売上高

利益

資産

キャッシュフロー

セグメント別売上

セグメント別利益

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率


最終更新:

E00052 Japan GAAP

売上高

1.64兆 円

前期

1.54兆 円

前期比

106.4%

時価総額

1.01兆 円

株価

5,485 (04/26)

発行済株式数

184,795,472

EPS(実績)

255.01 円

PER(実績)

21.51 倍

平均給与

992.9万 円

前期

963.6万 円

前期比

103.0%

平均年齢(勤続年数)

43.0歳(18.1年)

従業員数

8,613人(連結:14,466人)

株価

by 株価チャート「ストチャ」

 

3 【事業の内容】

当社グループは、土木事業、建築事業及び開発事業を主な事業とし、さらに各事業に関連する事業を展開しており、連結子会社は45社、持分法適用会社は62社(うち持分法適用関連会社は45社)であります。それらの事業に係る位置付けを報告セグメント等ごとに示すと次のとおりであります。

 

土木事業

当社は、土木事業を営んでおり、土木事業を営む大成ロテック㈱、成和リニューアルワークス㈱他子会社7社に施工する工事の一部及び資材納入等を発注しております。その他国内では、関連会社の加賀アスコン㈱があります。海外では、子会社1社、関連会社1社が土木事業を営んでおります。

 

建築事業

当社は、建築事業を営んでおり、建築事業を営む大成ユーレック㈱、大成設備㈱他子会社1社に施工する工事の一部及び資材納入等を発注しております。

その他国内では、戸建住宅建設事業等を営む大成建設ハウジング㈱があります。海外では、ビナタ・インターナショナル他子会社6社、関連会社の中建-大成建築が建築事業を営んでおります。

 

開発事業

当社は、不動産の売買、宅地の開発・販売、保有不動産の賃貸等の開発事業を営んでおります。

子会社である大成有楽不動産㈱は、住宅地等の開発・販売、マンションの建設・販売、不動産賃貸・管理等の開発事業を営んでおり、当社に工事受注に関連した土地、その他の不動産を斡旋しております。さらに同社は、開発事業に係る建設工事を当社に発注しております。

その他国内では、不動産の販売・斡旋事業等を営む大成有楽不動産販売㈱他子会社7社、関連会社は㈱ユニモール他15社があります。海外では、子会社9社、関連会社3社が不動産開発事業を営んでおります。

 

その他

当社は、受託研究、技術提供、環境測定等建設業に付帯関連する事業を営んでおります。

レジャー関連事業を営む子会社は、ゴルフ場経営を行っている北軽井沢開発㈱他1社があり、関連会社は国内に2社あります。

PFI事業を営む子会社は国内に16社あり、関連会社は国内に15社あります。

その他サービス業等を営む子会社は国内に5社あり、関連会社は国内にブイ・エス・エル・ジャパン㈱他5社があります。

 

以上に述べた事項の概略図は次頁に掲げるとおりであります。

 

 

※画像省略しています。

 

23/06/28

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

 

当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の概要並びに経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。

なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。

 

(1) 経営成績の状況

日本経済は、ウィズコロナの下、社会経済活動の正常化が進み、個人消費や設備投資の持ち直しの動きを継続させたことで、総じて緩やかな回復基調を維持してきました。しかしながら、世界的なインフレ影響の顕在化・ウクライナ情勢・先進国の金融引き締め等を受けた海外経済の減速に伴い、先行きの不透明感が強い状況にあります

建設業界においては、民間建設投資が持ち直しを続け、また、公共投資も底堅さを維持しましたが、幅広い品目にわたる建設資材価格の高止まりが、工事の損益に甚大な影響をもたらしていることから、依然として厳しい経営環境が続いております。

こうした状況のもと、当社グループの経営成績は次のとおりとなりました。

 

経営成績

(単位:億円)

前連結会計年度

(A)

当連結会計年度

(B)

増減額

(B-A)

増減率

(%)

受注高

15,897

18,104

2,207

13.9%

売上高

15,432

16,427

994

6.4%

営業利益

960

547

△413

△43.0%

経常利益

1,032

631

△401

△38.9%

親会社株主に帰属する

当期純利益

714

471

△243

△34.0%

 

 

受注高は、土木事業及び建築事業で大型工事の受注件数が増加したことから、前連結会計年度比13.9%増1兆8,104億円となりました。

売上高は、建築事業で、前連結会計年度末繰越工事高が増加し、また、工程も順調に進捗したこと等により増加したことから、前連結会計年度比6.4%増1兆6,427億円となりました。

営業利益は、国内の建築事業において、以下を主因とした工事損失引当金の計上や手持工事の利益率低下等により、売上総利益が減益となったことから、前連結会計年度比43.0%減547億円となりました。

・当社札幌支店が施工中の「(仮称)札幌北1西5計画」において発生した鉄骨建方等の精度不良に係る是正工事関連費用として、工事原価が約240億円増加したこと。

・主に東京オリンピック・パラリンピック関連の大型案件一巡以降、戦略的に受注した複数の国内大型建築工事において、原価低減や追加工事の獲得に伴う収支改善以上の建設資材価格の上昇により、収支が悪化したこと。

経常利益は、営業外損益が持分法による投資利益の増加等に伴い好転したものの、営業利益の減少により、前連結会計年度比38.9%減631億円となりました。親会社株主に帰属する当期純利益は、関係会社出資金売却益を計上したこと等に伴う特別損益の好転により、同34.0%減471億円となりました。なお、ROE(自己資本当期純利益率)は、前連結会計年度比2.8%低下5.6%となりました。

 

 

経営成績に重要な影響を与える主な要因としては、建設市場を取り巻く業況の推移並びに建設コストの変動等がもたらす経営環境の変化があります。

当連結会計年度における経営環境は、国内経済の持ち直しを背景として、製造業を中心とした民間建設投資が拡大したことに加え、政府による防災・減災、国土強靭化対策等に牽引された公共投資が底堅く推移したことにより、建設投資全体では前連結会計年度を上回る水準で推移する一方、建設資材価格が幅広い品目で高騰し、コスト上昇圧力となっていることから、依然として厳しい状況にあります。今後についても、当連結会計年度並みの建設需要が見込まれるものの、建設資材価格の高止まりが引き続きリスク要因となることが想定されます。

なお、中長期的な外部環境及び対処すべき課題については、「1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 (2)中長期的な会社の経営戦略及び対処すべき課題」に記載のとおりであります。

 

報告セグメント等の経営成績並びに経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容を示すと次のとおりであります(報告セグメント等の業績につきましては、セグメント間の内部取引を含めて記載しております。)。

 

①土木事業

売上高は、前連結会計年度末繰越工事高が増加し、また、工程も順調に進捗したこと等により、前連結会計年度比2.6%増4,528億円となりました。営業利益は、増収により完成工事総利益が増加したものの、連結子会社の原材料価格高騰に伴う利益率低下、当社の販売費及び一般管理費(投資計画に基づく研究開発費等)の増加が押し下げ要因となり、概ね前期並みの478億円となりました。

 

②建築事業

売上高は、前連結会計年度末繰越工事高が増加し、また、工程も順調に進捗したこと等により、前連結会計年度比11.5%増1兆1,172億円となりました。営業損益は、前述の是正工事関連費用計上及び建設資材価格の上昇等に伴う利益率低下により、完成工事総利益が減少したことから、66億円の営業損失(前連結会計年度は338億円の営業利益)となりました。

 

③開発事業

不動産業界におきましては、ビル賃貸市場は、空室率が全体的に高い水準で推移し、賃料相場も軟調でありましたが、分譲マンション市場は、高い住宅需要と低金利の継続等により、好調を維持しました。

当社グループにおきましては、売上高は、前連結会計年度に当社において大型不動産を売却したこと等により、前連結会計年度比9.6%減1,254億円となりました。営業利益は、当社の利益率好転により開発事業総利益が増加したことから同27.5%増169億円となりました。

 

④その他

売上高は、前連結会計年度比6.7%増153億円、営業利益は同9.8%増16億円となりました。

 

(2) 財政状態の状況

①資産の状況

完成工事未収入金の増加等により、資産合計は前連結会計年度末比3.1%605億円増2兆167億円となりました。

 

②負債の状況

工事未払金の増加等により、負債合計は前連結会計年度末比9.2%994億円増1兆1,827億円となりました。

 

③純資産の状況

親会社株主に帰属する当期純利益を計上したものの、自己株式の取得等により、前連結会計年度末比4.5%388億円減8,339億円となりました。また、自己資本比率は前連結会計年度末比3.3%低下41.1%となりました。

 

 

(3) キャッシュ・フローの状況並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

①営業活動によるキャッシュ・フロー

税金等調整前当期純利益を680億円獲得したこと等により、当連結会計年度収支は301億円の収入超となりました。(前連結会計年度は805億円の収入超)

前連結会計年度との比較では、売上債権の増加等により工事関係収支が悪化したこと等により504億円の悪化となりました。

 

②投資活動によるキャッシュ・フロー

有形固定資産の取得等により、当連結会計年度収支は140億円の支出超となりました。(前連結会計年度は376億円の支出超)

前連結会計年度との比較では、投資有価証券の取得による支出の減少等により236億円の好転となりました。

 

③財務活動によるキャッシュ・フロー

自己株式の取得、配当金の支払等により、当連結会計年度収支は986億円の支出超となりました。(前連結会計年度は418億円の支出超)

前連結会計年度との比較では、自己株式の取得による支出の増加等により568億円の悪化となりました。

 

以上により、当連結会計年度末の現金及び現金同等物は4,158億円(前連結会計年度末比808億円減)となり、また、資金調達に係る有利子負債の残高は2,017億円(同226億円減)となりました。なお、当連結会計年度末の資金調達に係る有利子負債の残高のうちノンリコース債務は1億円であります。

 

資本の財源及び資金の流動性については、中長期的に目指す姿[TAISEI VISION 2030]及び中期経営計画(2021-2023)に基づき、新たに生み出すキャッシュとこれまで蓄積してきた手元資金を主な原資として、株主還元や環境関連投資、DX投資などへ適切に資金を配分してまいります。

なお、中期経営計画(2021-2023)においては、M&Aを実行する場合を除き、実質無借金の維持を数値目標としております。

 

 

(4)生産、受注及び販売の状況

 ① 受注実績

(単位:百万円)

報告セグメント等の名称

前連結会計年度

(自  2021年4月1日

至  2022年3月31日)

当連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

土木事業

 

447,198

531,488

建築事業

 

1,017,751

1,152,519

開発事業

 

114,003

114,963

その他

 

10,791

11,474

合計

1,589,745

1,810,445

 

 

 ② 売上実績

(単位:百万円)

報告セグメント等の名称

前連結会計年度

(自  2021年4月1日

至  2022年3月31日)

当連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

土木事業

 

414,560

423,163

建築事業

 

984,944

1,092,725

開発事業

 

132,943

115,349

その他

 

10,791

11,474

合計

1,543,240

1,642,712

 

(注) 1  受注実績、売上実績においては、セグメント間の取引を相殺消去しております。

2  当社グループでは、生産実績を定義することが困難であるため「生産の状況」は記載しておりません。

 

 

(参考) 提出会社個別の事業の状況は次のとおりであります。

 ① 受注高、売上高、繰越高及び施工高

 

期別

区分

前期繰越高
(百万円)

当期受注高
(百万円)


(百万円)

当期売上高
(百万円)

次期繰越高(百万円)

当期施工高
(百万円)

手持高

うち施工高

第162期


20
21年
4月1日


20
22年
3月31日

 




グメント

土木事業

662,745

307,569

970,314

278,685

691,628

1%

5,383

277,765

建築事業

1,713,638

926,458

2,640,097

897,340

1,742,757

2

27,216

896,266

2,376,384

1,234,027

3,610,412

1,176,026

2,434,385

1

32,599

1,174,032

開発事業

21,443

16,480

37,923

34,955

2,967

その他

8,285

8,285

8,285

合計

2,397,827

1,258,793

3,656,621

1,219,267

2,437,353

第163期


20
22年
4月1日


20
23年
3月31日

 




グメント

土木事業

691,628

395,565

1,087,194

293,965

793,228

2%

6,666

295,248

建築事業

1,742,757

1,051,446

2,794,203

1,004,972

1,789,230

1

36,100

1,013,856

2,434,385

1,447,011

3,881,397

1,298,938

2,582,459

2

42,766

1,309,105

開発事業

2,967

16,809

19,777

17,966

1,811

その他

8,693

8,693

8,693

合計

2,437,353

1,472,514

3,909,868

1,325,598

2,584,270

 

(注) 1  前期以前に受注したもので、契約の更改により請負金額に変更のあるものについては、当期受注高にその
増減額を含めております。したがって、当期売上高にもかかる増減額が含まれております。また、前期以
前に外貨建で受注したもので、当期中の為替相場の変動により請負金額に変更のあるものについても同様
に処理しております。

2  次期繰越高の施工高は、支出金により手持高の施工高を推定したものであります。

3  当期施工高は(当期売上高+次期繰越施工高-前期繰越施工高)に一致します。

4  前期の土木事業及び建築事業の期中受注高のうち海外工事の割合は各々4.6%、3.2%、当期の土木事業
及び建築事業の期中受注高のうち海外工事の割合は各々10.8%、△3.2%であります。

 

 ② 受注工事高の受注方法別比率

   建設事業の受注方法は、特命と競争に大別されます。

 

期別

区分

特命

競争

第162期

(自  2021年4月1日

至  2022年3月31日)

土木工事

21.9 %

78.1 %

100 %

建築工事

39.7

60.3

100

第163期

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

土木工事

22.6 %

77.4 %

100 %

建築工事

38.0

62.0

100

 

(注)  百分比は請負金額比であります。

 

 

 ③ 完成工事高

 

期別

区分

国内

海外

合計
(B)
(百万円)

官公庁
(百万円)

民間
(百万円)

(A)
(百万円)

(A)/(B)
(%)

第162期

(自  2021年4月1日
  至  2022年3月31日)

土木工事

141,270

124,811

12,603

4.5

278,685

建築工事

110,553

740,053

46,733

5.2

897,340

251,824

864,865

59,336

5.0

1,176,026

第163期

(自  2022年4月1日
  至  2023年3月31日)

土木工事

149,746

132,646

11,573

3.9

293,965

建築工事

130,536

819,438

54,997

5.5

1,004,972

280,282

952,085

66,570

5.1

1,298,938

 

 (注) 1 第162期に完成した工事のうち主なものは、次のとおりであります。

東日本旅客鉄道㈱

日本ホテル㈱

JR東日本スポーツ㈱

川崎駅西口開発計画 新築工事

シンガポール政府

陸上交通庁(LTA)

シンガポール・トムソン東海岸線建設工事T226工区

三菱UFJ信託銀行㈱

(仮称)イオンモール則武新町新築工事

森トラスト㈱

(仮称)沖縄瀬底プロジェクト 新築工事

香川県

香東川総合開発事業 椛川ダム本体建設工事

 

 

    2 第163期に完成した工事のうち主なものは、次のとおりであります。

JERAパワー武豊(同)

武豊火力発電所5号機土木建築工事

西新宿五丁目北地区防災街区

整備事業組合

西新宿五丁目北地区防災街区整備事業に係る施設建築物等

新築工事

カタール空港運営管理会社

(MATAR)

カタール・ハマド国際空港旅客ターミナル拡張工事

日本郵政不動産㈱

蔵前一丁目開発事業

(独行)鉄道建設・運輸施設

整備支援機構

相鉄・東急直通線、羽沢トンネル他

 

 

3 第162期及び第163期ともに、完成工事高総額に対する割合が100分の10以上の相手先はありません。

 

④ 手持工事高(2023年3月31日)

 

区分

国内

海外

合計
(B)
(百万円)

官公庁
(百万円)

民間
(百万円)

(A)
(百万円)

(A)/(B)
(%)

土木工事

422,954

278,010

92,262

11.6

793,228

建築工事

387,978

1,329,062

72,189

4.0

1,789,230

810,933

1,607,073

164,451

6.4

2,582,459

 

(注)  手持工事のうち主なものは、次のとおりであります。

(独行)都市再生機構

東日本賃貸住宅本部

虎ノ門二丁目地区(再)特定業務代行施設建築物建設工事

中日本高速道路㈱

東京外かく環状道路 本線トンネル(北行)大泉南工事

東日本高速道路㈱

東京外かく環状道路 大泉南工事

フィリピン政府・運輸省

フィリピン・南北通勤鉄道事業CP01工区

明治安田生命保険(相)

(仮称)明治安田生命新宿ビル新築工事

 

 

 

(5) 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

 当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成しております。この連結財務諸表の作成にあたっては、経営者により、一定の会計基準の範囲内で見積りが行われている部分があり、資産・負債や収益・費用の数値に反映されております。これらの見積りについては、継続して評価し、必要に応じて見直しを行っておりますが、見積りには不確実性が伴うため、実際の結果は、これらとは異なることがあります。

 なお、重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定の詳細につきましては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 (重要な会計上の見積り)」に記載のとおりであります。