ポケットカード株式会社

上場廃止 (2018/02/01) 株式の併合 その他金融業クレジット東証1部
Notice: Undefined variable: array_h in /home/users/1/zaimulist/web/zaimulist.com/kigyou/quarter.php on line 544

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/1/zaimulist/web/zaimulist.com/kigyou/quarter.php on line 544

売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当(単独)

ROE

EPS BPS




E04963 Japan GAAP


3 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(経営成績等の概要)

(1) 経営成績等の状況の概要

当中間会計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類へ移行されたことに伴い、経済活動の回復、個人消費の持ち直しの動きが続き、雇用・所得環境が改善する下で、各種政策の効果もあり、景気は緩やかな回復が続いております。わが国経済の先行きにつきましては、世界的な金融引締め等が続く中での金融市場の変動や物価上昇など、景気の下振れリスクの高まりに留意する必要があります。

クレジットカード業界につきましては、カードショッピングは、取扱高が前年同期比でプラスにて推移するなど、足下で好調な環境が続いています。カードキャッシングは、取扱高は前年同期比でプラスにて推移する一方、融資残高は引き続き減少するなど厳しい環境となりました。

このような環境の中、当社は2022年度から2024年度を対象とした中期経営計画「Growth2024」のもと、「『4つの戦略』を紡ぎ合わせることによる持続的な成長の追求」をスローガンに、①事業戦略、②オペレーション戦略、③システム戦略、④SDGs戦略の4つの重点事項への取り組みを進めております。

当中間会計期間における当社の営業収益につきましては、信用購入あっせん部門は、ショッピング取扱高及びショッピングリボ・分割残高が堅調に推移したことにより、信用購入あっせん収益は165億76百万円(前年同期比4.0%増)となりました。融資部門は、取扱高が前年同期比で回復傾向にあるものの、残高減少が継続した結果、融資収益は16億69百万円(同3.4%減)となりました。

以上の結果、営業収益全体では193億58百万円(同2.8%増)となりました。

営業費用につきましては、利息返還関連費用の減少を主因に134億37百万円(同8.5%減)となりました。

以上の結果、営業利益59億20百万円(同42.7%増)、経常利益59億39百万円(同42.3%増)、中間純利益41億2百万円(同42.1%増)となりました。

 

 

(2) 財政状態の状況

(資産、負債、純資産の状況)

① 資産の部

当中間会計期間末における総資産は、前事業年度末に比べて75億37百万円増加し、2,962億73百万円となりました。これは主に、割賦売掛金が81億34百万円増加した一方で、固定資産の投資その他の資産に含まれる繰延税金資産が7億19百万円減少したことによるものであります。

 

② 負債の部

当中間会計期間末における負債合計につきましては、前事業年度末に比べて47億10百万円増加し、2,346億3百万円となりました。これは主に、有利子負債が55億円増加した一方で、固定負債の利息返還損失引当金が16億19百万円減少したことによるものであります。

 

③ 純資産の部

当中間会計期間末における純資産合計につきましては、前事業年度末に比べて28億26百万円増加し、616億69百万円となりました。これは、利益剰余金が28億26百万円増加したことによるものであります。また自己資本比率は、20.8%となりました。

 

(3) キャッシュ・フローの状況

 当中間会計期間末における現金及び現金同等物は、前事業年度末に比べ、5億57百万円の減少63億2百万円となりました。

①  営業活動におけるキャッシュ・フロー

当中間会計期間における営業活動によるキャッシュ・フローは、41億37百万円の支出(前年同中間会計期間は27億78百万円の支出)となりました。これは主に、割賦売掛金の増加額が81億34百万円、利息返還損失引当金の取崩額が16億19百万円となった一方で、税引前中間純利益を59億39百万円計上したことによるものであります。

 

②  投資活動におけるキャッシュ・フロー

当中間会計期間における投資活動によるキャッシュ・フローは、6億50百万円の支出(前年同中間会計期間は4億54百万円の支出)となりました。これは主に、ネットワーク環境のセキュリティ強化の整備に伴う無形固定資産の取得による支出が5億62百万円となったことによるものであります。

 

③  財務活動におけるキャッシュ・フロー

当中間会計期間における財務活動によるキャッシュ・フローは、42億23百万円の収入(前年同中間会計期間は136億38百万円の収入)となりました。これは主に、長期借入れによる収入が125億72百万円、返済による支出が50億72百万円となったこと及びコマーシャル・ペーパーの償還による支出が20億円となったことによるものであります。

 

 

(営業実績)

(1) 部門別取扱高

部門別

 前中間会計期間
自  2022年3月1日
至  2022年8月31日

当中間会計期間

自  2023年3月1日

至  2023年8月31日

包括信用購入あっせん(百万円)

271,299

295,463

個別信用購入あっせん(百万円)

376

385

融資(百万円)

10,687

11,101

その他(百万円)

2,385

2,521

計(百万円)

284,749

309,471

 

(注)1  取扱高は、元本取扱高であります。

2  各部門別の取扱高の内容及び範囲は次のとおりであります。

包括信用購入あっせん

クレジットカードによる包括的な与信に基づいたあっせん取引であり、取扱高の範囲はクレジット対象額であります。

個別信用購入あっせん

クレジットカードを用いず、取引の都度当社が顧客に対する与信審査、与信判断等を行うあっせん取引であり、取扱高の範囲はクレジット対象額であります。

融資

直接会員又は顧客に金銭を貸付ける取引であり、取扱高の範囲は会員又は顧客に対する融資額であります。

その他

保険代理店業務による取引であり、取扱高の範囲は顧客の支払保険料であります。

 

3  取扱高には、消費税等は含めておりません(包括信用購入あっせん及び個別信用購入あっせんを除く)。

 

(2) 部門別営業収益

部門別

 前中間会計期間
自  2022年3月1日
至  2022年8月31日

当中間会計期間

自  2023年3月1日

至  2023年8月31日

包括信用購入あっせん(百万円)

15,886

16,525

個別信用購入あっせん(百万円)

49

50

融資(百万円)

1,727

1,669

その他(百万円)

1,171

1,113

計(百万円)

18,835

19,358

 

 

 

(3) 営業貸付金等の内訳

① 貸付金の種別残高内訳

2023年8月31日現在

貸付種別

件数(件)

構成割合

(%)

残高

(百万円)

構成割合

(%)

平均約定金利

(%)

消費者向

 

 

 

 

 

無担保(住宅向を除く)

133,109

98.5

21,806

96.1

15.12

不動産担保(住宅向を除く)

住宅向

133,109

98.5

21,806

96.1

15.12

事業者向

2,013

1.5

882

3.9

13.98

2,013

1.5

882

3.9

13.98

合計

135,122

100.0

22,688

100.0

15.08

 

 

② 資金調達内訳

2023年8月31日現在

借入先等

残高(百万円)

平均調達金利(%)

金融機関等からの借入

133,042

0.48

その他

68,000

0.17

 

社債、コマーシャル・ペーパー

68,000

0.17

合計

201,042

0.38

自己資本

79,028

 

資本金・出資金

14,374

 

(注) 自己資本は、資産の合計額より負債の合計額並びに配当金の予定額を控除し、引当金(特別法上の引当金を含む)の合計額を加えた額であります。

 

③ 業種別貸付金残高内訳

2023年8月31日現在

業種別

先数(件)

構成割合(%)

残高(百万円)

構成割合(%)

製造業

54

0.0

26

0.1

建設業

1,009

0.8

410

1.8

電気・ガス・熱供給・水道業

運輸・通信業

卸売・小売業、飲食業

372

0.3

175

0.8

金融・保険業

不動産業

サービス業

234

0.2

109

0.5

個人

132,353

98.5

21,806

96.1

その他

337

0.2

160

0.7

合計

134,359

100.0

22,688

100.0

 

 

 

④ 担保別貸付金残高内訳

2023年8月31日現在

受入担保の種類

残高(百万円)

構成割合(%)

有価証券

 

うち株式

債権

 

うち預金

商品

不動産

財団

その他

保証

無担保

22,688

100.0

合計

22,688

100.0

 

 

⑤ 期間別貸付金残高内訳

2023年8月31日現在

期間別

件数(件)

構成割合(%)

残高(百万円)

構成割合(%)

リボルビング

128,441

95.1

21,910

96.6

1年以下

6,681

4.9

778

3.4

1年超5年以下

5年超10年以下

10年超15年以下

15年超20年以下

20年超25年以下

25年超

合計

135,122

100.0

22,688

100.0

1件当たり平均期間

 

(注)1  リボルビング方式による貸付金は、期間によらず、リボルビングの欄に計上しております。

2  1件当たり平均期間は、リボルビングが含まれるため算出しておりません。

 

 

(4) 割賦売掛金残高

部門別

 前中間会計期間末
2022年8月31日現在

当中間会計期間末
2023年8月31日現在

包括信用購入あっせん(百万円)

247,070

262,393

個別信用購入あっせん(百万円)

980

1,015

計(百万円)

248,050

263,408

 

 

(5) 営業貸付金残高

部門別

 前中間会計期間末
2022年8月31日現在

当中間会計期間末
2023年8月31日現在

融資(百万円)

23,060

22,688

計(百万円)

23,060

22,688

 

 

(6) クレジットカード会員数及び利用件数

区分

前中間会計期間

自  2022年3月1日

至  2022年8月31日

当中間会計期間

自  2023年3月1日

至  2023年8月31日

クレジットカード会員数(名)

5,162,130

5,387,560

利用件数

 

 

包括信用購入あっせん(件)

10,152,247

10,291,472

個別信用購入あっせん(件)

195

195

消費者融資(件)

45,334

45,403

計(件)

10,197,776

10,337,070

 

(注) 利用件数については、2022年8月及び2023年8月における月間利用件数であります。

 

 

(経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容)

当社は、親会社である伊藤忠商事㈱、並びにその他の関係会社である、㈱ファミリーマート、㈱三井住友フィナンシャルグループ及び㈱三井住友銀行と協力し、包括信用購入あっせん、個別信用購入あっせん、融資等の金融サービス事業、保険代理店業等を営んでおり、規模によらない独自のセグメントに強みを発揮する競争力の高い企業を目指しております。

当社の主な営業収益は、クレジットカード利用による包括信用購入あっせん収益、融資収益、クレジットカードの年会費収入、並びに保険代理店業による手数料収入等からなっております。

また、主な営業費用は、金融費用、カード獲得・利用に伴う販売費用、貸倒関連費用、人件費等であります。

なお、文中において将来に関する事項が含まれておりますが、当該事項は半期報告書提出日現在において当社が判断したものであります。

 

(1)  重要な会計方針及び見積り

当社の中間財務諸表はわが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。この中間財務諸表の作成にあたって、必要と思われる見積りは合理的な基準に基づいて実施しております。

なお、当社の中間財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5 経理の状況  1.中間財務諸表等  (1)中間財務諸表 注記事項 重要な会計方針」に記載しております。

 

(2) 経営成績に重要な影響を与える要因について

当社の経営成績に重要な影響を与える要因につきましては、前事業年度の有価証券報告書に記載した「事業等のリスク」に記載のとおり、経済環境動向、市場金利動向、法的規制等、様々なリスク要因があることを認識しております。そのため、当社は常に経営リスクの動向を注視しつつ、内部管理体制を充実させ、リスク管理体制の強化に努めてまいります。

 

(3)  経営成績の分析

当中間会計期間の業績につきましては、営業収益が193億58百万円前期比2.8%増)、営業費用が134億37百万円(同8.5%減)となった結果、営業利益は59億20百万円(同42.7%増)、経常利益は59億39百万円(同42.3%増)、中間純利益は41億2百万円(同42.1%増)となりました。

 

①  営業収益

信用購入あっせん部門は、ショッピング取扱高及びショッピングリボ・分割残高が堅調に推移したことにより、信用購入あっせん収益が165億76百万円(同4.0%増)となりました。

融資部門は、取扱高が前年同期比で回復傾向にあるものの、残高減少が継続した結果、融資収益は16億69百万円(同3.4%減)となりました。

また、保険サービスからの手数料収入や年会費収入などを含むその他の収益は11億13百万円(同5.0%減)となりました。

以上の結果、営業収益全体では193億58百万円(同2.8%増)となりました。

 

② 営業費用

営業費用につきましては、利息返還関連費用の減少を主因に134億37百万円(同8.5%減)となりました。

 

③ 中間純利益

当中間会計期間における税引前中間純利益は59億39百万円(同42.3%増)となりました。税効果会計適用後の法人税等負担額は18億37百万円(同42.8%増)となりました。以上の結果、中間純利益は41億2百万円(同42.1%増)となりました。

 

 

(4) 資本の財源及び資金の流動性

当社は、信用購入あっせん、融資、設備投資、各種経費の支払等に対して、流動性のある資金を必要としており、かかる資金需要に備え、資金調達の安定性強化と資金調達コストの圧縮を図るため、資金調達方法を多様化し、調達先を分散しております。

具体的には、当社の資金調達は、間接調達(金融機関調達)と直接調達(資本市場調達)で構成されています。間接調達は都市銀行、信託銀行、地方銀行等からの借入であり、直接調達は、社債及びコマーシャル・ペーパーの発行による調達であります。

なお、当中間会計期間の資金調達残高全体に対する直接調達残高の比率は33.8%となっており、同比率を、金融環境等に応じて機動的にコントロールし、最適な調達構成を目指しております。

当社は、当中間会計期間末の現金及び現金同等物、今後の営業活動によって得られるキャッシュ・フロー並びに既存の間接、直接調達による資金が、当面の営業活動を維持するのに十分な水準であると考えております。

 

(5) キャッシュ・フローの状況

詳細は、「第2 事業の状況  3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 経営成績等の概要 (3) キャッシュ・フローの状況」をご参照ください。