売上高

利益

資産

キャッシュフロー

配当(単独)

ROE

EPS BPS




E05332 Japan GAAP


2【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。

 

(1)財政状態及び経営成績の状況

 当第3四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の5類引下げに伴い、行動制限緩和による個人消費やインバウンド需要が回復し、社会経済活動の正常化が徐々に進んだことから、景気に緩やかな回復の動きがみられました。

 先行きについても、雇用・所得環境が改善する中で、政府による各種政策の効果もあって、景気の緩やかな回復が続くことが期待されます。

 一方で、ウクライナを始めとする中東地域などでの地政学リスクの高まりや世界的な金融引締めによるインフレが継続していることから、海外景気の下振れが懸念され、今後の景気の見通しは不透明な状況となっています。

 情報サービス産業では、人手不足を背景とした企業による合理化・省力化に向けた情報化投資が活発に推移しており、企業収益の改善によりその傾向が続くことが期待されます。

 このような状況の下、当社グループでは当期より2026年3月期を最終年度とする「第14次コアグループ中期経営計画」を策定し、基本方針として「ソーシャル・ソリューションメーカー ~ICTで社会課題を解決し、価値を共創する企業としてSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を実現~」を掲げ、事業戦略、人材戦略、財務戦略の各戦略を実行してまいりました。

 各戦略の方針は、次のとおりとしております。

 事業戦略・・・SX実現に向けた新しい価値を創出するソリューション提供で社会課題を解決する

 人材戦略・・・「個の力」を磨いて人的資本の価値向上を図り、SXを実現する人材を育成する

 財務戦略・・・中長期にわたる継続した企業成長を促すため積極的な戦略投資を実施する

 なお、本計画を進めるにあたり、当期より事業セグメントを変更し、次の3つを新たに設定しております。

 未来社会ソリューション事業・・・環境や生活基盤などの未来における社会課題に対し、自社の特長を活かして高付加価値なソリューションを創出

 産業技術ソリューション事業・・・顧客が有する業務課題に対し、IoT(AI)やGNSSなどの特化ICT技術を活かしたソリューションを提供

 顧客業務インテグレーション事業・・・顧客業務に対し、業務知識やノウハウを活かしたICTトータルサービスを提供

 これらの新セグメントにより社会課題・顧客課題を深掘りし新たな価値を創出することで事業規模の拡大を図ってまいりました。

 この結果、当第3四半期連結累計期間における売上高は17,330百万円(前年同四半期比4.4%増)、営業利益は2,220百万円(同9.2%増)、経常利益は2,275百万円(同9.5%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は1,573百万円(同11.8%増)となりました。

 

 

 

 セグメント別の経営成績は次のとおりであります。

 なお、第1四半期連結会計期間より、報告セグメントとして記載する事業セグメントを変更しており、当第3四半期連結累計期間の比較・分析は、変更後の区分に基づいております。

 

〔セグメント情報に関する定性的情報等〕

 

売上高

未来社会

ソリューション

事業

産業技術

ソリューション

事業

顧客業務

インテグレーション

事業

 

百万円

百万円

百万円

百万円

2024年3月期第3四半期

3,213

8.9

7,597

18.7

6,519

△10.0

17,330

4.4

2023年3月期第3四半期

2,951

6,398

7,247

16,597

3.0

(参考)2023年3月期

4,187

 

9,072

 

9,588

 

22,848

 

 

 

 

営業利益

未来社会

ソリューション

事業

産業技術

ソリューション

事業

顧客業務

インテグレーション

事業

 

百万円

百万円

百万円

百万円

2024年3月期第3四半期

420

△12.2

1,108

31.4

690

△2.8

2,220

9.2

2023年3月期第3四半期

479

843

710

2,033

14.8

(参考)2023年3月期

609

 

1,269

 

865

 

2,743

 

(注)1 記載金額は、百万円未満を切り捨てて表示しております。

2 パーセント表示は、対前年同四半期増減率を示しております。

 

<未来社会ソリューション事業>

 医療分野においてソリューション売上が伸長しました。公共分野ではソリューション売上は伸長したものの、一部不採算案件が利益に影響したことにより、売上高は3,213百万円(前年同四半期比8.9%増)、営業利益は420百万円(同12.2%減)となりました。

 

<産業技術ソリューション事業>

 GNSSやDXインサイト等の分野におけるソリューション販売が伸長しました。また、半導体関連装置や金融機関向けの案件も伸長したことから、売上高は7,597百万円(前年同四半期比18.7%増)、営業利益は1,108百万円(同31.4%増)となりました。

 

<顧客業務インテグレーション事業>

 信販系のシステム開発など金融分野での開発が伸長しましたが、流通などその他の分野で開発案件が縮小し、また、ソリューション案件として他セグメントへの移行が進んだことから、売上高は6,519百万円(前年同四半期比10.0%減)、営業利益は690百万円(同2.8%減)となりました。

 

(2)財政状態の分析

(資産)

 流動資産は、前連結会計年度末に比べ672百万円増加し、13,800百万円となりました。これは、受取手形、売掛金及び契約資産が205百万円減少しましたが、現金及び預金が524百万円、有価証券が200百万円増加したことなどによるものです。

 固定資産は、前連結会計年度末に比べ12百万円減少し、8,580百万円となりました。これは、有形固定資産が67百万円減少したことなどによるものです。

 この結果、総資産は660百万円増加し、22,380百万円となりました。

(負債)

 流動負債は、前連結会計年度末に比べ332百万円減少し、5,443百万円となりました。これは、未払法人税等が401百万円減少したことなどによるものです。

 固定負債は、前連結会計年度末に比べ57百万円減少し、688百万円となりました。これは、長期借入金が92百万円減少したことなどによるものです。

 この結果、負債合計は389百万円減少し、6,131百万円となりました。

(純資産)

 純資産合計は、前連結会計年度末に比べ1,049百万円増加し、16,248百万円となりました。これは、配当金の支払が643百万円ありましたが、親会社株主に帰属する四半期純利益が1,573百万円となったことなどによるものです。

 

(3)会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループの会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定の記載について重要な変更はありません。

 

(4)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループが優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題について重要な変更はありません。

 

(5)研究開発活動

 当第3四半期連結累計期間の研究開発費の総額は、188百万円(未来社会ソリューション事業108百万円、産業技術ソリューション事業80百万円)であります。

 なお、当第3四半期連結累計期間において、当社グループの研究開発活動の状況に重要な変更はありません。

 

(6)経営成績に重要な影響を与える要因

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループの経営成績に重要な影響を与える要因について重要な変更はありません。

 

(7)資本の財源及び資金の流動性についての分析

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループの資本の財源及び資金の流動性について重要な変更はありません。