267

160.6

Ⅳ 税引前利益

108,508

118,479

9.2

Ⅴ 親会社の所有者に帰属する当期利益

87,537

91,345

4.4

 

売上収益は、電力取引価格の高騰や自社商材の利用顧客数が増加したこと等により、前年同期比12.4%増643,984百万円となりました。

営業利益は、電力取引価格の変動リスクをヘッジした新プランの取組みの奏功や一過性利益の増加等により前年同期比3.6%増86,615百万円となりました。

税引前利益は、受取配当金や持分法投資損益の増加等により、前年同期比9.2%増118,479百万円となりました。

親会社の所有者に帰属する当期利益は、税引前利益の増益により、前年同期比4.4%増加91,345百万円となりました。

 

(キャッシュ・フローの分析)

キャッシュ・フローの分析は、「(1)経営成績等の状況の概要 ② キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであります。

 

b.セグメントごとの経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

事業セグメントごとの経営成績の状況については、「(1)経営成績等の状況の概要 ① 財政状態及び経営成績の状況」に記載のとおりであります。

 

c.資本の財源及び資金の流動性についての分析

当社グループは、流動性リスクの低減のため、市場環境や長短のバランスを勘案して、銀行借入やリース等による間接調達のほか、社債の発行等の直接調達を行い、資金調達手段の多様化を図っております。また、余剰資金に関しては、流動性の高い金融資産で運用しております。

 

d.経営成績に重要な影響を与える要因について

「第2 事業の状況 3 事業等のリスク」に記載のとおりであります。

 

② 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」第93条の規定によりIFRSに準拠して作成しております。この連結財務諸表を作成するにあたって、資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす見積り及び仮定を用いておりますが、これらの見積り及び仮定に基づく数値は実際の結果と異なる可能性があります。

連結財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、重要なものは、「第5 経理の状況1 連結財務諸表等(1) 連結財務諸表連結財務諸表注記4.重要な会計上の見積り及び判断」に記載しております。