売上高

利益

資産

キャッシュフロー

セグメント別売上

セグメント別利益

配当

ROE 自己資本利益率

EPS BPS

バランスシート

損益計算書

労働生産性

ROA 総資産利益率

総資本回転率

棚卸資産回転率

ニュース

  • ニュースリリースデータがありません。


最終更新:

E01188 Japan GAAP

売上高

107.3億 円

前期

99.8億 円

前期比

107.6%

時価総額

71.8億 円

株価

592 (04/25)

発行済株式数

12,135,695

EPS(実績)

68.83 円

PER(実績)

8.60 倍

平均給与

583.4万 円

前期

538.2万 円

前期比

108.4%

平均年齢(勤続年数)

40.1歳(17.9年)

従業員数

288人

株価

by 株価チャート「ストチャ」

 

3 【事業の内容】

 

当社の事業内容は、セラミックス事業とエンジニアリング事業とに大別されます。

なお、セグメントと同一の区分であります。

セラミックス事業は、セラミックス製品を当社堺工場及び東山工場で製造し販売するもので、当社の製品は、ほとんどがエンドユーザーである電子部品、食品、薬品、塗料等の各メーカーにおける生産工程で使用されるセラミックス製の道具類、備品、機械部品等の消耗品であります。

エンジニアリング事業は、セラミックス事業とは異なり製造工場は持たず、加熱装置や計測機器等を商品として仕入し販売しております。

品種別の主要な製品商品及びその使用使途等は次のとおりであります。

区分

主要製品商品

使用用途特徴等

セラミックス事業

機能性セラミックス

ケラマックス発熱体

セラミックスが電気を通さない特性を利用した抵抗発熱体で磁気ヘッド用フェライト育成炉、ガラス溶解炉に使用されております。

酸素センサ

酸素量によりイオンが移動する特性を活かしたジルコニア固体電解質で、溶鋼中の酸素濃度測定に使用されております。

セラミックスフィ ルター

均一な気孔径を活かし汚水浄化用の浄水処理装置の部品である濾過チューブ等に使用されております。

耐摩耗セラミックス

粉砕用ボール及び 部材

耐摩耗性、耐久性に優れた特性を利用し、電子部品原料・材料用粉砕、塗料、顔料分散等のメディアとして使用されます。

ボールミル

粉砕・分散用ボールとセットで使用されることで粉砕機、分散機等の耐摩耗用部材として使用されます。

耐熱セラミックス

熱電対用保護管

耐熱性を利用し、高温炉の温度測定に使用される温度センサの部品として使用されております。

絶縁管

電気絶縁性に優れた特性を利用し、生産設備に使用されております。

炉心管

各種材料の高温処理、焼結用及び真空、各種雰囲気の電気炉用炉心管として利用されております。

搬送用ローラ

ローラーハースキルンで搬送用ローラーチューブとして使用されております。

熱処理容器・道具類

電子部材、電池部材、蛍光体材料の熱処理用として使用されております。

理化学用陶磁器
その他

蒸発皿、るつぼ、燃焼用ボート、実験用陶磁器

理化学基礎実験に分析用・研究用道具類として使用されております。

特殊耐火るつぼ・容器、レンガ

高耐火度、急熱急冷、耐侵食に優れた特性を利用して金属溶解用や断熱レンガ・耐火ノズルに使用されております。

耐熱セメント

熱電対のシール用、炉の耐火断熱材に使用されております。

エンジニアリング事業

加熱装置

各種電気炉、ケラマックス電気炉、真空炉、熱処理装置

主に超伝導用テープ線材、IT関連用部材、半導体部品等の生産炉として使用されております。

計測機器
その他

温度センサ

温度計測のために使用されております。

応力測定装置

応力計測のために使用されております。

計測機器、計測制御装置

温度計測や温度制御のために使用されております。

 

 

 

〔事業系統図〕

※画像省略しています。

 

 

23/06/19

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

当事業年度における当社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

①財政状態及び経営成績の状況

当事業年度における我が国経済は、新型コロナウイルス感染症の行動制限の緩和に伴い、経済活動の正常化により、消費活動も活発化され個人消費も回復傾向にあります。一方、半導体をはじめとする電子部品や材料等の供給が国際的にひっ迫し、引き続き深刻な状況が続く中、ロシアによるウクライナ侵攻が長期化していることや、原材料やエネルギー価格の高騰および為替の急激な変動等による物価上昇への不安感等、先行き不透明で予断を許さない状況下にありました。

このような状況の中、各セグメントにおいて積極的な販売活動を進めるとともに、原材料およびエネルギー価格の高騰に伴う販売価格の見直しを推し進めたことにより、当社事業全体の売上高は前年同期比7.6%増の10,733,137千円となりました。損益面につきましては、営業利益は前年同期比13.4%増の1,102,363千円、経常利益は前年同期比14.5%増の1,177,302千円、当期純利益は前年同期比24.3%増の835,360千円と増収増益となりました。

結果、当社目標数値としているROE(自己資本当期純利益率)8%以上、EPS(1株当たり当期純利益)65円以上につきまして、当事業年度の実績としてROEが6.9%と目標数値を下回り、EPSは69円99銭と目標数値を上回る結果となりました。

今後も資本の効率的な運用および利益率改善に取組み、引き続き目標数値を目指していくものであります。

 

セグメントの経営成績は次のとおりであります。

セラミックス事業

セラミックス事業につきましては、前述したとおり積極的な販売活動を進めるとともに、販売価格の見直しを推し進めた結果、売上高は前年同期比7.4%増の8,181,672千円となりました。セグメント利益については好調な受注に支えられ工場稼働率が上昇したことで前年同期比10.4%増の985,269千円となりました。

市場別構成比では、電子部品向けが51.0%と割合としては依然高く、化学・窯業・鉄鋼向け17.2%、機械・ベアリング向けが6.7%となりました。

エンジニアリング事業

エンジニアリング事業につきましては、半導体・電子部品関連向け等の活発な市況に支えられ好調に推移しました結果、売上高は前年同期比8.2%増の2,551,465千円となりました。セグメント利益については増収効果が大きく前年同期比46.7%増の117,094千円となりました。

市場別構成比は、一般電子部品28.5%、半導体19.8%、環境・エネルギー17.6%と昨年度に引き続き一般電子部品向けがトップになりました。

 

財政状態の状況の概要は次の通りであります。

当事業年度末の財政状態につきましては、総資産が前期末比2.2%増の16,894,948千円となりました。内訳としては流動資産が前期末比6.7%増の10,253,516千円、固定資産が前期末比4.1%減の6,641,431千円となりました。流動資産の主な増加要因は増収による売上債権の増加や受注増加及び原材料等価格高騰により棚卸資産が増加したものです。固定資産の主な減少要因は、有形・無形固定資産の減価償却によるものです。

一方、負債は前期末比5.2%減の4,501,334千円となりました。内訳としては流動負債が前期末比1.7%減の3,604,874千円、固定負債が前期末比16.9%減の896,459千円となりました。流動負債の主な減少要因は未払消費税の減少によるもので、固定負債の主な減少要因は長期借入金の返済によるものです。

最後に純資産は前期末比5.2%増の12,393,613千円となりました。内訳としては、利益剰余金が前期末比6.5%増の9,373,069千円、評価・換算差額等が前期末比6.5%増の562,030千円となりました。利益剰余金の増加要因は当事業年度の内部留保の蓄積による繰越利益剰余金の増加によるものです。評価・換算差額等の増加要因は株価上昇に伴うその他有価証券評価差額金の増加によるものです。


 

②キャッシュ・フローの状況

 

前事業年度
(千円)

当事業年度
(千円)

前年同期比増減額
(千円)

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,639,569

938,735

△700,833

投資活動によるキャッシュ・フロー

△561,298

△267,216

294,081

財務活動によるキャッシュ・フロー

△396,858

△521,086

△124,228

現金及び現金同等物期末残高

3,357,885

3,508,317

150,432

借入金期末残高

1,413,020

1,156,128

△256,892

 

 

当事業年度末における現金及び現金同等物は前期末比150,432千円増加し3,508,317千円となりました。

営業活動によるキャッシュ・フローは、原材料価格等の高騰に伴う販売価格の見直しを進めた結果、税引前当期純利益が1,174,797千円と前年同期比164,663千円増加いたしました。一方で、棚卸資産が△374,335千円と前年同期比377,356千円支出が増加いたしました。加えて、法人税等の支払額が△341,384千円と前年同期比176,303千円支出が増加いたしました。結果、営業活動によるキャッシュ・フローは938,735千円と前年同期比700,833千円収入が減少いたしました。

投資活動によるキャッシュ・フローは、生産合理化に向けた投資は継続して実施しているものの大規模な設備投資及び更新を実施しなかったことから有形固定資産の取得による支出が△262,381千円と前年同期比267,689千円支出が減少いたしました。結果、投資活動によるキャッシュ・フローは△267,216千円と前年同期比294,081千円支出が減少いたしました。

財務活動によるキャッシュ・フローは、長期借入金返済が△256,892千円と前年同期比17,000千円及び配当金の支払額が262,693千円と前年同期比107,307千円支出が増加いたしました。結果、財務活動によるキャッシュ・フローは△521,086千円と前年同期比124,228千円支出が増加いたしました。

 

③生産、受注及び販売の実績

a. 生産実績

当事業年度における生産実績は、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

金額(千円)

前年同期比(%)

セラミックス事業

8,163,098

13.7

 

(注) 金額は売価換算値で示してあります。

 

b. 仕入実績

当事業年度における製品・商品仕入実績をセグメント別に示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

金額(千円)

前年同期比(%)

セラミックス事業

154,966

△14.8

エンジニアリング事業

2,135,704

5.0

合計

2,290,670

3.4

 

(注)  金額は仕入価格で示してあります。

 

c. 受注状況

当事業年度における受注状況をセグメント別に示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

受注高(千円)

前年同期比(%)

受注残高(千円)

前年同期比(%)

セラミックス事業

8,782,299

11.7%

2,893,974

26.2%

エンジニアリング事業

3,078,841

18.3%

1,298,632

68.4%

合計

11,861,140

13.3%

4,192,607

36.8%

 

 

d.販売実績

当事業年度の販売実績をセグメント別に示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

金額(千円)

前年同期比(%)

セラミックス事業

8,181,672

7.4%

エンジニアリング事業

2,551,465

8.2%

合計

10,733,137

7.6%

 

 

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討事項

経営者の視点による当社の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。

なお、文中の将来に関する事項は当事業年度末現在において判断したものであります。

 

①財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

a.売上高

売上高は下記の如く、10,733,137千円となりました。

 

2023年3月

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

金額(千円)

構成比
(%)

前期比(%)

セラミックス事業

 

 

 

 機能性セラミックス

340,949

3.2

△27.4

 耐摩耗セラミックス

5,583,789

52.0

8.5

 耐熱セラミックス

2,055,746

19.1

13.7

 理化学用陶磁器その他

201,186

1.9

2.8

小計

8,181,672

76.2

7.4

エンジニアリング事業

 

 

 

 加熱装置

796,029

7.4

22.7

 計測機器その他

1,755,436

16.4

2.7

小計

2,551,465

23.8

8.2

合計

10,733,137

100.0

7.6

 

 

b.売上原価、販売費及び一般管理費

売上原価率が前年同期より0.7ポイント減少し75.9%となりました。これは、主力のセラミックス事業で積極的な販売活動を進めるとともに、販売価格の見直しを推し進めた結果、売上高が前年同期比7.4%増加したことにより、売上原価率が前年同期比0.7ポイント減少し73.9%となりました。また、エンジニアリング事業も同じく売上高が前年同期比8.2%増加し、利益率の高い加熱装置の売上が前年同期比22.7%と売上を伸ばしたことで、売上原価率が0.6ポイント減少し82.4%となりました。

販売費及び一般管理費は、売上増加により販売管理費や人件費が増加しました結果、前年同期比9.1%増加し1,485,115千円となりました。また、売上高販売管理費率は売上高、販売管理費共に増加したことで、前年同期比0.2ポイント増加の13.8%となりました。

 

c.営業外収益、営業外費用

営業外収益は、前年同期比25.2%増加し89,698千円となりました。
 主な内容としては受取配当金61,047千円、受取保険金10,106千円であります。

営業外費用は、前年同期比7.2%減少し14,759千円となりました。

主な内容としては支払利息7,754千円、コミットメントフィー5,499千円であります。

 

d.特別利益、特別損失

特別利益の発生はございません。

特別損失は、前年同期比85.9%減少し2,505千円となりました。
 内容としては固定資産廃棄損2,505千円であります。

 

 

e.資産

資産は、前期末比2.2%増の16,894,948千円となりました。内訳としては流動資産が前期末比6.7%増の10,253,516千円、固定資産が前期末比4.1%減の6,641,431千円となりました。流動資産の主な増加要因は増収による売上債権の増加や受注増加及び原材料等価格高騰により棚卸資産が増加したものです。固定資産の主な減少要因は、有形・無形固定資産の減価償却によるものです。

 

f.負債

負債は前期末比5.2%減の4,501,334千円となりました。内訳としては流動負債が前期末比1.7%減の3,604,874千円、固定負債が前期末比16.9%減の896,459千円となりました。流動負債の主な減少要因は未払消費税の減少によるもので、固定負債の主な減少要因は長期借入金の返済によるものです。

 

g.純資産

純資産は前期末比5.2%増の12,393,613千円となりました。内訳としては、利益剰余金が前期末比6.5%増の9,373,069千円、評価・換算差額等が前期末比6.5%増の562,030千円となりました。利益剰余金の増加要因は当事業年度の内部留保の蓄積による繰越利益剰余金の増加によるものです。評価・換算差額等の増加要因は株価上昇に伴うその他有価証券評価差額金の増加によるものです。

 

キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

当事業年度のキャッシュ・フローの概況につきましては「第2 事業の状況 4経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フローの状況」をご参照ください。

資本の財源及び資金の流動性については、当社の主要な資金需要は、主に製品製造のための原材料並びに生産設備の新設・改修等生産体制の構築及び新製品の開発などへの投資であり、これらの資金は営業活動によるキャッシュ・フロー及び自己資金のほか、巨額の資金需要に対応する場合等は、円滑な事業活動に必要なレベルの流動性確保及び財務の健全性・安定性を維持するため金融機関からの借り入れによる資金調達にて対応していくこととしております。なお、運転資金の効率的な調達のため取引金融機関との間に1,000,000千円のコミットメント契約(実行残高400,000千円)を締結しております。

 

③ 重要な会計方針及び見積り

当社の財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成しております。この財務諸表を作成するにあたって、資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす見積り及び仮定を用いておりますが、これらの見積り及び仮定に基づく数値は実際の結果と異なる可能性があります。
 財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、重要なものは「第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項 (重要な会計上の見積り)」に記載しております。