トーア再保険株式会社

保険業保険

売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率

ニュース

  • ニュースリリースデータがありません。


最終更新:

E03842 Japan GAAP

売上高

3,493.4億 円

前期

3,298.0億 円

前期比

105.9%


 

3 【事業の内容】

当企業集団は、当社および子会社(3社)から構成されております。当社は、日本国および諸外国において損害保険事業を行っており、子会社3社は、それぞれの所在国の定める法令に従い、主として次の事業を行っております。

・損害保険事業

・不動産保守管理事業等

2023年3月31日現在の事業の系統図は次のとおりであります。

 

※画像省略しています。

 

23/06/30

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

 

(1) 経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

 

① 財政状態および経営成績の状況

2022年度の世界経済は、雇用・所得環境が堅調であったことから個人消費を中心に緩やかな持ち直しがみられました。

わが国経済も物価上昇の影響がみられた一方で、新型コロナウイルスに係る行動規制の緩和が進み、経済活動が正常化しつつあるなかで個人消費の持ち直しや企業収益改善に基づく設備投資の持ち直しがみられました。

再保険業界におきましては、世界中で多発する大規模自然災害やキャパシティ需給の不均衡等を背景に、全般として大幅な料率上昇の動きがありました。

このような事業環境のなか、当社グループは中期経営計画「TEAM TOA 2023」に基づき、変化する環境のなかで、最適なソリューションやサービスをお客さまに提供することを通じ、お客さまや社会とともに持続的成長を果たすことを目指し、以下の取り組みを推進しました。

国内損害再保険営業におきましては、長期安定的なキャパシティ提供、再保険ニーズに対する的確な対応および様々な顧客支援業務を通じ、顧客基盤の一層の強化を図りました。また、収益の安定的な確保に向け、厳格なアンダーライティングの徹底と適切なエクスポージャーのコントロールに努めました。

海外損害再保険営業におきましては、多発する自然災害リスクに対し厳格なリスクコントロールを行うことで収益性の向上と安定化に向けた取り組みに努めました。

国内生命再保険営業におきましては、高度な専門性と営業基盤の優位性を背景に、厳格なアンダーライティングのもと、顧客ニーズを捉えた引受に努めました。

海外生命再保険営業におきましては、既存ポートフォリオの収益性改善のため、契約条件の見直しに努めました。

当社グループの事業戦略上重要な位置づけにある海外子会社におきましては、グループにおける安定収益確保に資するポートフォリオの構築に向け、各種取り組みに努めました。このうち、米国子会社The Toa Reinsurance Co. of Americaにつきましては、近年の業績動向を踏まえ、厳格な引受基準のもとでポートフォリオの再構築による収益安定化に努めました。また、スイス所在の子会社The Toa 21st Century Reinsurance Co. Ltd. (Toa Re Europe) につきましては、ボラティリティを極力抑え、安定的な収益が獲得出来るポートフォリオの構築に努めました。

このような中、当連結会計年度における経営成績は次のとおりとなりました。

保険引受収益3,286億83百万円(前連結会計年度に比べ186億85百万円増加)、資産運用収益202億10百万円(同6億65百万円増加)などを合計した経常収益は3,493億37百万円(同195億32百万円増加)となりました。一方、保険引受費用3,161億65百万円(同56億69百万円増加)、資産運用費用136億26百万円(同116億22百万円増加)、営業費及び一般管理費161億19百万円(同10億49百万円増加)などを合計した経常費用は3,460億99百万円(同171億22百万円増加)となりました。

この結果、経常利益は32億38百万円となり、前連結会計年度(8億27百万円)に比べ24億10百万円増加しました。

ここから特別損失、法人税及び住民税等、法人税等調整額を控除した親会社株主に帰属する当期純利益は24億50百万円となり、前連結会計年度(12億48百万円の損失)に比べ36億99百万円増加しました。

また、当連結会計年度末における財政状態は次のとおりとなりました。
 資産の部合計は、前連結会計年度末に比べ453億28百万円増加し9,057億49百万円となりました。負債の部合計は、前連結会計年度末に比べ503億32百万円増加し7,094億46百万円となりました。純資産の部合計は、前連結会計年度末に比べ50億4百万円減少し1,963億3百万円となりました。

 

 

保険引受業務および資産運用業務の概況につきましては以下のとおりであります。

 

(保険引受業務)

 a)正味収入保険料

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減
(△)率(%)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減
(△)率(%)

火災保険

80,813

26.76

2.08

85,009

26.50

5.19

海上保険

11,409

3.78

7.20

12,808

3.99

12.26

自動車保険

33,328

11.03

△7.45

29,042

9.05

△12.86

賠償責任保険

47,595

15.76

10.05

55,214

17.21

16.01

生命再保険

93,051

30.81

8.49

97,713

30.46

5.01

ペット保険

10,990

3.64

12.76

9,233

2.88

△15.99

その他

24,833

8.22

8.17

31,799

9.91

28.05

合計

302,024

100.00

5.03

320,822

100.00

6.22

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺後の金額であります。

 

 b)正味支払保険金

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減
(△)率(%)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減
(△)率(%)

火災保険

47,887

25.28

△12.66

65,023

27.62

35.78

海上保険

6,946

3.67

7.76

7,372

3.13

6.13

自動車保険

20,010

10.56

△8.45

19,318

8.21

△3.45

賠償責任保険

19,746

10.43

0.86

35,424

15.05

79.39

生命再保険

77,403

40.87

9.77

86,938

36.94

12.32

ペット保険

6,129

3.24

37.14

5,514

2.34

△10.04

その他

11,287

5.95

4.55

15,787

6.71

39.88

合計

189,411

100.00

0.49

235,379

100.00

24.27

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺後の金額であります。

 

 

 

(資産運用業務)

 a)運用資産

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

預貯金

31,343

3.64

27,627

3.05

コールローン

買入金銭債権

5,999

0.70

金銭の信託

有価証券

658,893

76.58

675,100

74.53

貸付金

512

0.06

510

0.06

土地・建物

9,278

1.08

9,218

1.02

運用資産計

706,027

82.06

712,456

78.66

総資産

860,421

100.00

905,749

100.00

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺後の金額であります。

 

 b)有価証券

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

国債

8,898

1.35

9,668

1.43

地方債

社債

150,653

22.86

127,312

18.86

株式

105,592

16.03

108,916

16.13

外国証券

384,548

58.36

421,036

62.37

その他の証券

9,201

1.40

8,166

1.21

合計

658,893

100.00

675,100

100.00

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺後の金額であります。

   2.前連結会計年度の「その他の証券」の主なものは、次のとおりであります。

   投資信託受益証券              8,397百万円

   3.当連結会計年度の「その他の証券」の主なものは、次のとおりであります。

   投資信託受益証券              7,020百万円

 

 

 

 c)利回り

  イ)運用資産利回り(インカム利回り)

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

収入金額
(百万円)

平均運用額
(百万円)

年利回り
(%)

収入金額
(百万円)

平均運用額
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

9

30,770

0.03

43

30,641

0.14

コールローン

0

50

0.10

買入金銭債権

6

10,347

0.06

0

1,814

0.04

金銭の信託

21

4,695

0.45

有価証券

12,545

484,378

2.59

18,646

544,873

3.42

貸付金

1

513

0.23

1

511

0.22

土地・建物

109

9,393

1.16

130

9,301

1.41

小計

12,693

540,146

2.35

18,822

587,142

3.21

その他

224

△107

合計

12,918

18,714

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺後の金額であります。

2.収入金額は、連結損益計算書における「利息及び配当金収入」に、「金銭の信託運用益」および「金銭の信託運用損」のうち利息及び配当金収入相当額を含めた金額であります。

3.平均運用額は原則として各月末残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。
ただし、コールローンおよび買入金銭債権については日々の残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。
また、海外子会社については、期首と期末の残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。

 

 

 

  ロ)資産運用利回り(実現利回り)

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

資産運用損益
(実現ベース)
(百万円)

平均運用額
(取得原価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

資産運用損益
(実現ベース)
(百万円)

平均運用額
(取得原価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

728

30,770

2.37

12

30,641

0.04

コールローン

0

50

0.10

買入金銭債権

6

10,347

0.06

0

1,814

0.04

金銭の信託

△133

4,695

△2.84

有価証券

17,498

514,875

3.40

9,454

588,777

1.61

貸付金

1

513

0.23

1

511

0.22

土地・建物

109

9,393

1.16

130

9,301

1.41

金融派生商品

△66

413

その他

△403

△3,199

合計

17,740

570,644

3.11

6,813

631,046

1.08

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺後の金額であります。

2.資産運用損益(実現ベース)は、連結損益計算書における「資産運用収益」および「積立保険料等運用益」の合計額から「資産運用費用」を控除した金額であります。

3.平均運用額(取得原価ベース)は原則として各月末残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。
ただし、コールローンおよび買入金銭債権については日々の残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。

 

4.資産運用利回り(実現利回り)にその他有価証券の評価差額等を加味した時価ベースの利回り(時価総合利回り)は以下のとおりであります。

   なお、資産運用損益等(時価ベース)は、資産運用損益(実現ベース)にその他有価証券に係る評価差額(税効果控除前の金額による)の当期増減額を加減算した金額であります。

   また、平均運用額(時価ベース)は、平均運用額(取得原価ベース)にその他有価証券に係る前期末評価差額(税効果控除前の金額による)および売買目的有価証券に係る前期末評価損益を加減算した金額であります。

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

資産運用損益等
(時価ベース)
(百万円)

平均運用額
(時価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

資産運用損益等
(時価ベース)
(百万円)

平均運用額
(時価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

728

30,770

2.37

12

30,641

0.04

コールローン

0

50

0.10

買入金銭債権

6

10,346

0.06

0

1,814

0.04

金銭の信託

△133

4,695

△2.84

有価証券

31,640

595,450

5.31

△23,993

681,006

△3.52

貸付金

1

513

0.23

1

511

0.22

土地・建物

109

9,393

1.16

130

9,301

1.41

金融派生商品

△66

413

その他

△403

△3,199

合計

31,882

651,219

4.90

△26,634

723,275

△3.68

 

 

 

 d)海外投融資

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

外貨建

 

 

 

 

外国公社債

320,882

78.56

352,082

79.90

外国株式

16,752

4.10

3,522

0.80

その他

47,438

11.62

72,198

16.39

385,073

94.28

427,803

97.09

円貨建

 

 

 

 

外国公社債

12,053

2.95

10,034

2.28

その他

11,307

2.77

2,807

0.63

23,360

5.72

12,841

2.91

合計

408,434

100.00

440,645

100.00

海外投融資利回り

 

 

運用資産利回り
(インカム利回り)

2.29%

    3.06%

資産運用利回り
(実現利回り)

3.60%

    0.32%

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺後の金額であります。

2.金銭の信託として運用しているものを含めて表示しております。

3.「海外投融資利回り」のうち「運用資産利回り(インカム利回り)」は、海外投融資に係る資産について、「c)利回り イ)運用資産利回り(インカム利回り)」と同様の方法により算出したものであります。

4.「海外投融資利回り」のうち「資産運用利回り(実現利回り)」は、海外投融資に係る資産について、「c)利回り ロ)資産運用利回り(実現利回り)」と同様の方法により算出したものであります。

なお、海外投融資に係る時価総合利回りは前連結会計年度2.38%、当連結会計年度△8.06%であります。

5.前連結会計年度の外貨建「その他」の主なものは、外国投資信託受益証券26,970百万円と外貨建の預貯金19,660百万円とプライベート・エクイティ・ファンド45百万円であり、円貨建「その他」の主なものは、外国投資信託受益証券4,586百万円と円貨建の預貯金3,464百万円と外国株式型投資信託3,256百万円であります。
当連結会計年度の外貨建「その他」の主なものは、外国投資信託受益証券51,482百万円であり、円貨建「その他」の主なものは、外国投資信託受益証券2,777百万円であります。

 

 

 

 

 

報告セグメント別の概況は以下のとおりであります。

 

① トーア再保険株式会社

保険引受収益2,294億9百万円(前連結会計年度に比べ81億9百万円増加)、資産運用収益118億86百万円(同31億94百万円増加)などを合計した経常収益は2,417億48百万円(同114億93百万円増加)となりました。一方、保険引受費用2,142億15百万円(同38億10百万円増加)、資産運用費用8億70百万円(同13百万円減少)、営業費及び一般管理費98億84百万円(同3億13百万円減少)などを合計した経常費用は2,249億94百万円(同21億10百万円増加)となりました。

この結果、経常利益は167億54百万円となり、前連結会計年度(73億71百万円)に比べ93億82百万円増加しました。

ここから特別損失、法人税及び住民税、法人税等調整額を控除した当期純利益は124億90百万円となり、前連結会計年度(45億29百万円)に比べ79億60百万円、175.7%増加しました。

 

 保険引受業務および資産運用業務の概況につきましては以下のとおりであります。

(保険引受業務)

 a)正味収入保険料

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

火災保険

43,704

21.09

△4.71

43,708

20.46

0.01

海上保険

11,350

5.48

7.56

12,716

5.95

12.04

自動車保険

23,218

11.20

△15.21

18,724

8.77

△19.36

賠償責任保険

13,001

6.27

6.02

17,097

8.00

31.51

生命再保険

87,011

41.98

1.45

91,783

42.97

5.48

ペット保険

10,990

5.30

12.76

9,233

4.32

△15.99

その他

17,993

8.68

△1.37

20,332

9.53

13.00

合計

207,269

100.00

△1.22

213,595

100.00

3.05

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 b)正味支払保険金

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

火災保険

24,995

17.48

△7.10

35,765

20.76

43.09

海上保険

6,905

4.83

7.68

7,294

4.23

5.62

自動車保険

14,876

10.40

△5.42

12,144

7.05

△18.36

賠償責任保険

4,224

2.95

11.37

14,176

8.23

235.59

生命再保険

75,345

52.69

6.85

83,833

48.65

11.27

ペット保険

6,129

4.29

37.14

5,514

3.20

△10.04

その他

10,529

7.36

5.47

13,582

7.88

29.00

合計

143,006

100.00

3.77

172,310

100.00

20.49

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 

(資産運用業務)

 a)運用資産

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

預貯金

12,297

2.16

13,552

2.34

コールローン

買入金銭債権

5,999

1.05

金銭の信託

有価証券

446,178

78.34

453,712

78.27

貸付金

512

0.09

510

0.09

土地・建物

8,988

1.58

8,867

1.53

運用資産計

473,976

83.22

476,643

82.23

総資産

569,525

100.00

579,671

100.00

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 b)有価証券

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

国債

8,898

1.99

8,840

1.95

地方債

社債

150,653

33.77

126,843

27.96

株式

105,592

23.67

108,916

24.00

外国証券

171,833

38.51

200,945

44.29

その他の証券

9,201

2.06

8,166

1.80

合計

446,178

100.00

453,712

100.00

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

   2.前連結会計年度の「その他の証券」の主なものは、次のとおりであります。

  投資信託受益証券              8,397百万円

   3.当連結会計年度の「その他の証券」の主なものは、次のとおりであります。

  投資信託受益証券              7,020百万円

 

 

 

 c)利回り

  イ)運用資産利回り(インカム利回り)

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

収入金額
(百万円)

平均運用額
(百万円)

年利回り
(%)

収入金額
(百万円)

平均運用額
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

8

9,923

0.09

41

14,080

0.30

コールローン

0

50

0.10

買入金銭債権

6

10,347

0.06

0

1,814

0.04

金銭の信託

21

4,695

0.45

有価証券

6,795

337,270

2.01

10,872

357,643

3.04

貸付金

1

513

0.23

1

511

0.22

土地・建物

19

9,116

0.21

19

8,981

0.22

小計

6,852

371,916

1.84

10,935

383,031

2.85

その他

224

△107

合計

7,077

10,827

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

   2.収入金額は、損益計算書における「利息及び配当金収入」に、「金銭の信託運用益」および「金銭の信託運用損」のうち利息及び配当金収入相当額を含めた金額であります。

3.平均運用額は原則として各月末残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。
ただし、コールローンおよび買入金銭債権については日々の残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。

 

 

  ロ)資産運用利回り(実現利回り)

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

資産運用損益
(実現ベース)
(百万円)

平均運用額
(取得原価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

資産運用損益
(実現ベース)
(百万円)

平均運用額
(取得原価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

728

9,923

7.34

10

14,080

0.07

コールローン

0

50

0.10

買入金銭債権

6

10,347

0.06

0

1,814

0.04

金銭の信託

△133

4,695

△2.84

有価証券

6,739

337,270

2.00

10,997

357,643

3.08

貸付金

1

513

0.23

1

511

0.22

土地・建物

19

9,116

0.21

19

8,981

0.22

金融派生商品

1

△157

その他

645

374

合計

8,007

371,916

2.15

11,245

383,031

2.94

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

   2.資産運用損益(実現ベース)は、損益計算書における「資産運用収益」および「積立保険料等運用益」の合計額から「資産運用費用」を控除した金額であります。

3.平均運用額(取得原価ベース)は原則として各月末残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。
ただし、コールローンおよび買入金銭債権については日々の残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。

 

 

4.資産運用利回り(実現利回り)にその他有価証券の評価差額等を加味した時価ベースの利回り(時価総合利回り)は以下のとおりであります。
なお、資産運用損益等(時価ベース)は、資産運用損益(実現ベース)にその他有価証券に係る評価差額(税効果控除前の金額による)の当期増減額を加減算した金額であります。
また、平均運用額(時価ベース)は、平均運用額(取得原価ベース)にその他有価証券に係る前期末評価差額(税効果控除前の金額による)を加減算した金額であります。

 

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

資産運用損益等
(時価ベース)
(百万円)

平均運用額
(時価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

資産運用損益等
(時価ベース)
(百万円)

平均運用額
(時価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

728

9,923

7.34

10

14,080

0.07

コールローン

0

50

0.10

買入金銭債権

6

10,346

0.06

0

1,814

0.04

金銭の信託

△133

4,695

△2.84

有価証券

27,808

406,993

6.83

15,231

448,435

3.40

貸付金

1

513

0.23

1

511

0.22

土地・建物

19

9,116

0.21

19

8,981

0.22

金融派生商品

1

△157

その他

645

374

合計

29,076

441,638

6.58

15,479

473,823

3.27

 

 

 

 d)海外投融資

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

外貨建

 

 

 

 

外国公社債

80,605

45.70

103,067

50.00

外国株式

71,331

40.44

84,999

41.24

その他

4,549

2.58

5,184

2.51

156,487

88.72

193,251

93.75

円貨建

 

 

 

 

外国公社債

12,053

6.83

9,026

4.38

その他

7,842

4.45

3,851

1.87

19,896

11.28

12,878

6.25

合計

176,383

100.00

206,129

100.00

海外投融資利回り

 

 

運用資産利回り
(インカム利回り)

1.50%

    2.89%

資産運用利回り
(実現利回り)

2.02%

    3.10%

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

     2.金銭の信託として運用しているものを含めて表示しております。

3.「海外投融資利回り」のうち「運用資産利回り(インカム利回り)」は、海外投融資に係る資産について、
「c)利回り  イ)運用資産利回り(インカム利回り)」と同様の方法により算出したものであります。

4.「海外投融資利回り」のうち「資産運用利回り(実現利回り)」は、海外投融資に係る資産について、「c) 利回り ロ)資産運用利回り(実現利回り)」と同様の方法により算出したものであります。
なお、海外投融資に係る時価総合利回りは前連結会計年度3.70%、当連結会計年度3.27%であります。

5.前連結会計年度の外貨建「その他」の主なものは、外貨建の預貯金4,078百万円であり、円貨建「その他」の主なものは、外国投資信託受益証券4,586百万円と外国株式型投資信託3,256百万円であります。当連結会計年度の外貨建「その他」の主なものは、外貨建の預貯金4,716百万円であり、円貨建「その他」の主なものは、外国投資信託受益証券2,777百万円であります。

 

 

② The Toa Reinsurance Co. of America

保険引受収益724億14百万円(前連結会計年度に比べ35億55百万円増加)、資産運用収益78億8百万円(同39億21百万円減少)を合計した経常収益は802億23百万円(同3億66百万円減少)となりました。一方、保険引受費用792億68百万円(同20億28百万円増加)、資産運用費用75億95百万円(同64億19百万円増加)、営業費及び一般管理費46億49百万円(同8億87百万円増加)を合計した経常費用は915億13百万円(同93億35百万円増加)となりました。

この結果、経常損益は112億90百万円の損失となり、前連結会計年度(15億89百万円の損失)に比べ97億1百万円減少しました。

ここから法人税及び住民税等、法人税等調整額を控除した当期純損益は87億34百万円の損失となり、前連結会計年度(13億88百万円の損失)に比べ73億45百万円減少しました。

 

 保険引受業務および資産運用業務の概況につきましては以下のとおりであります。

 

(保険引受業務)

 a)正味収入保険料

区分

前連結会計年度
(自 2021年4月1日
 至 2022年3月31日)

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

火災保険

29,413

42.72

13.67

32,597

45.01

10.83

海上保険

2

0.00

自動車保険

5,194

7.54

0.69

3,111

4.30

△40.09

賠償責任保険

33,532

48.70

11.20

35,974

49.68

7.28

生命再保険

ペット保険

その他

719

1.04

△5.49

728

1.01

1.38

合計

68,858

100.00

11.15

72,414

100.00

5.16

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 b)正味支払保険金

区分

前連結会計年度
(自 2021年4月1日
 至 2022年3月31日)

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

火災保険

18,400

46.87

2.19

21,660

43.83

17.72

海上保険

9

0.02

2,869.71

20

0.04

118.06

自動車保険

4,792

12.21

△17.37

5,795

11.73

20.94

賠償責任保険

15,513

39.51

△1.73

21,477

43.46

38.44

生命再保険

ペット保険

その他

544

1.39

18.68

464

0.94

△14.81

合計

39,261

100.00

△1.97

49,419

100.00

25.87

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 

(資産運用業務)

 a)運用資産

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

預貯金

5,464

2.03

3,424

1.17

有価証券

223,381

83.08

232,354

79.18

土地・建物

289

0.11

350

0.12

運用資産計

229,135

85.22

236,129

80.47

総資産

268,882

100.00

293,456

100.00

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 b)有価証券

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

外国証券

223,381

100.00

232,354

100.00

合計

223,381

100.00

232,354

100.00

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 c)利回り

  イ)運用資産利回り(インカム利回り)

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

収入金額
(百万円)

平均運用額
(百万円)

年利回り
(%)

収入金額
(百万円)

平均運用額
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

0

3,602

0.02

1

4,444

0.04

有価証券

5,540

181,358

3.05

7,279

211,978

3.43

土地・建物

89

276

32.57

111

320

34.83

合計

5,630

185,237

3.04

7,392

216,743

3.41

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

2.収入金額は、連結損益計算書における「利息及び配当金収入」のうち、当子会社に該当する金額であります。

3.平均運用額は期首と期末の残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。

 

 

 

  ロ)資産運用利回り(実現利回り)

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

資産運用損益
(実現ベース)
(百万円)

平均運用額
(取得原価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

資産運用損益
(実現ベース)
(百万円)

平均運用額
(取得原価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

0

3,602

0.02

1

4,444

0.04

有価証券

10,665

197,062

5.41

269

238,309

0.11

土地・建物

89

276

32.57

111

320

34.83

その他

△202

△169

 ―

合計

10,553

200,941

5.25

213

243,073

0.09

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

2.資産運用損益(実現ベース)は、連結損益計算書における「資産運用収益」から「資産運用費用」を控除した金額のうち、当子会社に該当する金額であります。

3.平均運用額(取得原価ベース)は期首と期末の残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。

4.資産運用利回り(実現利回り)にその他有価証券の評価差額等を加味した時価ベースの利回り(時価総合利回り)は以下のとおりであります。
なお、資産運用損益等(時価ベース)は、資産運用損益(実現ベース)にその他有価証券に係る評価差額(税効果控除前の金額による)の当期増減額を加減算した金額であります。
また、平均運用額(時価ベース)は、平均運用額(取得原価ベース)にその他有価証券に係る前期末評価差額(税効果控除前の金額による)および売買目的有価証券に係る前期末評価損益を加減算した金額であります。

区分

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

資産運用損益等
(時価ベース)
(百万円)

平均運用額
(時価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

資産運用損益等
(時価ベース)
(百万円)

平均運用額
(時価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

0

3,602

0.02

1

4,444

0.04

有価証券

4,198

207,117

2.03

△33,184

239,736

△13.84

土地・建物

89

276

32.57

111

320

34.83

その他

△202

△169

合計

4,086

210,995

1.94

△33,240

244,500

△13.60

 

 

 

 

 d)海外投融資

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

外貨建

 

 

 

 

外国公社債

200,084

87.32

196,625

83.27

外国株式

15,612

6.81

その他

13,438

5.87

39,504

16.73

229,135

100.00

236,129

100.00

円貨建

 

 

 

 

外国公社債

その他

合計

229,135

100.00

236,129

100.00

海外投融資利回り

 

 

運用資産利回り
(インカム利回り)

3.04%

3.41%

資産運用利回り
(実現利回り)

5.25%

0.09%

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

2.「海外投融資利回り」のうち「運用資産利回り(インカム利回り)」は、海外投融資に係る資産について、「c)利回り  イ)運用資産利回り(インカム利回り)」と同様の方法により算出したものであります。

3.「海外投融資利回り」のうち「資産運用利回り(実現利回り)」は、海外投融資に係る資産について、「c)利回り ロ)資産運用利回り(実現利回り)」と同様の方法により算出したものであります。
なお、海外投融資に係る時価総合利回りは前連結会計年度1.94%、当連結会計年度△13.60%であります。

4.前連結会計年度の外貨建「その他」の主なものは、外国投資信託受益証券7,639百万円とプライベート・エクイティ・ファンド45百万円であります。当連結会計年度の外貨建「その他」の主なものは、外国投資信託受益証券35,667百万円であります。

 

 

③ The Toa 21st Century Reinsurance Co. Ltd.

保険引受収益378億69百万円(前連結会計年度に比べ113億62百万円増加)、資産運用収益11億29百万円(同8億21百万円増加)を合計した経常収益は389億98百万円(同121億83百万円増加)となりました。一方、保険引受費用340億4百万円(同46億44百万円増加)、資産運用費用57億74百万円(同46億45百万円増加)、営業費及び一般管理費15億85百万円(同4億75百万円増加)を合計した経常費用は413億64百万円(同97億66百万円増加)となりました。

この結果、経常損益は23億66百万円の損失となり、前連結会計年度(47億83百万円の損失)に比べ24億16百万円増加しました。

ここから法人税等調整額を控除した当期純損益は14億19百万円の損失となり、前連結会計年度(42億51百万円の損失)に比べ28億31百万円増加しました。

 

 保険引受業務および資産運用業務の概況につきましては以下のとおりであります。

 

(保険引受業務)

 a)正味収入保険料

区分

前連結会計年度
(自 2021年4月1日
 至 2022年3月31日)

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

火災保険

7,477

29.15

8.25

9,080

25.46

21.45

海上保険

59

0.23

△33.89

90

0.25

50.64

自動車保険

4,905

19.12

41.72

7,252

20.34

47.84

賠償責任保険

1,062

4.14

27.54

2,554

7.16

140.43

生命再保険

6,040

23.55

5,930

16.63

△1.83

ペット保険

その他

6,106

23.81

55.13

10,754

30.16

76.12

合計

25,652

100.00

68.44

35,662

100.00

39.02

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 b)正味支払保険金

区分

前連結会計年度
(自 2021年4月1日
 至 2022年3月31日)

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

火災保険

5,600

67.80

△46.15

7,223

54.30

28.97

海上保険

31

0.38

△5.63

57

0.43

84.65

自動車保険

337

4.09

△1.65

1,388

10.44

310.72

賠償責任保険

8

0.11

6,382.67

65

0.49

649.63

生命再保険

2,058

24.92

3,105

23.34

50.84

ペット保険

その他

223

2.70

△39.04

1,462

11.00

553.71

合計

8,260

100.00

△25.88

13,301

100.00

61.02

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 

 

(資産運用業務)

 a)運用資産

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

預貯金

14,473

15.03

12,495

10.28

有価証券

59,524

61.82

70,511

58.02

運用資産計

73,998

76.85

83,006

68.30

総資産

96,290

100.00

121,531

100.00

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 b)有価証券

区分

 前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

国債

828

1.18

社債

468

0.66

外国証券

59,524

100.00

69,213

98.16

合計

59,524

100.00

70,511

100.00

 

(注) 諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

 

 c)利回り

  イ)運用資産利回り(インカム利回り)

区分

前連結会計年度
(自 2021年4月1日
 至 2022年3月31日)

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

収入金額
(百万円)

平均運用額
(百万円)

年利回り
(%)

収入金額
(百万円)

平均運用額
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

17,735

13,484

有価証券

209

35,940

0.58

494

49,205

1.00

合計

209

53,676

0.39

494

62,689

0.79

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

2.収入金額は、連結損益計算書における「利息及び配当金収入」のうち、当子会社に該当する金額であります。

3.平均運用額は期首と期末の残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。

 

 

 

  ロ)資産運用利回り(実現利回り)

区分

前連結会計年度
(自 2021年4月1日
 至 2022年3月31日)

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

資産運用損益
(実現ベース)
(百万円)

平均運用額
(取得原価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

資産運用損益
(実現ベース)
(百万円)

平均運用額
(取得原価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

17,735

13,484

有価証券

93

50,734

0.19

△1,812

66,779

△2.71

金融派生商品

△67

570

その他

△846

△3,403

合計

△820

68,470

△1.20

△4,645

80,263

△5.79

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

2.資産運用損益(実現ベース)は、連結損益計算書における「資産運用収益」から「資産運用費用」を控除した金額のうち、当子会社に該当する金額であります。

3.平均運用額(取得原価ベース)は期首と期末の残高(取得原価または償却原価)の平均に基づいて算出しております。

4.資産運用利回り(実現利回り)にその他有価証券の評価差額等を加味した時価ベースの利回り(時価総合利回り)は以下のとおりであります。
なお、資産運用損益等(時価ベース)は、資産運用損益(実現ベース)にその他有価証券に係る評価差額(税効果控除前の金額による)の当期増減額を加減算した金額であります。
また、平均運用額(時価ベース)は、平均運用額(取得原価ベース)にその他有価証券に係る前期末評価差額(税効果控除前の金額による)および売買目的有価証券に係る前期末評価損益を加減算した金額であります。

区分

前連結会計年度
(自 2021年4月1日
 至 2022年3月31日)

当連結会計年度
(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

資産運用損益等
(時価ベース)
(百万円)

平均運用額
(時価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

資産運用損益等
(時価ベース)
(百万円)

平均運用額
(時価ベース)
(百万円)

年利回り
(%)

預貯金

17,735

13,484

有価証券

△366

51,532

△0.71

△6,040

66,788

△9.04

金融派生商品

△67

570

その他

△846

△3,403

合計

△1,281

69,267

△1.85

△8,873

80,273

△11.05

 

 

 

 

 d)海外投融資

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

金額(百万円)

構成比(%)

外貨建

 

 

 

 

外国公社債

40,192

54.32

52,390

64.12

外国株式

その他

29,652

40.07

27,991

34.26

69,845

94.39

80,381

98.38

円貨建

 

 

 

 

外国公社債

1,007

1.23

その他

4,152

5.61

319

0.39

4,152

5.61

1,327

1.62

合計

73,998

100.00

81,708

100.00

海外投融資利回り

 

 

運用資産利回り
(インカム利回り)

  0.39%

  0.79%

資産運用利回り
(実現利回り)

△1.20%

△5.84%

 

(注) 1.諸数値はセグメント間の内部取引相殺前の金額であります。

2.「海外投融資利回り」のうち「運用資産利回り(インカム利回り)」は、海外投融資に係る資産について、「c)利回り  イ)運用資産利回り(インカム利回り)」と同様の方法により算出したものであります。

3.「海外投融資利回り」のうち「資産運用利回り(実現利回り)」は、海外投融資に係る資産について、「c) 利回り ロ)資産運用利回り(実現利回り)」と同様の方法により算出したものであります。

   なお、海外投融資に係る時価総合利回りは前連結会計年度△1.85%、当連結会計年度△11.08%であります。

4.前連結会計年度の外貨建「その他」は、外国投資信託受益証券19,331百万円と外貨建の預貯金10,321百万円であり、円貨建「その他」は、円貨建の預貯金4,152百万円であります。当連結会計年度の外貨建「その他」の主なものは、外国投資信託受益証券15,815百万円であり、円貨建「その他」は、円貨建の預貯金319百万円であります。

 

 

(参考)

1. 提出会社の状況

(1) 保険引受利益

区分

前事業年度

(自 2021年4月1日

至 2022年3月31日)

(百万円)

当事業年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

(百万円)

 

対前年増減(△)額

(百万円)

 

保険引受収益

221,300

229,409

8,109

保険引受費用

210,404

214,215

3,810

営業費及び一般管理費

9,471

9,204

△266

その他収支

△11

△10

0

保険引受利益

1,412

5,978

4,566

 

(注) 1.営業費及び一般管理費は、損益計算書における営業費及び一般管理費のうち保険引受に係る金額であります。

2.その他収支は、自動車損害賠償責任保険等に係る法人税相当額などであります。

 

(2) 種目別保険料・保険金

①  正味収入保険料

区分

前事業年度
(自 2021年4月1日
 至 2022年3月31日)

当事業年度
(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

金額
(百万円)

構成比
(%)

対前年増減(△)率(%)

火災保険

43,704

21.09

△4.71

43,708

20.46

0.01

海上保険

11,350

5.48

7.56

12,716

5.95

12.04

自動車保険

23,218

11.20

△15.21

18,724

8.77

△19.36

賠償責任保険

13,001

6.27

6.02

17,097

8.00

31.51

生命再保険

87,011

41.98

1.45

91,783

42.97

5.48

ペット保険

10,990

5.30

12.76

9,233

4.32

△15.99

その他

17,993

8.68

△1.37

20,332

9.53

13.00

合計

207,269

100.00

△1.22

213,595

100.00

3.05

 

 

②  正味支払保険金

区分

前事業年度
(自 2021年4月1日
 至 2022年3月31日)

当事業年度
(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

金額
(百万円)

対前年増減(△)率(%)

正味損害率
(%)

金額
(百万円)

対前年増減(△)率(%)

正味損害率
(%)

火災保険

24,995

△7.10

57.19

35,765

43.09

81.83

海上保険

6,905

7.68

60.84

7,294

5.62

57.36

自動車保険

14,876

△5.42

64.07

12,144

△18.36

64.86

賠償責任保険

4,224

11.37

32.49

14,176

235.59

82.92

生命再保険

75,345

6.85

86.59

83,833

11.27

91.34

ペット保険

6,129

37.14

55.77

5,514

△10.04

59.72

その他

10,529

5.47

58.52

13,582

29.00

66.80

合計

143,006

3.77

69.00

172,310

20.49

80.67

 

(注)  正味損害率=正味支払保険金/正味収入保険料×100

 

2. ソルベンシー・マージン比率

(1)  単体ソルベンシー・マージン比率

                                                                                        (単位:百万円)

区分

前事業年度
(2022年3月31日)

当事業年度
(2023年3月31日)

(A) 単体ソルベンシー・マージン総額

311,210

319,232

資本金又は基金等

81,717

93,043

価格変動準備金

11,236

11,472

危険準備金

18

20

異常危険準備金

107,591

95,817

一般貸倒引当金

303

355

その他有価証券評価差額金・繰延ヘッジ損益
(税効果控除前)

81,712

85,523

土地の含み損益

△877

△910

払戻積立金超過額

負債性資本調達手段等

払戻積立金超過額及び負債性資本調達手段等のうち、 マージンに算入されない額

控除項目

14

14

その他

29,520

33,925

(B) 単体リスクの合計額

※画像省略しています。

 

84,934

87,974

一般保険リスク

(R

1

 

 

42,069

45,321

第三分野保険の保険リスク

(R

2

 

予定利率リスク

(R

3

 

10

10

資産運用リスク

(R

4

 

46,385

50,535

経営管理リスク

(R

5

 

2,171

2,273

巨大災害リスク

(R

6

 

20,132

17,812

(C) 単体ソルベンシー・マージン比率

[(A)/{(B)×1/2}]×100

732.8%

725.7%

 

(注)  上記の金額および数値は、保険業法施行規則第86条および第87条ならびに平成8年大蔵省告示第50号の規定に基づいて算出しております。

 

<単体ソルベンシー・マージン比率>

・損害保険会社は、保険事故発生の際の保険金支払や積立型保険の満期返戻金支払等に備えて準備金を積み立てておりますが、巨大災害の発生や、損害保険会社が保有する資産の大幅な価格下落等、通常の予測を超える危険が発生した場合でも、十分な支払能力を保持しておく必要があります。

 

・こうした「通常の予測を超える危険」を示す「単体リスクの合計額」(上表の(B))に対する「損害保険会社が保有している資本金・準備金等の支払余力」(すなわち単体ソルベンシー・マージン総額:上表の(A))の割合を示す指標として、保険業法等に基づき計算されたものが、「単体ソルベンシー・マージン比率」(上表の(C))であります。

 

・「通常の予測を超える危険」とは、次に示す各種の危険の総額をいいます。

① 保険引受上の危険
  (一般保険リスク)
  (第三分野保険の保険リスク)

:保険事故の発生率等が通常の予測を超えることにより発生し得る危険(巨大災害に係る危険を除く。)

 

② 予定利率上の危険
  (予定利率リスク)

:実際の運用利回りが保険料算出時に予定した利回りを下回ることにより発生し得る危険

③ 資産運用上の危険
  (資産運用リスク)

:保有する有価証券等の資産の価格が通常の予測を超えて変動することにより発生し得る危険等

④ 経営管理上の危険
  (経営管理リスク)

:業務の運営上通常の予測を超えて発生し得る危険で上記①~③および⑤以外のもの

⑤ 巨大災害に係る危険
  (巨大災害リスク)

:通常の予測を超える巨大災害(関東大震災や伊勢湾台風相当)により発生し得る危険

 

 

・「損害保険会社が保有している資本金・準備金等の支払余力」(単体ソルベンシー・マージン総額)とは、損害保険会社の純資産(社外流出予定額等を除く。)、諸準備金(価格変動準備金・異常危険準備金等)、貸借対照表に計上されない土地の含み損益の一部等の総額であります。

 

・単体ソルベンシー・マージン比率は、行政当局が保険会社を監督する際に、経営の健全性を判断するために活用する客観的な指標のひとつでありますが、その数値が200%以上であれば「保険金等の支払能力の充実の状況が適当である」とされております。

 

 

(2)  連結ソルベンシー・マージン比率

                                                                                          (単位:百万円)

区分

前連結会計年度
(2022年3月31日)

当連結会計年度
(2023年3月31日)

(A) 連結ソルベンシー・マージン総額

351,049

318,427

資本金又は基金等

121,509

122,793

価格変動準備金

11,236

11,472

危険準備金

18

20

異常危険準備金

107,591

95,817

一般貸倒引当金

285

344

その他有価証券評価差額金・繰延ヘッジ損益
(税効果控除前)

85,137

55,035

土地の含み損益

△929

△970

未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用の合計額(税効果控除前)

△3,307

2

保険料積立金等余剰部分

負債性資本調達手段等

保険料積立金等余剰部分及び負債性資本調達手段等のうち、マージンに算入されない額

少額短期保険業者に係るマージン総額

控除項目

14

14

その他

29,520

33,925

(B) 連結リスクの合計額

※画像省略しています。

 

115,574

110,377

損害保険契約の一般保険リスク

(R

1

 

 

57,500

63,038

生命保険契約の保険リスク

(R

2

 

第三分野保険の保険リスク

(R

3

 

少額短期保険業者の保険リスク

(R

4

 

予定利率リスク

(R

5

 

10

10

最低保証リスク

(R

6

 

資産運用リスク

(R

7

 

57,830

41,791

経営管理リスク

(R

8

 

2,928

2,736

損害保険契約の巨大災害リスク

(R

9

 

31,086

32,001

(C) 連結ソルベンシー・マージン比率

[(A)/{(B)×1/2}]×100

607.4%

576.9%

 

(注)  上記の金額および数値は、保険業法施行規則第86条の2および第88条ならびに平成23年金融庁告示第23号の規定に基づいて算出しております。

 

 

<連結ソルベンシー・マージン比率>

・当社は損害保険事業を営むとともに、グループ子会社において損害保険事業を営んでおります。

 

・損害保険会社グループは、保険事故発生の際の保険金支払や積立型保険の満期返戻金支払等に備えて準備金を積み立てておりますが、巨大災害の発生や、損害保険会社グループが保有する資産の大幅な価格下落等、通常の予測を超える危険が発生した場合でも、十分な支払能力を保持しておく必要があります。

 

・こうした「通常の予測を超える危険」を示す「連結リスクの合計額」(上表の(B))に対する「損害保険会社グループが保有している資本金・準備金等の支払余力」(すなわち連結ソルベンシー・マージン総額:上表の(A))の割合を示す指標として、保険業法等に基づき計算されたものが、「連結ソルベンシー・マージン比率」(上表の(C))であります。連結ソルベンシー・マージン比率の計算対象となる範囲は、連結財務諸表の取扱いと同一でありますが、保険業法上の子会社(議決権が50%超の子会社)については計算対象に含めております。

 

・「通常の予測を超える危険」とは、次に示す各種の危険の総額をいいます。

① 保険引受上の危険

  (損害保険契約の一般保険リスク)
  (生命保険契約の保険リスク)
  (第三分野保険の保険リスク)
  (少額短期保険業者の保険リスク)

:保険事故の発生率等が通常の予測を超えることにより発生し得る危険(巨大災害に係る危険を除く。)

② 予定利率上の危険
  (予定利率リスク)

:実際の運用利回りが保険料算出時に予定した利回りを下回ることにより発生し得る危険

③ 最低保証上の危険
  (最低保証リスク)

:変額保険、変額年金保険の保険金等の最低保証に関する危険

④ 資産運用上の危険
  (資産運用リスク)

:保有する有価証券等の資産の価格が通常の予測を超えて変動することにより発生し得る危険等

⑤ 経営管理上の危険
  (経営管理リスク)

:業務の運営上通常の予測を超えて発生し得る危険で上記①~④および⑥以外のもの

⑥ 巨大災害に係る危険
  (巨大災害リスク)

:通常の予測を超える損害保険契約の巨大災害(関東大震災、伊勢湾台風相当や外国で発生する巨大災害)により発生し得る危険

 

 

・「損害保険会社グループが保有している資本金・準備金等の支払余力」(連結ソルベンシー・マージン総額)とは、当社及びその子会社の純資産(剰余金処分額を除く。)、諸準備金(価格変動準備金・異常危険準備金等)、連結貸借対照表に計上されない土地の含み損益の一部等の総額であります。

 

・連結ソルベンシー・マージン比率は、行政当局が保険会社グループを監督する際に、経営の健全性を判断するために活用する客観的な指標のひとつでありますが、その数値が200%以上であれば「保険金等の支払能力の充実の状況が適当である」とされております。

 

② キャッシュ・フローの状況

営業活動によるキャッシュ・フローは、再保険営業から生じる収入などにより94億35百万円(前連結会計年度に比べ293億77百万円減少)となりました。
 投資活動によるキャッシュ・フローは、有価証券の売却・償還による収入などにより21億円(同416億6百万円増加)となりました。
 財務活動によるキャッシュ・フローは、配当金の支払などにより△13億39百万円(同41百万円減少)となりました。
 以上の結果、現金及び現金同等物は791億9百万円となり、前連結会計年度末に比べ151億12百万円の増加となりました。

 

 

③ 生産、受注および販売の状況

「生産、受注および販売の状況」は、損害保険業における業務の特殊性のため、該当する情報がないので記載しておりません。

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識および検討内容は次のとおりであります。
  なお、文中の将来に関する事項は、有価証券報告書提出日現在において、当社グループが判断したものであります。

 

① 重要な会計方針および見積り

当社の連結財務諸表は、本邦で一般に公正妥当と認められている会計基準に従って作成されております。また、当社および連結子会社は再保険会社であるため、それぞれ現地における保険業に係る各種法令等に準拠した適切な会計処理を採用しております。
 当社の連結財務諸表で採用する重要な会計方針および見積りは、第5 経理の状況の「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」および「重要な会計上の見積り」に記載しておりますが、特に以下の重要な会計方針および見積りが連結財務諸表に大きな影響を及ぼすと考えております。
a) 金融商品の時価の算定方法

金融商品の時価は、原則として市場価格に基づいておりますが、一部の市場価格のない金融商品については、合理的な見積りによって算出された価格等を時価としております。

b) 有価証券の減損

保有している有価証券は有価証券市場の価格変動リスクを負っているため、合理的な基準に基づいて減損処理を行っております。将来、有価証券市場が悪化した場合には有価証券評価損が発生する可能性があります。

c) 繰延税金資産

繰延税金資産の回収可能性の判断に際して、将来の課税所得を合理的に見積っております。将来の課税所得は過去の業績等に基づいて見積っているため、将来において当社グループを取り巻く環境に大きな変化があった場合、税制改正によって法定実効税率が変更された場合等においては、繰延税金資産の回収可能額が変動する可能性があります。

d) 貸倒引当金

債権の貸倒れによる損失に備えて、回収不能見積額を貸倒引当金として計上しておりますが、貸付先の財務状況が変化した場合には、貸倒損失や貸倒引当金の計上額が、当初の見積額から変動する可能性があります。

e) 支払備金

保険契約に基づいて支払義務が発生したと認められる保険金等のうち、未だ支払っていない金額を見積り、支払備金として積み立てております。このうち既発生未報告の支払備金については、主に統計的見積法により算出しております。各事象の将来における状況変化、為替変動の影響などにより、支払備金の計上額が、当初の見積額から変動する可能性があります。

f) 責任準備金

保険契約に基づく将来における債務の履行に備えるため、責任準備金を積み立てております。当初想定した環境・条件等が大きく変動し予期せぬ損害の発生が見込まれる場合には、責任準備金の積み増しが必要になる可能性があります。

g) 退職給付債務等

退職給付費用および退職給付債務は、割引率や将来の退職率および死亡率など、いくつかの前提条件に基づいて算出しております。実際の結果が前提条件と異なる場合、または前提条件を変更する必要が生じた場合には、将来の退職給付費用および退職給付債務が変動する可能性があります。
 

 

 

② 当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識および分析・検討内容

a) 経営成績の分析

当連結会計年度の保険引受収益は、正味収入保険料の増収などにより、前連結会計年度に比べ186億85百万円増加し3,286億83百万円となりました。一方、当連結会計年度の保険引受費用は、正味支払保険金が増加したことなどにより、前連結会計年度に比べ56億69百万円増加し3,161億65百万円となりました。この結果、保険引受収益から保険引受費用を控除した当連結会計年度の保険引受収支は、前連結会計年度に比べ130億16百万円増加し125億17百万円となりました。

当連結会計年度の資産運用収益は、利息及び配当金収入が増加したことなどにより、前連結会計年度に比べ6億65百万円増加し202億10百万円となりました。一方、当連結会計年度の資産運用費用は、売買目的有価証券運用損が増加したことなどにより、前連結会計年度に比べ116億22百万円増加し136億26百万円となりました。この結果、資産運用収益から資産運用費用を控除した当連結会計年度の資産運用収支は、前連結会計年度に比べ109億57百万円減少し65億83百万円となりました。なお、運用資産利回り(インカム利回り)は、0.86ポイント増加し3.21%となりました。

保険引受収支、資産運用収支、営業費及び一般管理費、その他損益を加減した当連結会計年度の経常利益は、前連結会計年度に比べ24億10百万円増加し32億38百万円となりました。ここから特別損失、法人税及び住民税等、法人税等調整額を控除した当連結会計年度の親会社株主に帰属する当期純利益は、前連結会計年度に比べ36億99百万円増加の24億50百万円となりました。

 

 b) 財政状態の分析

当連結会計年度末の運用資産は、有価証券の増加などにより、前連結会計年度末に比べ64億29百万円増加し7,124億56百万円となりました。また、資産の部合計は、453億28百万円増加し9,057億49百万円となりました。

一方、負債の部合計は、前連結会計年度末に比べ503億32百万円増加し7,094億46百万円となりました。負債の部のうち主要な科目である保険契約準備金の残高は、支払備金の繰入などにより、前連結会計年度末に比べ446億73百万円増加し6,409億43百万円となりました。

純資産の部合計については、その他有価証券評価差額金の減少などにより、前連結会計年度末に比べ50億4百万円減少し1,963億3百万円となり、この結果、自己資本比率は、21.67%となりました。

 

 c) 資本の財源および資金の流動性

当社グループは、収入再保険料を主な資金の源泉としております。

資金の流動性につきましては、再保険金等の支払いによる資金流出や市場の混乱等により資金繰りが悪化する場合に備え、流動性資産を十分に保有するとともに、資金の流出入の動向を踏まえて資産・負債両面から適切な資金繰りを行っております。

 

 d) 目標とする経営指標の分析

当社グループは、中期経営計画「TEAM TOA 2023」における業績目標として、修正ROE5%および正味収入保険料増収率2%を設定(いずれも2021年度以降の3年間の平均値に対する目標として設定)しております。

2022年度の修正ROEは、新型コロナウイルス感染症みなし入院に係る発生保険金の増加や、海外賠責における発生保険金の増加等が要因となり、0.3%となりました。一方、正味収入保険料増収率は、円安の進行が主な要因となり、6.2%となりました。

 

 e) 経営者の問題認識と今後の方針

経営者の問題認識と今後の方針は、「1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」に記載しているとおりであります。